
1: 2022/09/19(月) 06:36:59.437 ID:NjOZ6j6Ua
なんて言えばええの?
ブレーキに魅力を感じましたとか?
ブレーキに魅力を感じましたとか?
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663537019/
スポンサードリンク
2: 2022/9/(火) 12:06:00 ID:kurumania
2: 2022/09/19(月) 06:37:46.985 ID:NjOZ6j6Ua
思いつかぬ
近くて休日多くて待遇も良いから応募したんだが、何をアピールすればいいのかわからぬ
近くて休日多くて待遇も良いから応募したんだが、何をアピールすればいいのかわからぬ
3: 2022/09/19(月) 06:37:49.115 ID:ZDXJ6sHQ0
自動車事故を防ぐブレーキはとても大事とか言っとけ
7: 2022/09/19(月) 06:38:19.601 ID:NjOZ6j6Ua
>>3
ありきたりすぎん?
俺も大事だとは思うよ?
みんなそう言うんですよねとか返されそうで怖い
ありきたりすぎん?
俺も大事だとは思うよ?
みんなそう言うんですよねとか返されそうで怖い
5: 2022/09/19(月) 06:37:55.228 ID:uLrgvCrTd
曙?
6: 2022/09/19(月) 06:38:17.509 ID:jDwX6RCA0
自動車産業の中でもeVになってもブレーキは無くならないので安定してると思いきましたでええやろ
12: 2022/09/19(月) 06:38:49.678 ID:NjOZ6j6Ua
>>6
おお、いいな
EVでも自動運転でもブレーキは必要だもんなあ
これ採用するわ
おお、いいな
EVでも自動運転でもブレーキは必要だもんなあ
これ採用するわ
9: 2022/09/19(月) 06:38:31.779 ID:nDclH3gM0
このスレ見せろ
10: 2022/09/19(月) 06:38:36.813 ID:+H73JSPY0
休まず働きます
これだけで十分
というかこれが最高の人材
これだけで十分
というかこれが最高の人材
14: 2022/09/19(月) 06:39:51.514 ID:NjOZ6j6Ua
>>10
いや休ませてー
年間休日120日超えなんだ
いや休ませてー
年間休日120日超えなんだ
11: 2022/09/19(月) 06:38:49.635 ID:7K8DFgdTa
潤滑油です
15: 2022/09/19(月) 06:40:17.948 ID:NjOZ6j6Ua
>>11
滑っちゃうやん?
面接にも
駄目やん?
滑っちゃうやん?
面接にも
駄目やん?
16: 2022/09/19(月) 06:40:20.842 ID:/kKZX7II0
ブレーキが原因による事故によって身内を亡くしたことにして、たとえ整備不良が原因だとしてもブレーキの重要性云々力説してやれ
18: 2022/09/19(月) 06:41:08.630 ID:NjOZ6j6Ua
>>16
そんなん胡散臭すぎん?
話が出来すぎでしょ!!
そんなん胡散臭すぎん?
話が出来すぎでしょ!!
24: 2022/09/19(月) 06:43:22.663 ID:/kKZX7II0
>>18
じゃあ自分自身の体験談交えてはなせよ
ありきたりなのじゃじゃあここじゃなくてもいいですよね?って落とされるぞ!
じゃあ自分自身の体験談交えてはなせよ
ありきたりなのじゃじゃあここじゃなくてもいいですよね?って落とされるぞ!
29: 2022/09/19(月) 06:44:31.636 ID:NjOZ6j6Ua
>>24
まあそうだよねぇ
なにか俺の過去にブレーキと結び付けられるような過去体験があればなあ
まあそうだよねぇ
なにか俺の過去にブレーキと結び付けられるような過去体験があればなあ
17: 2022/09/19(月) 06:40:23.969 ID:ndQI5xbW0
ニッシン?
19: 2022/09/19(月) 06:41:25.994 ID:lpVDfWzK0
日清紡なら熊のCM見ました!って言えばいい
20: 2022/09/19(月) 06:41:57.261 ID:NjOZ6j6Ua
>>19
いやそんな有名なところじゃない
町工場ほど小さくはないけど
熊のCMすら知らぬ…
いやそんな有名なところじゃない
町工場ほど小さくはないけど
熊のCMすら知らぬ…
21: 2022/09/19(月) 06:43:06.984 ID:GcVLoTeb0
ブレーキに魅力感じてくる変態なんて雇いたくないからそんなアピールされても困る
25: 2022/09/19(月) 06:43:38.938 ID:NjOZ6j6Ua
>>21
まあたしかに…
素直に近くて待遇もいいからです
やる気と集中力はあります!アピールでいくか
まあたしかに…
素直に近くて待遇もいいからです
やる気と集中力はあります!アピールでいくか
22: 2022/09/19(月) 06:43:09.170 ID:NjOZ6j6Ua
31歳、正社員歴5年、ニート歴半年✕2回あり
こんな俺でもうかるよな?
こんな俺でもうかるよな?
23: 2022/09/19(月) 06:43:22.108 ID:8gTXR1Cq0
今まで自分にブレーキをかけて生きてきましたが
初めてフルスロットルで働けそうと感じました
初めてフルスロットルで働けそうと感じました
26: 2022/09/19(月) 06:43:41.696 ID:+H73JSPY0
そもそも作るってどっち側だよ
システムか
営業か
ただの工場作業員か
システムか
営業か
ただの工場作業員か
32: 2022/09/19(月) 06:45:07.591 ID:NjOZ6j6Ua
>>26
工場作業員だと思う
工場作業員だと思う
28: 2022/09/19(月) 06:44:18.958 ID:Z/f9BE1n0
アドヴィクスならアイシングループでプライム企業だから安泰
30: 2022/09/19(月) 06:44:42.213 ID:3HCZFnvh0
ブレンボとか大好きです
31: 2022/09/19(月) 06:45:06.965 ID:ndQI5xbW0
普通に御社のここに魅力を感じましたとか今まで自分はこういう仕事をしてきて御社でなら更に頑張れそうなのでとかとにかくポジティブな方向に話を盛りまくるんだよ。ちな俺転職8回してる
37: 2022/09/19(月) 06:46:59.054 ID:NjOZ6j6Ua
>>31
おお、参考になるわ
軽く調べた感じ風通しも良さそうだし産休育休有給も取れるっぽいのよね
自分は集中力と改善力には自信ある
おお、参考になるわ
軽く調べた感じ風通しも良さそうだし産休育休有給も取れるっぽいのよね
自分は集中力と改善力には自信ある
41: 2022/09/19(月) 06:49:29.163 ID:ndQI5xbW0
>>37
じゃあ
今まで自分はこういう作業を工場でしてきて工場の作業でこういう問題があったのでこういうふうに改善するよう打ち上げて改善してもらった結果
作業効率がこんぐらい上がりましたとか、
ですので御社の風通しの良い社風でならより自分の意見を反映しやすくモチベーションアップにつながるので云々とかそんな感じ
じゃあ
今まで自分はこういう作業を工場でしてきて工場の作業でこういう問題があったのでこういうふうに改善するよう打ち上げて改善してもらった結果
作業効率がこんぐらい上がりましたとか、
ですので御社の風通しの良い社風でならより自分の意見を反映しやすくモチベーションアップにつながるので云々とかそんな感じ
44: 2022/09/19(月) 06:51:00.084 ID:NjOZ6j6Ua
>>41
うーん、そこまでエリートエピソードないのよね…
今の会社人の意見聞く気ないしさ
自分の作業効率はぐーんと上がったけど
うーん、そこまでエリートエピソードないのよね…
今の会社人の意見聞く気ないしさ
自分の作業効率はぐーんと上がったけど
49: 2022/09/19(月) 06:52:35.049 ID:ndQI5xbW0
>>44
じゃあ現状の会社だと風通しが悪くて作業標準書を書き換えてもらえず不満に思っていますとかそういうところは転職の理由として使える
じゃあ現状の会社だと風通しが悪くて作業標準書を書き換えてもらえず不満に思っていますとかそういうところは転職の理由として使える
36: 2022/09/19(月) 06:46:28.289 ID:+H73JSPY0
工場作業員とかそんな真面目な解答本当にいらない…
皆勤賞で残業断らない
これだけで十分だわ…
能力も技術もいらない
皆勤賞で残業断らない
これだけで十分だわ…
能力も技術もいらない
48: 2022/09/19(月) 06:51:57.371 ID:Z/f9BE1n0
マジレスすると期間工と同じく余程の常識外れでない限り受かるから安心しな
作業者枯渇してるから
作業者枯渇してるから
52: 2022/09/19(月) 06:53:17.997 ID:NjOZ6j6Ua
>>48
おお、それは一安心だ
前に半導体の工場作業員落ちたから不安だったのよね
まあそこは待遇も年収も人気も凄かったからね
おお、それは一安心だ
前に半導体の工場作業員落ちたから不安だったのよね
まあそこは待遇も年収も人気も凄かったからね
59: 2022/09/19(月) 06:58:55.190 ID:9aWDuuYR0
走る、曲がる、止まるの自動車の基本機能の一角を担い、安全のために最も重要なブレーキシステムに携わりたいと思いました
69: 2022/09/19(月) 07:14:13.238 ID:u7MsiSap0
このまま無職だと自分何するかわからないんで御社がブレーキになってください
スポンサードリンク
716: 2022/9/(火) 12:06:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (9)
jyoki0501
が
しました
あれは大企業が掃いて捨てるほどくる希望者の
上澄みのを救うためとダメなやつ取っちゃったときのための
なんとでも言える言い訳ようやから
jyoki0501
が
しました
ワイだったらブレーキ云々どうでもええわ
遅刻しない、健康、これこれこういう理由で長く勤めたい
この3つでじゅうぶんや
jyoki0501
が
しました
えん●れすはモータースポーツと旧車に金ドバドバで従業員には冷たそうだが
jyoki0501
が
しました
前職では無欠勤でしたとか。学校では皆勤賞ですとか。
部活やってましたとかがポイント高い。あと家庭環境。
母子家庭です。帰宅部です。文化部です。とかは最悪。
jyoki0501
が
しました
でもそれってブレーキがあるからできるんですよね。ブレーキに興味が湧いたんです。
でもブレーキのこと何も知らないんです。だから来ました。ふう、
jyoki0501
が
しました
会社側からしても通勤手当安く済むし遅刻欠勤リスク低いし、通勤時間分ワークライフバランスを私生活側の時間で勝手に増やしてくれる
同業他社の中からそこを選んだ理由としても明確なうえに引っ越したり転勤させない限りその優位性が続くわけだから離職される心配要素が一個減ることになる
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました