
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655963510/
2: 2022/6/(金) 22:13:10 ID:kurumania
スポンサードリンク
2: 2022/06/23(木) 14:52:11.83 ID:fftFYy4c0
スバル
4: 2022/06/23(木) 14:53:22.84 ID:JAIMKCd20
とならー
2: 車ニュース ID:kURumANia
7: 2022/06/23(木) 14:53:48.75 ID:rd6WHsp80
目標がないと停められないど下手くそ
9: 2022/06/23(木) 14:53:59.38 ID:b2zi/xKv0
挟んだらひっくり返せるから
10: 2022/06/23(木) 14:54:14.29 ID:EDZRnzxk0
トイレ他いっぱい開いてるのに隣に来る奴もカンベンして欲しい
12: 2022/06/23(木) 14:54:58.13 ID:F6LhJr8j0
教習所の教え方がいけない
16: 2022/06/23(木) 14:56:58.74 ID:CYqdnAct0
まず無施錠かチェックされてるよ
世の中そこらじゅうに泥棒いるから気をつけなよ
世の中そこらじゅうに泥棒いるから気をつけなよ
20: 2022/06/23(木) 14:57:52.74 ID:HAFExag90
俺は必ず1台空ける
詰めてくるのはバカたと思っている
詰めてくるのはバカたと思っている
21: 2022/06/23(木) 14:58:05.14 ID:9XuNv83X0
わざわざ2に入れようとする馬鹿
一人じゃない何人も居る。馬鹿なのかな8とかに入れりゃいいだろ
■□■□□□□□□□□
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
一人じゃない何人も居る。馬鹿なのかな8とかに入れりゃいいだろ
■□■□□□□□□□□
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
26: 2022/06/23(木) 15:02:30.69 ID:t3UdJOI50
好きなんだよおまえのことが
27: 2022/06/23(木) 15:02:37.10 ID:xgsejPL60
どうせ後から埋まるから軽とか小さい車の隣に置いておこうというときはある
28: 2022/06/23(木) 15:03:10.64 ID:FogRgAYY0
高級車が停まってたら必ず隣につけるよ
そして360度録画ドラレコ稼働させてお買い物から帰ってきたらいなくなった隣の高級車はどんなやつが乗ってるのかを確認する(そこかよ)
そして360度録画ドラレコ稼働させてお買い物から帰ってきたらいなくなった隣の高級車はどんなやつが乗ってるのかを確認する(そこかよ)
77: 車ニュース ID:kURumANia
30: 2022/06/23(木) 15:03:34.79 ID:b7B9Aaoh0
いやそれよか俺が車停めて飯食いに店に入る前から車の中に居て
食い終えて出て来てもまだ車の中でゴソゴソしてる奴
めちゃ怪しいんだけど車上狙いとして通報していいの
食い終えて出て来てもまだ車の中でゴソゴソしてる奴
めちゃ怪しいんだけど車上狙いとして通報していいの
33: 2022/06/23(木) 15:05:31.04 ID:6XqDHzBH0
>>1
寂しいから
寂しいから
36: 2022/06/23(木) 15:06:51.29 ID:fAMvZqV30
まず他車の運転席側は必ず開閉するだろうから、その逆側に停める
自車の助手席側が壁だと尚良し
それでも空いて無ければ屋上駐車場行く
ツードアクーペが居たらドアがデカいので気を遣って横には停めない
最近はミニバン多いしスライドドア率も昔より高いので有り難いが、
子供がドアをぶつけなくても横を通るときに何か引っ掛けられる率は変わってない
現状では上記プラス360度駐車監視ドラレコ付けるしかない
自車の助手席側が壁だと尚良し
それでも空いて無ければ屋上駐車場行く
ツードアクーペが居たらドアがデカいので気を遣って横には停めない
最近はミニバン多いしスライドドア率も昔より高いので有り難いが、
子供がドアをぶつけなくても横を通るときに何か引っ掛けられる率は変わってない
現状では上記プラス360度駐車監視ドラレコ付けるしかない
40: 2022/06/23(木) 15:11:56.07 ID:3+FTEClL0
最近新車に乗り換えて当て逃げされた経験あるから混むような店に車では行かねーし
ド田舎のガラガライオンみたいな店しか行かず更に入口から離れた所に止めてんのに
結構な頻度で隣に止めるクソおるけどマジで何なん…そういうヤツに限ってボコボコ錆びだらけのボロ車だったりするし
ド田舎のガラガライオンみたいな店しか行かず更に入口から離れた所に止めてんのに
結構な頻度で隣に止めるクソおるけどマジで何なん…そういうヤツに限ってボコボコ錆びだらけのボロ車だったりするし
42: 2022/06/23(木) 15:12:04.71 ID:HkobARKk0
日よけ
49: 2022/06/23(木) 15:18:21.59 ID:IT/WI/eo0
今は駐車場の車間が広く線が引かれてるけど、
昔は線一本だったから詰めて停めていく習慣が残ってるんだよ
当て逃げリスク軽減の為に
昔は線一本だったから詰めて停めていく習慣が残ってるんだよ
当て逃げリスク軽減の為に
54: 2022/06/23(木) 15:21:28.03 ID:WCXiSXtp0
まさに金魚の糞だな
仕事でもそんな感じなんだと思うぞ
仕事でもそんな感じなんだと思うぞ
57: 2022/06/23(木) 15:23:25.26 ID:T6o8OA+N0
ぶっちゃけ入り口に近いとこに停めてるだけだろ
お前がその広い駐車場の入り口から一番遠いところに停めても隣に来るというなら
それはいつも見ているぞ
お前がその広い駐車場の入り口から一番遠いところに停めても隣に来るというなら
それはいつも見ているぞ
58: 2022/06/23(木) 15:24:32.26 ID:1/fq1fXH0
片方のドアミラーがヘンな角度になってた時目印代わりに隣に止めてた
70: 2022/06/23(木) 15:37:42.97 ID:KjH7a/Ty0
マウント取りたいヒエラルキー
85: 2022/06/23(木) 16:27:10.11 ID:pwvNkpZI0
デフラガー
87: 2022/06/23(木) 16:35:55.19 ID:7gxCq/Wp0
駐輪場から出ようと思うとちょうど隣に停めてるやつが出そうとしていることがやたら多い気がするんだけどこれなにかの呪いかな
104: 2022/06/23(木) 18:08:50.43 ID:L9NpjhHZ0
すまん。対象物がないと自動駐車できないんだ
114: 2022/06/23(木) 20:16:33.74 ID:/N9KmePZ0
店の出入口近くは人や車の往来が多いから止めにくいなぁ
↓
離れたとこにとめよう
↓
目印がないと止めにくいな、あっ、一台止まってから隣に止めよう
↓
トナラーの出来上がり
↓
離れたとこにとめよう
↓
目印がないと止めにくいな、あっ、一台止まってから隣に止めよう
↓
トナラーの出来上がり
121: 2022/06/23(木) 20:36:51.10 ID:KbUIawBw0
パチ屋のガラガラ駐車場端っこでタバコ吸ってたら隣にホンダ車が停めに来たわけよ。停めた瞬間、ドア開け大量のゴミ捨て。自分の車に当たってないか確認する為、外に出たら慌てて逃げていった。
18: 2022/06/23(木) 14:57:39.92 ID:Y5PGm57l0
日本人特有の順序よく並ぶ美徳
もしくは目印がないと駐車できない人
もしくは目印がないと駐車できない人
スポンサードリンク
716: 2022/6/(金) 22:13:10 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (12)
で、いちいち隣停められることを気にしてイライラするやつは運転の資質ないとかドヤ顔で言っちゃう。本人のにづかないところで人生損しててほしいわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
「トナラー」を語る前に、トナラーを嫌い、すいてるところに止める奴の心理よ。
ただただ「広いところが、あるいはひらけてるところが好き」ならばご愁傷さまだが、
大抵のやつは「ドアパンチされたくない」だと思われ。
つまりトナラーとは「ドアパンチされたくない」同志なのだ。
がらすきの場所に止める奴の内心が読まれてるわけ。そのうえで利用されてる。
トナラーにとって、先に止めてるやつの車は安全を確保するための壁、あるいは保険でしかない。
jyoki0501
が
しました