1: 2022/06/24(金) 17:46:24.127 ID:VHASZIvTd
必要に応じて初心者マーク、シルバーマークとダブルで貼ってもいいし
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656060384/
スポンサードリンク
2: 2022/6/(日) 12:00:58 ID:kurumania
3: 2022/06/24(金) 17:47:00.071 ID:ZASXRlKWa
この衰退国じゃ煽られるだけ
4: 2022/06/24(金) 17:47:33.994 ID:ADeV1exu0
🔰だけでええやろ
2: 車ニュース ID:kURumANia
6: 2022/06/24(金) 17:48:07.107 ID:VHASZIvTd
>>4
初心者でも上手いやつはいるしそもそも年数だったら外すって意識が染みつきすぎてるから今更無理
初心者でも上手いやつはいるしそもそも年数だったら外すって意識が染みつきすぎてるから今更無理
5: 2022/06/24(金) 17:48:02.158 ID:rKDwTthg0
初心者マークは初心者以外が付けると違反
18: 2022/06/24(金) 17:51:28.102 ID:ccD+ewSP0
>>5
違反じゃないぞ
違反じゃないぞ
7: 2022/06/24(金) 17:48:29.763 ID:I5OnJg4Ga
ドラレコステッカーとかよくわからないシール貼ってるのがそうじゃん
8: 2022/06/24(金) 17:48:41.072 ID:nb2JM982d
初心者・シルバー・赤ちゃん・下手くそ・録画中全部貼っておくわ
9: 2022/06/24(金) 17:49:06.725 ID:oDUCJH180
作ったほうがいいよ
へたくそなやつは自分でわかってるよな?
へたくそなやつは自分でわかってるよな?
10: 2022/06/24(金) 17:49:06.843 ID:VHASZIvTd
あとは下手くそマークの周知のときに路肩に止めて譲ることも発信した方がいいな
日本は遅いやつが譲らなすぎる
アメリカなんかだと5台後ろに続いたら路肩に止めて行かせるように決められてるのに
日本は遅いやつが譲らなすぎる
アメリカなんかだと5台後ろに続いたら路肩に止めて行かせるように決められてるのに
11: 2022/06/24(金) 17:49:46.040 ID:ZWq92MVhd
枯葉マークを貼れば良い
13: 2022/06/24(金) 17:49:59.893 ID:VHASZIvTd
あ、こいつ下手くそかぁ~ってわかってれば多少溜飲も下がるし早めの車線変更で余計なトラブルも未然に防げる
15: 2022/06/24(金) 17:50:30.000 ID:VHASZIvTd
これ役人はすぐに取り入れろ
19: 2022/06/24(金) 17:52:15.641 ID:I6GuhdpFa
客観的な指標で下手くそ認定できるようになるしたいな
21: 2022/06/24(金) 17:53:30.725 ID:eWzvn87j0
ドラレコつけてるでマーク貼ったら煽られんくなったよ
77: 車ニュース ID:kURumANia
22: 2022/06/24(金) 17:55:08.253 ID:iQ/dyTv80
そういえばトラックが付けてるような法定速度遵守車みたいなの一般でも貼って良いんかな
24: 2022/06/24(金) 17:55:36.243 ID:Nzpih+M00
見ればわかるんだから余裕ある人が避ければ済む
25: 2022/06/24(金) 17:56:04.773 ID:0El44yyea
下手くそは周りの迷惑など関係なく自分の事しか考えない奴が多いだろうから
本人が何かしらのメリット感じないと下手くそマークなどあっても貼らないと思う
本人が何かしらのメリット感じないと下手くそマークなどあっても貼らないと思う
26: 2022/06/24(金) 17:57:25.576 ID:vd6G+TASa
こういうこと考えるってことは自分は人並みに運転できるって思ってんだろうな
33: 2022/06/24(金) 18:03:54.306 ID:LDsk2e0J0
41: 2022/06/24(金) 18:14:00.038 ID:ZVXWLNair
>>33
まあ確かにこういう一発で「触れてはイケないな」と悟らせるのも手ではあるな
まあ確かにこういう一発で「触れてはイケないな」と悟らせるのも手ではあるな
36: 2022/06/24(金) 18:06:54.120 ID:ZcVrXgyRM
ステッカー作って売れば?
多分買うやつ多そう
多分買うやつ多そう
37: 2022/06/24(金) 18:09:53.124 ID:cyWdhiOFa
法定速度遵守車両って付けとくだけで判断出来ると思うが
ステッカー売ってるぞ
トラックに付いてるのは会社でステッカー注文してる
勿論合法やで
ステッカー売ってるぞ
トラックに付いてるのは会社でステッカー注文してる
勿論合法やで
40: 2022/06/24(金) 18:13:05.642 ID:vd6G+TASa
運転上手いから車運転するって思考マジでやめてほしい
うっせえし邪魔だし自己満足なだけ
うっせえし邪魔だし自己満足なだけ
49: 2022/06/24(金) 18:24:02.755 ID:Yl2W8RM/0
初心者マークでいいだろ
51: 2022/06/24(金) 18:44:08.659 ID:7l0hSqnx0
運転上手いですマークでいいよ
付けるやつ絶対下手だから
付けるやつ絶対下手だから
スポンサードリンク
716: 2022/6/(日) 12:00:58 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (23)
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
悟られたくないじゃねーんだよ、お前が邪魔なだけなんだよ生ゴミ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
いつまでも片側二車線の走行車線を法定速度未満で走る奴とか、急にウィンカー上げる奴とか、車線境界線を跨いで走る奴とか、そういう明らかに違法なのにスピード違反より捕まらず、本人が気付かない行為を厳しく指導しろ
後は免許証の中でも「法的な定めは無いが交通の流れを円滑にする、環境に配慮する、舗装の劣化を遅らせる運転が出来る者」の1.5種くらいの免許を作れ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
マーク貼ってくれないと分かりませんとかいう奴は、自分もヘタクソの一人かもと思った方がいい
jyoki0501
がしました