
1: 2022/09/27(火) 14:57:14.455 ID:xJpbm3xR0
スポ車で3気筒ってなくね?
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664258234/
スポンサードリンク
2: 2022/9/(水) 22:00:25 ID:kurumania
2: 2022/09/27(火) 14:57:45.265 ID:Qkl4z7rIa
クラウンが4気筒なんだから3でいいだろ
3: 2022/09/27(火) 14:58:34.340 ID:v4wDRktyM
何がだめなの?
4: 2022/09/27(火) 15:00:47.827 ID:xJpbm3xR0
3気筒エンジンは気持ちよく高回転まで回らないし音はビーーーーンって感じでスポ車に全く不向き
19: 2022/09/27(火) 15:44:22.477 ID:v4wDRktyM
>>4
G16E-GTSはアホみたいに回るぞ
G16E-GTSはアホみたいに回るぞ
22: 2022/09/27(火) 15:47:30.895 ID:xJpbm3xR0
>>19
ほう レッドゾーン7000だけどそれで回ると言っちゃう?
ほう レッドゾーン7000だけどそれで回ると言っちゃう?
26: 2022/09/27(火) 15:56:42.188 ID:v4wDRktyM
>>22
お前の大好きな4気筒のスイスポはいくつだっけ?
お前の大好きな4気筒のスイスポはいくつだっけ?
6: 2022/09/27(火) 15:04:18.534 ID:xJpbm3xR0
トヨタがGRヤリスに3気筒乗せたのはユーザー無視のコストカット
スズキですら1.4のスイスポに4気筒乗せてる
スズキですら1.4のスイスポに4気筒乗せてる
7: 2022/09/27(火) 15:07:00.370 ID:JW8JvQZW0
でもテンロクで272馬力じゃん
9: 2022/09/27(火) 15:09:49.409 ID:xJpbm3xR0
>>7
4気筒なら出せないとでも?
4気筒なら出せないとでも?
10: 2022/09/27(火) 15:10:24.082 ID:gq6g8Y5R0
だがめっちゃ速くコストパフォーマンスに優れてる
12: 2022/09/27(火) 15:16:05.371 ID:xJpbm3xR0
>>10
速ければいいのか それならガソリン車に未来はない 実際ないけど
速ければいいのか それならガソリン車に未来はない 実際ないけど
16: 2022/09/27(火) 15:33:39.190 ID:gq6g8Y5R0
>>12
速ければいいやろ
WRCで勝てばいい速さこそ力
速ければいいやろ
WRCで勝てばいい速さこそ力
11: 2022/09/27(火) 15:11:23.833 ID:eHlDW4ddr
600万くらいやろ?
それなら値段通りの性能で特段コスパがいいとも思えんけど
それなら値段通りの性能で特段コスパがいいとも思えんけど
13: 2022/09/27(火) 15:17:34.499 ID:jUQ47r3O0
バカらしい 200km以上で戦うクローズドコースが主戦場じゃないのに
14: 2022/09/27(火) 15:18:48.559 ID:RlUDmHyjd
3発って俺の中ではトルクもパワーも丁度いいってイメージがある数なんだけど今は違うの?
15: 2022/09/27(火) 15:19:31.872 ID:xJpbm3xR0
>>14
660CCならね
660CCならね
17: 2022/09/27(火) 15:38:28.661 ID:RlUDmHyjd
>>15
車体軽いとそうなのか
バイクで考えてたけど重くなると違うんやね
車体軽いとそうなのか
バイクで考えてたけど重くなると違うんやね
18: 2022/09/27(火) 15:43:36.793 ID:Xzql0rVT0
逆に4鬼頭ならいいのか...?ちがうだろ...
21: 2022/09/27(火) 15:45:30.741 ID:xJpbm3xR0
>>18
同じ1.5LのF1が何気筒か知ってる?
同じ1.5LのF1が何気筒か知ってる?
20: 2022/09/27(火) 15:44:42.950 ID:K/wJ93Td0
超速いハイテクアルトワークスだと思えばいい
23: 2022/09/27(火) 15:48:33.928 ID:QqQLUrkX0
もうガソリン車販売出来なくなるんだから好きなの乗ればいいじゃん
24: 2022/09/27(火) 15:49:30.538 ID:CHZtGTfh0
ノーマルだとストリート向けに省燃費特化セッティングされてるとか
27: 2022/09/27(火) 15:59:53.983 ID:QP4zVo5Q0
それ考えたら初代コペンは4気筒か
25: 2022/09/27(火) 15:55:46.073 ID:0bJ/lC940
でもEクラスだって1000万越えで4発ですよ
8: 2022/09/27(火) 15:08:51.557 ID:eHlDW4ddr
よっぽど好きな人しか買わない変態車なんやから別にええやろ
スポンサードリンク
716: 2022/9/(水) 22:00:25 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (46)
jyoki0501
が
しました
もうそれ病気だと思うぞ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
乗って気に入らんならV12でもあかんし
こればっかりはカタログの文字より個人の感性の話
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
もっと頑張れよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
哀れなやつ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
乗ったこともないのに批判するヤツなんだろう
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
コストガーとか言ってるけどあれ公道走れる競技車両だし速さ以外対して考えてないわ
jyoki0501
が
しました
エンジン音と官能性を失ってる
直4の方が色々と上
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
マイナーチェンジで改善出来るかなww
jyoki0501
が
しました
今のF1なんか誰も興味ねーよ。
何かっていうとF1持ち出すやつ出てくるけど、そういう奴って
ぜってーF1に興味ねえんだわ。
あれは田舎者による田舎者のための興行だから。
何か速くなる技術が生まれる度に難癖でつぶしてきた。
逆に反面教師として参考にするべきなんだよな。
F1で禁止されてきた技術こそ速くなる技術ってこと。
可変空力パーツとかターボとかそれこそ無数にある。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
んー曖昧な記憶だが
jyoki0501
が
しました
GRヤリスのエンジンは素直に魅力的だと思う
GR86と悩んでBRZ買ったけど、このエンジンのGR86出るならディーラー直行するわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました