
ここはチェックした方がいいみたいなものってある?
教えてくれ
教えてくれ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663665419/
スポンサードリンク
2: 2022/9/(金) 00:12:00 ID:kurumania
2: 2022/09/20(火) 18:18:33.67 ID:RL0AI0wXa
ガワだけ綺麗な場合あるからボンネット開けてもらう
3: 2022/09/20(火) 18:19:27.83 ID:VoEofHrJ0
>>2
外が綺麗でもボンネットの中が汚かったり錆び付いてることがあるんか
気をつけるわ
外が綺麗でもボンネットの中が汚かったり錆び付いてることがあるんか
気をつけるわ
4: 2022/09/20(火) 18:20:53.03 ID:RL0AI0wXa
>>3
汚い=ヤバいでええで
あと謎に新品でピカピカの部品があったらそれは事故かなんかで修理した証や
汚い=ヤバいでええで
あと謎に新品でピカピカの部品があったらそれは事故かなんかで修理した証や
5: 2022/09/20(火) 18:22:05.28 ID:VoEofHrJ0
>>4
なるほど
変に新しすぎてもあかんのやな
ボンネットの中はちゃんと見とかないといろいろ隠されてるかもしれんのやね
なるほど
変に新しすぎてもあかんのやな
ボンネットの中はちゃんと見とかないといろいろ隠されてるかもしれんのやね
6: 2022/09/20(火) 18:22:12.32 ID:rfDBnPlAa
中古だからこんなもんかって気持ちもある程度必要やで
9: 2022/09/20(火) 18:23:25.70 ID:VoEofHrJ0
>>6
内装の汚れとか細かい外側のキズはまあええかなって思ってる
エンジンが変な音するとかは嫌やけど
内装の汚れとか細かい外側のキズはまあええかなって思ってる
エンジンが変な音するとかは嫌やけど
7: 2022/09/20(火) 18:23:00.89 ID:UaNYvxkj0
ディーラーの中古買うべき
11: 2022/09/20(火) 18:24:15.56 ID:VoEofHrJ0
>>7
ディーラーの方が品質がええんか?
ちょい高そうやな
ディーラーの方が品質がええんか?
ちょい高そうやな
14: 2022/09/20(火) 18:26:58.83 ID:UaNYvxkj0
>>11
①保証がしっかりしてる!
②事故車を事故歴がないと偽ることがない
③割高は割高やな
①保証がしっかりしてる!
②事故車を事故歴がないと偽ることがない
③割高は割高やな
16: 2022/09/20(火) 18:29:33.53 ID:VoEofHrJ0
>>14
値段を取るか安心を取るかってところか
アップルとか有名店でも嘘つくことはあるんやろか
値段を取るか安心を取るかってところか
アップルとか有名店でも嘘つくことはあるんやろか
8: 2022/09/20(火) 18:23:03.28 ID:1kjzdw3or
年式だけ見ればいい
12: 2022/09/20(火) 18:25:26.68 ID:VoEofHrJ0
>>8
3年以内くらいならええんやろか
3年以内くらいならええんやろか
13: 2022/09/20(火) 18:26:51.31 ID:1kjzdw3or
>>12
その辺は用途次第やな、ただ今中古車クソほど高いから人気車種は避けた方がいいかも
その辺は用途次第やな、ただ今中古車クソほど高いから人気車種は避けた方がいいかも
15: 2022/09/20(火) 18:28:45.15 ID:VoEofHrJ0
>>13
人気車種はあかんのか
マイナーなやつにするわ
人気車種はあかんのか
マイナーなやつにするわ
10: 2022/09/20(火) 18:23:43.58 ID:xoU+v+Eo0
リコール対応しとるか調べるんや
17: 2022/09/20(火) 18:30:26.94 ID:0awYW/z10
まずビッ〇モーターはやめよう
18: 2022/09/20(火) 18:32:06.35 ID:VoEofHrJ0
>>17
なにがあかんのや
なにがあかんのや
21: 2022/09/20(火) 18:37:47.00 ID:0awYW/z10
>>18
悪名高いぞ
ゴミ個体売りつけてくる
悪名高いぞ
ゴミ個体売りつけてくる
24: 2022/09/20(火) 18:39:08.79 ID:VoEofHrJ0
>>21
そうなんか
最悪やな
絶対行かんわ
そうなんか
最悪やな
絶対行かんわ
19: 2022/09/20(火) 18:34:13.38 ID:uP49P5nh0
ローンは組まずに一括で支払える車にする
20: 2022/09/20(火) 18:36:57.31 ID:NTWOvIG30
エアコン冷えるか、臭くないか
オイル・ブレーキフルードの漏れ滲み等ないか
オイル・ブレーキフルードの漏れ滲み等ないか
23: 2022/09/20(火) 18:38:44.32 ID:VoEofHrJ0
>>20
漏れ滲みって素人でも見たらわかるんやろか
漏れ滲みって素人でも見たらわかるんやろか
28: 2022/09/20(火) 18:42:09.29 ID:NTWOvIG30
>>23
ワイはブレーキフルードが滲んでたんやけど
配管表面の塗装か被覆かがブヨブヨに浮き上がってたわ
ワイはブレーキフルードが滲んでたんやけど
配管表面の塗装か被覆かがブヨブヨに浮き上がってたわ
31: 2022/09/20(火) 18:44:35.38 ID:VoEofHrJ0
>>28
そんな見てわかる車も売ってるんやな
ちゃんと自分でチェックするのが大切やね
そんな見てわかる車も売ってるんやな
ちゃんと自分でチェックするのが大切やね
22: 2022/09/20(火) 18:38:09.61 ID:NTWOvIG30
タイヤに溝あるか
ヒビ割れないか
ヒビ割れないか
25: 2022/09/20(火) 18:40:58.88 ID:O0EwdzzH0
高年式の過走行車を買う
ゴムとかの劣化も少ないしメンテもよくされとる確率高いし
なんなら安い
ゴムとかの劣化も少ないしメンテもよくされとる確率高いし
なんなら安い
27: 2022/09/20(火) 18:41:51.38 ID:VoEofHrJ0
>>25
過走行ってエンジンへの負荷が高かったりしないんやろか
過走行ってエンジンへの負荷が高かったりしないんやろか
26: 2022/09/20(火) 18:41:44.33 ID:TE5MRk/Q0
中古車ってプロでも嵌められる難しい買い物やから店の評判最重要やで
まともな店ほど事故車とか水没車を掴まされる可能性が下がるし
何か有った時も保障入ってればある程度サポートされる
まともな店ほど事故車とか水没車を掴まされる可能性が下がるし
何か有った時も保障入ってればある程度サポートされる
30: 2022/09/20(火) 18:43:33.85 ID:VoEofHrJ0
>>26
同じアップルでも店舗によって評判違うんやろか
グーグルマップとかで店舗の評判調べればええんかな
同じアップルでも店舗によって評判違うんやろか
グーグルマップとかで店舗の評判調べればええんかな
スポンサードリンク
716: 2022/9/(金) 00:12:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (23)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
足回りがサビてたらNG!
あとエンジンかけてギアチェンジはやれよ、エンジンマウントが劣化しているだけで修理5~10万円コース
jyoki0501
が
しました
だからこそ、小綺麗だと「この辺りのパーツ替えたな」ってわかる。
逆に錆びるほど汚れていたら、あまり丁寧に整備されてないな…となる。
jyoki0501
が
しました
快適な車内は空調から。
jyoki0501
が
しました
初心者なら6~7万キロ程度の中古車の方が騙されずに済む
DIY整備できるなら10万キロ前後がお買い得かも
jyoki0501
が
しました
ディーラーだからと完全に信用せず見えないところだけはチェック。
誰でもみるような所やエラーつく箇所はバッチリ整備されてるけどね。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
まず買う前に車検残ってるのになんで整備費20万もかかるんだ?って思ってた
買ったらタイヤボロボロで次の日バーストするし
ルームランプはつかんシガーソケットは壊れてる
ルーフはサビサビ(写真にはルーフの写真乗っけてなかった)
どこ整備したの?ってレベル
んでクレームの電話いれたらすげー威圧敵
埼玉のゼロモータースはまじでくそ
jyoki0501
が
しました
中古車は中古車
何があろうと「中古車だから」で済ませられないならディーラーで新車を買え
jyoki0501
が
しました
バッテリーすらまともにチェックしてないところとか普通にある。そういうところは論外。
jyoki0501
が
しました
空ぶかししてマフラーから白煙が出るかどうか確認
白煙が出るようならパス
エンジンが長持ちしないし修理代も高額になる
jyoki0501
が
しました
業者オークションでええタマ持ってきてくれる
これが一番やけどね、
整備士さんもメーカー側の不良と判断すればディーラーにもっていってなおさす
ディーラー認定じゃなくてもディーラーの付き合いはできるよ
jyoki0501
が
しました
貴方は、街の中古車屋を選びますか?それともディーラー系の中古車屋を選びますか?
jyoki0501
が
しました
エンジンかけて、変な音がしないか
あとはペダルをチェック
距離走ってないのに、ペダルが減っているのはおかしい
jyoki0501
が
しました
綺麗な状態にしてねって言ってから契約な
jyoki0501
が
しました
なぜかボロくても贔屓目に見てしまい買ったあとに後悔
jyoki0501
が
しました