
1: 2022/08/13(土) 13:54:19.969 ID:tIQAkxoM0
・実燃費15以上
・MTあり
・普通車
・2018年以降の車
・実用性がある(リアシートに人を乗せれるくらい)
・スポーティ
・スイスポ以外
理想は86やWRXやシビックだけど
86やBRZは実用性に欠ける
WRXは高過ぎる
シビックはありかなぁくらい
・MTあり
・普通車
・2018年以降の車
・実用性がある(リアシートに人を乗せれるくらい)
・スポーティ
・スイスポ以外
理想は86やWRXやシビックだけど
86やBRZは実用性に欠ける
WRXは高過ぎる
シビックはありかなぁくらい
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660366459/
スポンサードリンク
2: 2022/8/(土) 22:45:40 ID:kurumania
7: 2022/08/13(土) 13:56:29.042 ID:ZDHjRf0p0
MTありってだけでかなり少数じゃねえの
9: 2022/08/13(土) 13:58:16.204 ID:tIQAkxoM0
>>7
なんだよなあ
なんだよなあ
12: 2022/08/13(土) 14:00:05.573 ID:WA+DejTVp
>>9
じゃあやっぱりシビックしかなくね?
あとMTならマツダ3だろうけどリア狭いし
じゃあやっぱりシビックしかなくね?
あとMTならマツダ3だろうけどリア狭いし
17: 2022/08/13(土) 14:04:24.077 ID:tIQAkxoM0
>>12
そうそう
試乗もしてみたけどパワーが足りない感は否めないし
如何せんリアシートが狭過ぎる
デミオと変わらない気がする
そうそう
試乗もしてみたけどパワーが足りない感は否めないし
如何せんリアシートが狭過ぎる
デミオと変わらない気がする
8: 2022/08/13(土) 13:56:47.873 ID:WA+DejTVp
GRカロスポ
10: 2022/08/13(土) 13:58:25.889 ID:tIQAkxoM0
>>8
高過ぎる
高過ぎる
11: 2022/08/13(土) 13:59:52.764 ID:8Dsg3xAS0
プジョー208
16: 2022/08/13(土) 14:03:38.381 ID:tIQAkxoM0
>>11
現行208ってMTあるの?
あるならいいかも
現行208ってMTあるの?
あるならいいかも
13: 2022/08/13(土) 14:01:25.415 ID:yrDYiRpd0
プロボックス
あれ脚固めるとサーキット速いからな
リジットだがそれがいい
あれ脚固めるとサーキット速いからな
リジットだがそれがいい
19: 2022/08/13(土) 14:04:56.191 ID:tIQAkxoM0
>>13
プロボックスにするならアウトドア用にカスタムしたい
プロボックスにするならアウトドア用にカスタムしたい
15: 2022/08/13(土) 14:03:23.894 ID:TMdxhZFC0
メガーヌ ツアラーは?
23: 2022/08/13(土) 14:06:58.359 ID:tIQAkxoM0
>>15
いいじゃん!見た目も好き!
と思ったけどMT無いのか
トロフィは試乗したよ
黄色いやつ
高過ぎるのがなあ
足回りガチガチでした
いいじゃん!見た目も好き!
と思ったけどMT無いのか
トロフィは試乗したよ
黄色いやつ
高過ぎるのがなあ
足回りガチガチでした
2: 車ニュース ID:kURumANia
18: 2022/08/13(土) 14:04:51.060 ID:wSnaqh/k0
MAZDA3
21: 2022/08/13(土) 14:05:49.956 ID:aMjjq9gmp
そもそも実燃費が15以上のmt車が存在するのか?
25: 2022/08/13(土) 14:08:07.516 ID:tIQAkxoM0
>>21
無いのかな
それなら12くらいまで下げるけど
前乗ってたMT1.3リッターのデミオが
かなり雑に乗って実燃費16くらいだったから
ワンチャンあるかと
無いのかな
それなら12くらいまで下げるけど
前乗ってたMT1.3リッターのデミオが
かなり雑に乗って実燃費16くらいだったから
ワンチャンあるかと
22: 2022/08/13(土) 14:06:47.536 ID:yrDYiRpd0
ってかDCT車じゃ駄目なんかよ
ゴルフGTIとかでいいだろ
MTのが楽しいかもしれねぇが、あの変速の速さとパドルで操る楽しさもいい
燃費気にしまくるなら、ノートニスモは?
ちょい古いがマーチの12SRも安くて楽しいだろう
ゴルフGTIとかでいいだろ
MTのが楽しいかもしれねぇが、あの変速の速さとパドルで操る楽しさもいい
燃費気にしまくるなら、ノートニスモは?
ちょい古いがマーチの12SRも安くて楽しいだろう
26: 2022/08/13(土) 14:08:45.578 ID:tIQAkxoM0
>>22
前にSUVのDCT乗ってたけど
俺には合わんかったなあ
ATの方が好み
前にSUVのDCT乗ってたけど
俺には合わんかったなあ
ATの方が好み
30: 2022/08/13(土) 14:12:00.413 ID:yrDYiRpd0
>>26
車種何だ?
ゴルフとかルーテシア(クリオ)のDCTはまた別物だぞ
エボXみたいな加速すんぞ ゴルフRなら
いっその事新型シビックRどうよ?
どうせプレミアつくし売るとき高いだろ
車種何だ?
ゴルフとかルーテシア(クリオ)のDCTはまた別物だぞ
エボXみたいな加速すんぞ ゴルフRなら
いっその事新型シビックRどうよ?
どうせプレミアつくし売るとき高いだろ
34: 2022/08/13(土) 14:15:05.542 ID:tIQAkxoM0
>>30
レネゲード
車のことは詳しく知らないんだ
タイプRは高過ぎて嫁から許可が降りないなw
維持費も掛かるし
レネゲード
車のことは詳しく知らないんだ
タイプRは高過ぎて嫁から許可が降りないなw
維持費も掛かるし
40: 2022/08/13(土) 14:20:42.716 ID:yrDYiRpd0
>>34
レネゲードか 全く違うな
普通のSUVだしな
安くそこそこ楽しいなら後期GK FITRSはいいな
予算300あるならゴルフGTIか MTは希少だが
個人的にGK後期RSオススメ 壊れにくいし
レネゲードか 全く違うな
普通のSUVだしな
安くそこそこ楽しいなら後期GK FITRSはいいな
予算300あるならゴルフGTIか MTは希少だが
個人的にGK後期RSオススメ 壊れにくいし
55: 2022/08/13(土) 14:43:20.894 ID:tIQAkxoM0
親身になって教えてくれてありがとう
デザインと価格面のみ前型FK
内装や先進性は新型FL
走りは迷うところ
ちなみにどちらともタイプRではないもので
GR86とBRZは両方とも試乗したけど
買っちゃいけないのに買いそうになるほどよかった
ロードスターは試乗した感じ思った以上に好みでは無かった
ロードスターのデザインやオープンカーは好きなんだけどね
デザインと価格面のみ前型FK
内装や先進性は新型FL
走りは迷うところ
ちなみにどちらともタイプRではないもので
GR86とBRZは両方とも試乗したけど
買っちゃいけないのに買いそうになるほどよかった
ロードスターは試乗した感じ思った以上に好みでは無かった
ロードスターのデザインやオープンカーは好きなんだけどね
27: 2022/08/13(土) 14:10:00.951 ID:lQ8h1kCWa
先代フィットRSとかマーチニスモとか
29: 2022/08/13(土) 14:10:46.489 ID:7yBHUnWwd
12ノートNISMOS
32: 2022/08/13(土) 14:13:54.452 ID:tIQAkxoM0
マーチニスモs
ノートニスモs
は古い感じがなぁ
もう少し現代感のある内装がいいです
今のところ
理想はメガーヌ FLシビック
現実はFKシビック
あたりかな
MAZDA3はCセグなのに
リアシート狭すぎるのとパワーが足りない
あとリアのデザインが好みでないのと街で見かけまくる
質感は高いしMTがあるのは素晴らしいと思うけど
ノートニスモs
は古い感じがなぁ
もう少し現代感のある内装がいいです
今のところ
理想はメガーヌ FLシビック
現実はFKシビック
あたりかな
MAZDA3はCセグなのに
リアシート狭すぎるのとパワーが足りない
あとリアのデザインが好みでないのと街で見かけまくる
質感は高いしMTがあるのは素晴らしいと思うけど
36: 2022/08/13(土) 14:16:53.737 ID:7QFXXOpld
諦めて新型z買おうぜ
37: 2022/08/13(土) 14:19:08.831 ID:tIQAkxoM0
>>36
新型Z買う金あるなら
GR86買うわ
新型Z買う金あるなら
GR86買うわ
39: 2022/08/13(土) 14:20:19.714 ID:tIQAkxoM0
ちなみに本当に欲しいのは
86かロードスター
ただ、現実的に考えるとまず無理なので
やっぱりシビックあたりになるのかなあ
86かロードスター
ただ、現実的に考えるとまず無理なので
やっぱりシビックあたりになるのかなあ
49: 2022/08/13(土) 14:32:11.436 ID:tIQAkxoM0
今のところ
現実的なのが
FKシビック
メガーヌRS
ゴルフGTI
惜しいのが
FLシビック
メガーヌトロフィ
MAZDA3
欲しいのが
GR86
ロードスター
現実的なのが
FKシビック
メガーヌRS
ゴルフGTI
惜しいのが
FLシビック
メガーヌトロフィ
MAZDA3
欲しいのが
GR86
ロードスター
52: 2022/08/13(土) 14:37:43.072 ID:tIQAkxoM0
デザインはDSとかも好きなんだけど
見た目もスポーティで燃費が良くて実用性もあって
DSのようなお洒落な内装の車があれば最高なんだけどな
見た目もスポーティで燃費が良くて実用性もあって
DSのようなお洒落な内装の車があれば最高なんだけどな
56: 2022/08/13(土) 14:43:46.782 ID:ZkvuEhvy0
カローラ1.2ターボにしようぜ
64: 2022/08/13(土) 14:50:20.448 ID:tIQAkxoM0
>>56
そういやカロスポがあったな
赤のカロスポもありかもしれない
安いしパワー無いけど踏んで回して楽しめそう
そういやカロスポがあったな
赤のカロスポもありかもしれない
安いしパワー無いけど踏んで回して楽しめそう
57: 2022/08/13(土) 14:46:27.318 ID:h7739Lrgd
現行シビック試乗はした?
まだならとりあえず乗る事をお勧めする
まだならとりあえず乗る事をお勧めする
61: 2022/08/13(土) 14:49:18.674 ID:tIQAkxoM0
>>57
してみたよ
バイパスも乗って1人で試乗していいって言われたから
踏んでみたけど加速すごかった
気付いたら100キロ
少し感動ものレベルだったわ
けど必要十分というか前のシビックでも全然いい
してみたよ
バイパスも乗って1人で試乗していいって言われたから
踏んでみたけど加速すごかった
気付いたら100キロ
少し感動ものレベルだったわ
けど必要十分というか前のシビックでも全然いい
68: 2022/08/13(土) 14:56:05.828 ID:h7739Lrgd
>>61
いい車だよな
国産も輸入車も何台か乗り比べたけどシビックは同クラスで頭一つ抜けてると思うわ
コスパ抜群
いい車だよな
国産も輸入車も何台か乗り比べたけどシビックは同クラスで頭一つ抜けてると思うわ
コスパ抜群
72: 2022/08/13(土) 14:58:03.251 ID:tIQAkxoM0
>>68
本当そう思う
デザインも丸くなって大衆受けしそうだし
俺は前のカクカクした方が尖ってて好きだったけど
ハイブリッド
MT CVT
選択肢もあるし実用性も機能性もあってかなり良さげ
そこまで求めない層には高い車って話にはなると思うけど
本当そう思う
デザインも丸くなって大衆受けしそうだし
俺は前のカクカクした方が尖ってて好きだったけど
ハイブリッド
MT CVT
選択肢もあるし実用性も機能性もあってかなり良さげ
そこまで求めない層には高い車って話にはなると思うけど
79: 2022/08/13(土) 15:41:35.360 ID:B+jS1r3p0
スポーティで実燃費15km/l ←これがもう2018年以降だと無理だろ
77: 車ニュース ID:kURumANia
スポンサードリンク
716: 2022/8/(土) 22:45:40 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (13)
jyoki0501
が
しました
日本のコンパクトミニバンで、良くね?って言われちゃ、お終いだけど。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
何をアドバイスしても結局決められない
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
mtで15km/Lがキツすぎる
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました