
1: 2022/06/23(木) 19:24:05.17 ID:wZ3ezydF0
速い車買ったとして言うほど街中でそのスペック活かせるか?
高速道路乗ったとしても普通の車でも150-160とかは出せるし速い車買う意味がわからん
高速道路乗ったとしても普通の車でも150-160とかは出せるし速い車買う意味がわからん
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655979845/
2: 2022/6/(日) 08:05:35 ID:kurumania
スポンサードリンク
2: 2022/06/23(木) 19:24:23.70 ID:UvgH0H4fd
猿やから
3: 2022/06/23(木) 19:24:45.71 ID:0cwHkpcp0
かっこいいじゃん
2: 車ニュース ID:kURumANia
5: 2022/06/23(木) 19:25:27.55 ID:pwaEMDrD0
ズギュドンのハイスペックスマホも殆ど意味無いやん
7: 2022/06/23(木) 19:25:42.30 ID:+tdfYOUc0
速いのレベルによるわ
仮にハリアーに軽のエンジンが載ってても普通に使う分には使えないことはないけどそれでもええか?
仮にハリアーに軽のエンジンが載ってても普通に使う分には使えないことはないけどそれでもええか?
8: 2022/06/23(木) 19:26:14.49 ID:09/4wi6E0
高いの買ったらたまたま速かっただけや
11: 2022/06/23(木) 19:28:39.47 ID:yk8rnopt0
ブオーンって吹かしてすぐに信号機で追いつかれるあれダサいやろ
13: 2022/06/23(木) 19:29:05.23 ID:MrbkX2GI0
制限速度まで加速したり
たまに直線の広い道で加速したり
たまに直線の広い道で加速したり
14: 2022/06/23(木) 19:29:08.29 ID:eUVL+dlX0
法定速度内ならどんだけ急加速してもええんかな
15: 2022/06/23(木) 19:29:08.39 ID:VKnchmQF0
速さが生き甲斐の人達
17: 2022/06/23(木) 19:29:47.88 ID:TzwEZMWM0
軽とか低排気量の車だとアクセル踏んでも加速しないってのはあるな
18: 2022/06/23(木) 19:29:58.87 ID:sn88+7xJ0
そもそも車は趣味
21: 2022/06/23(木) 19:31:11.17 ID:HKpnX/sx0
街中の曲がるや加速でも違いはわかるんちゃうか
別に性能フルに使わんでも楽しむ道はあるやろ
別に性能フルに使わんでも楽しむ道はあるやろ
24: 2022/06/23(木) 19:33:13.28 ID:vBwKf6We0
>>21
トミーマキネン仕様のランエボ知り合いが乗ってたけど足回りガッチガチで町中なんて乗れたもんちゃうで
トミーマキネン仕様のランエボ知り合いが乗ってたけど足回りガッチガチで町中なんて乗れたもんちゃうで
77: 車ニュース ID:kURumANia
30: 2022/06/23(木) 19:34:50.76 ID:HKpnX/sx0
>>24
そのレベルまで考えてなかったわ
けどそのレベルだともう速いとか関係なくマウントのためやろうし乗るやろ
そのレベルまで考えてなかったわ
けどそのレベルだともう速いとか関係なくマウントのためやろうし乗るやろ
22: 2022/06/23(木) 19:31:35.41 ID:DcL39u4MM
精神を加速させろ…!
25: 2022/06/23(木) 19:33:15.94 ID:piR/Nwhbp
(街中を200kmで駆け抜けたら)いかんのか?
27: 2022/06/23(木) 19:34:31.42 ID:0rVvFLbC0
でかいピックアップトラック乗っとるやつも大体アホそうな顔しとる
28: 2022/06/23(木) 19:34:39.83 ID:KHieEu3rd
アクセル床まで踏みちぎって背中から蹴り飛ばされるような加速Gは射〇するぐらい気持ちええで
ハイパワー車の特権や
ハイパワー車の特権や
32: 2022/06/23(木) 19:35:28.18 ID:ZsvPPNrd0
どんなデカいエンジン積んでて速くても結局120km以上出したら捕まるからな
34: 2022/06/23(木) 19:36:08.06 ID:DcL39u4MM
知り合いのリアル首都高おじさん
光の速さでパトカーをぶっちぎったら
警察がパトランプ消して無かったことにされて草や
光の速さでパトカーをぶっちぎったら
警察がパトランプ消して無かったことにされて草や
36: 2022/06/23(木) 19:37:02.31 ID:5efAC8Pb0
同じ速度でも速い車と遅い車じゃストレスちゃうで
大人が歩くのと同じ速度で子供が小走りすると疲れるやろ
大人が歩くのと同じ速度で子供が小走りすると疲れるやろ
37: 2022/06/23(木) 19:38:45.16 ID:DcL39u4MM
ある一定の層が速さを好むのは現代社会の生活では脳の高速処理をやらんからそうなるらしいな
トロい奴には理解不能やろけど
本来的な人間の生態なら狩人とかやってる人らなんやろな
トロい奴には理解不能やろけど
本来的な人間の生態なら狩人とかやってる人らなんやろな
38: 2022/06/23(木) 19:39:18.28 ID:iOXXRo9BM
もしかして速い=最高速度だと思ってるガイ〇か?
法定速度内の加速やコーナリングが速いほうがええやろ
法定速度内の加速やコーナリングが速いほうがええやろ
41: 2022/06/23(木) 19:41:51.36 ID:KHieEu3rd
法定速度を一度でも超過したことがない人だけが法定速度内で~って言いなさい
42: 2022/06/23(木) 19:43:05.78 ID:On3vCWeY0
ファニーカーの加速を体験してみたい
50: 2022/06/23(木) 19:47:00.03 ID:KHieEu3rd
もしかしたらイッチはローパワー車好きで昨今のハイパワー化に苦言を呈しているのかもしれない
39: 2022/06/23(木) 19:39:24.38 ID:ks3mXFp00
ステータスやろ
スポンサードリンク
716: 2022/6/(日) 08:05:35 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (43)
運転めちゃ楽やで
jyoki0501
が
しました
GT-Rとか0-100が3秒とかどこで使うんや?
6秒で十分やて。
jyoki0501
が
しました
CVTは燃費の為か、踏んでもスピード出ない。
一定速度まで出てしまうと、フリードスパイクの方が楽だけど。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
その性能分が法廷速度内でも余裕や快適性に繋がる事もあるから無理に否定から入らなくてもいいんだぜ
jyoki0501
が
しました
本人は俺カッコいいって思ってるんだろうけど、ダッサって思っていっも見てるよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ある程度の加速力は必要やで、んでそれが速ければはやい程楽なのかもしれん。
jyoki0501
が
しました
かも知らんけど、常に速い車だけなやつは
頑張ってそれしか買えんかったんやから
生暖かい目で見たれや
jyoki0501
が
しました
貧すれば鈍する
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
脳味噌の代わりにクソでも詰めて生まれてきたのかよこいつは
jyoki0501
が
しました
どうか人頃しだけはせんといてくださいよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
速い車に乗るならカーブも速く走れる車に限る
jyoki0501
が
しました
速い車に乗ってる9割の人はこの余裕が欲しいから選んでる
残りのイキった1割が物凄く目立つけれどもw
jyoki0501
が
しました
受付の女子社員からの伝言メモ
「○○の□□さまより、トミーマ記念モデルについてのお問い合わせがありました」
元営業の友人から聞いた実話。
上層部もアホばっかりやが、社員も・・・という話。
jyoki0501
が
しました
わびしい
jyoki0501
が
しました
常にフルパワーで走るのとちょっと小走りになるのとどっちが楽って話
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました