
1: 2022/06/26(日) 14:26:19.674 ID:RmxN+wMi0
両方についてたほうがどう考えても便利だよね
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656221179/
2: 2022/6/(月) 23:32:03 ID:kurumania
スポンサードリンク
3: 2022/06/26(日) 14:26:51.129 ID:ENSy7iKxa
タンクが小さいからだろ
トラックは両方あるけど
トラックは両方あるけど
2: 2022/06/26(日) 14:26:44.988 ID:PPTAqwRXd
困らない
2: 車ニュース ID:kURumANia
4: 2022/06/26(日) 14:26:58.798 ID:J3I3oi9q0
余計な穴を増やすリスク
8: 2022/06/26(日) 14:27:54.355 ID:tWEYBtXMr
>>4
なんのリスク?2個でなんかあの穴から事故とかあんの?
なんのリスク?2個でなんかあの穴から事故とかあんの?
11: 2022/06/26(日) 14:32:32.094 ID:J3I3oi9q0
>>8
構造物で穴一個と穴2個ではどっちが頑丈か考えてみよう。
構造物で穴一個と穴2個ではどっちが頑丈か考えてみよう。
5: 2022/06/26(日) 14:27:21.579 ID:FJg3ea8H0
日産スバルが右で他は左?
6: 2022/06/26(日) 14:27:37.133 ID:OgUSEUD00
タンク外すとき工賃増える
7: 2022/06/26(日) 14:27:38.369 ID:E64roeOP0
コストが上がるから
9: 2022/06/26(日) 14:30:54.355 ID:LRXFptwM0
人を呪わば穴二つって言うから縁起が悪いから
交通事故を連想させる
交通事故を連想させる
10: 2022/06/26(日) 14:32:09.913 ID:0+HjGHIfd
燃料計の◀▶が給油口の向き(ドヤァ
いや俺の車◀▶付いてねえけど
いや俺の車◀▶付いてねえけど
13: 2022/06/26(日) 14:34:19.292 ID:WlKz4MeC0
両方あいてたら右から給油した時左からでちゃうだろ
14: 2022/06/26(日) 14:35:35.336 ID:YUNiCInXd
>>13
なんで両方フタ開けちゃうんだよ
なんで両方フタ開けちゃうんだよ
15: 2022/06/26(日) 14:37:31.361 ID:hE3lr2HMr
そんな下らない理由だけで価格が上がるなら給油口片側でいいわ
16: 2022/06/26(日) 14:39:09.643 ID:+uG2rEE20
馬鹿ばっかだな
後ろのナンバープレートの裏に一個有ればいいんだよ
アメ車だな
後ろのナンバープレートの裏に一個有ればいいんだよ
アメ車だな
77: 車ニュース ID:kURumANia
19: 2022/06/26(日) 14:40:57.283 ID:IHCYjbiAM
>>16
馬鹿かよ
後ろにつけたら加速する時全部でちゃうから横についてるんだぜ
馬鹿かよ
後ろにつけたら加速する時全部でちゃうから横についてるんだぜ
12: 2022/06/26(日) 14:33:50.302 ID:J3I3oi9q0
本来なら穴なんて一個も作りたくないわけだが
給油のために仕方なく一個穴開けてるだけなので
それを増やすなんて言語道断
給油のために仕方なく一個穴開けてるだけなので
それを増やすなんて言語道断
23: 2022/06/26(日) 14:47:29.617 ID:oV6xR9yod
だから何でフタ開いてんだよ
24: 2022/06/26(日) 14:48:51.794 ID:2ilEHF6q0
わかった!!
天井に付ければ落ちる時以外こぼれない!!!
天井に付ければ落ちる時以外こぼれない!!!
25: 2022/06/26(日) 14:50:07.321 ID:WlKz4MeC0
むしろ車側にノズルがついてたら給油し放題じゃん
26: 2022/06/26(日) 14:50:17.718 ID:EasR3U0g0
普通は左にガソリン右は給電だからダメだろ
28: 2022/06/26(日) 14:54:09.554 ID:5pfzQTeSp
ガソスタのノズルを左右に設置すれば済む話ではないのか?
29: 2022/06/26(日) 15:02:27.870 ID:jC8EaWi/0
もうEV化じゃ
31: 2022/06/26(日) 15:28:52.858 ID:12zXIG8x0
真ん中に付けとけばOK
27: 2022/06/26(日) 14:52:55.206 ID:/rBAhyWa0
マジレスすると車体のスペースの都合
車の中はギチギチにものが詰まってるから給油口を2個にする費用対効果が薄い
給油口増やすために他の装備をどかしたり設計変更するのはアホ
車の中はギチギチにものが詰まってるから給油口を2個にする費用対効果が薄い
給油口増やすために他の装備をどかしたり設計変更するのはアホ
スポンサードリンク
716: 2022/6/(月) 23:32:03 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (9)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
なんとタンクが2つあるらしい
因みに給油があるレースの場合当然サーキット毎に給油口を変える
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
左右対称にするためなのかもだけど気が狂ってると思ってしまう
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
トランク狭くなるけど
jyoki0501
が
しました
後ろのストラットマウントというか何と言うかその辺りに左右一個ずつあるのが普通だった
樹脂タンクとかで造形が自由になる前は特にそうだった
ロータスヨーロッパとかね
あとマニュアルトランスミッションの
jyoki0501
が
しました