GRスポーツ乗りたい
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663660519/
スポンサードリンク
2: 2022/9/(水) 22:27:51 ID:kurumania
2: 2022/09/20(火) 16:56:14.426 ID:hXMHJ9Sm0
GR86でよくね
5: 2022/09/20(火) 16:57:38.641 ID:K5V3TjDa0
>>2
コペンGRスポーツが良い
コペンGRスポーツが良い
6: 2022/09/20(火) 16:58:16.193 ID:hXMHJ9Sm0
>>5
狭すぎて旅行行けないけどいいか?
狭すぎて旅行行けないけどいいか?
8: 2022/09/20(火) 16:58:51.744 ID:K5V3TjDa0
>>6
どうせ非モテぼっちだし
どうせ非モテぼっちだし
4: 2022/09/20(火) 16:57:37.065 ID:OYgksKeS0
S660にしなよ
7: 2022/09/20(火) 16:58:17.518 ID:K5V3TjDa0
>>4
ホンダ車は生涯乗らないと思う
ホンダ車は生涯乗らないと思う
9: 2022/09/20(火) 16:58:58.839 ID:QFNxlCVMd
乗れるときに乗りたい車に乗るのがいいよ
後になってあのとき乗っておけばってなるから
後になってあのとき乗っておけばってなるから
10: 2022/09/20(火) 16:59:45.139 ID:K5V3TjDa0
>>9
今年中に欲しいけど中古価格が新車並みに跳ね上がってるんよね
今年中に欲しいけど中古価格が新車並みに跳ね上がってるんよね
45: 2022/09/20(火) 19:12:56.330 ID:QFNxlCVMd
>>10
中古が高いということは次に新型が出て乗り換えようと思ったら手出し少なくて済むと考えよう
中古が高いということは次に新型が出て乗り換えようと思ったら手出し少なくて済むと考えよう
11: 2022/09/20(火) 17:00:41.649 ID:CeV+IKXX0
セカンドカーとしてなら好きにしたらいいがそうじゃないなら馬鹿
13: 2022/09/20(火) 17:01:51.450 ID:K5V3TjDa0
>>11
ん?もろちんメインで乗るが?
ん?もろちんメインで乗るが?
12: 2022/09/20(火) 17:00:42.526 ID:18E1bULK0
いまトヨタからもコペン出してるのか
14: 2022/09/20(火) 17:01:55.261 ID:I3WWMfRw0
キモオタチー牛ってなんでスポーツカー乗るの?
スポーツなんかやらないデブかガリのくせに
スポーツなんかやらないデブかガリのくせに
15: 2022/09/20(火) 17:02:57.672 ID:K5V3TjDa0
>>14
なんでだろうなわかんねぇや
俺も昔はスポーツカー馬鹿にしてたけど歳取ってからスポーツカーが好きになった
なんでだろうなわかんねぇや
俺も昔はスポーツカー馬鹿にしてたけど歳取ってからスポーツカーが好きになった
19: 2022/09/20(火) 17:06:28.611 ID:bD+ILzNw0
セブン170にしようよ
20: 2022/09/20(火) 17:08:04.507 ID:K5V3TjDa0
>>19
セブン170見たけど俺が乗るにはかっこがよすぎる
セブン170見たけど俺が乗るにはかっこがよすぎる
21: 2022/09/20(火) 17:12:57.656 ID:hXMHJ9Sm0
用途なんなん?
ツーリングならいい感じだけどな
ツーリングならいい感じだけどな
23: 2022/09/20(火) 17:15:09.800 ID:K5V3TjDa0
>>21
買い物とか普段使いもするけど誰かを載せたりしないから荷物は助手席に乗せればいい
それと純粋に走りを楽しみたい
買い物とか普段使いもするけど誰かを載せたりしないから荷物は助手席に乗せればいい
それと純粋に走りを楽しみたい
22: 2022/09/20(火) 17:13:36.868 ID:9RG09LUH0
買いたい買いたいでお前は一生買わなそうだから安心
24: 2022/09/20(火) 17:17:41.690 ID:K5V3TjDa0
>>22
やめたれw
今年中に欲しいけど中古の価格がなぁ…本当に買う買う言っていつまで経っても買えないかもしれない
やめたれw
今年中に欲しいけど中古の価格がなぁ…本当に買う買う言っていつまで経っても買えないかもしれない
25: 2022/09/20(火) 17:19:54.691 ID:mnyDRFAM0
カプチーノ AZ-1 ビート S660 ← 1から設計した本物
コペン ← 中身ミラのハリボテ
コペン ← 中身ミラのハリボテ
26: 2022/09/20(火) 17:21:22.470 ID:K5V3TjDa0
>>25
ほーそうなんだー知らんかった
まあそれでもコペンかな
ほーそうなんだー知らんかった
まあそれでもコペンかな
40: 2022/09/20(火) 17:56:27.499 ID:9RG09LUH0
ググってたけどミライースのシャーシをベースとしてるだけで剛性高めるために構造全くみたいじゃん
モノコックから内骨格だかしらねえがハリボテは流石に無理ないか
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/02/news026.html
モノコックから内骨格だかしらねえがハリボテは流石に無理ないか
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/02/news026.html
27: 2022/09/20(火) 17:21:22.790 ID:LibeEYPed
いいんじゃないの?可愛いし
32: 2022/09/20(火) 17:27:41.419 ID:K5V3TjDa0
かといって同じような見た目のS660はホンダ車だから乗らない
ホンダ車は生涯絶対に乗らない
ホンダ車は生涯絶対に乗らない
34: 2022/09/20(火) 17:32:30.511 ID:mnyDRFAM0
FFのスポーツカーを否定しないけど本格派のS660が製造中止になってコペンが生き残ってるのは悲しい
36: 2022/09/20(火) 17:35:50.153 ID:CNuGsedR0
コペン乗ってるやつってなんかドヤ顔しててキモい
38: 2022/09/20(火) 17:38:42.798 ID:4jBWgJSA0
新車で買えよ
どうせいまの市場だと中古も新車も値段変わんねえだろ
どうせいまの市場だと中古も新車も値段変わんねえだろ
33: 2022/09/20(火) 17:30:02.470 ID:23iSz3Nar
コペンは実用性も一応あるからいいね
GRコペンはレンタカーで2回乗ったよ
GRコペンはレンタカーで2回乗ったよ
スポンサードリンク
716: 2022/9/(水) 22:27:51 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (29)
開けたら荷物積めんぞ
jyoki0501
が
しました
多分想像してるよりもかなり狭くて荷物なんて載らないから
jyoki0501
が
しました
独り身とは言え助手席カバンとか置いたら収納スペース終わりやぞ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
新しいのはクソ
jyoki0501
が
しました
欲しい理由が見た目だけでも全然アリでしょ
駐車場行くたびにニヤニヤ出来るって楽しいもんだぞ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
旧コペンからNDに乗り換えたけど、屋根が入るだけあってNDより広いし、高さはなくても底面が広いタイプだから物が載せやすい
現行は880よりもちょっとだけトランク広いらしいし
jyoki0501
が
しました
先々価値でるのかな
jyoki0501
が
しました
こういう事言う奴って車に限らず井の中の蛙のことが多い、世界狭すぎるだろ
jyoki0501
が
しました
バイクよりは便利、軽にしては不便だよ
やりたいことを実現できるのは素敵なこと
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
あのコペンで快適なドライブポジションがとれるくらいの低身長が羨ましい。
jyoki0501
が
しました
たっぷりと楽しめ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
せめて、86/BRZぐらいのサイズは欲しい。
オープンカー縛りなら仕方ないところはあるが、実際にオープンにするのなんて年に数回だと思う。
jyoki0501
が
しました
オーディオ→うんこ
運転姿勢→165センチ以上なら過酷
加速→うんこ
コーナリング→どうしようも無いくらい楽しい
高速道路→周りの車がデカすぎて圧迫感すごい
jyoki0501
が
しました
シャシーはめっちゃいいやろあれ
jyoki0501
が
しました
その狭さゆえに、スムーズに運転できないことに、買ってから気づくのが落ちだ。
jyoki0501
が
しました
しかし今その手の軽自動車が欲しいかと聞かれると正直欲しい。
jyoki0501
が
しました