
1: 2022/10/30(日) 18:26:13.67 ID:/68+mIxDr
日本の自動車税は異常! 負担は欧米諸国に比べ「最大31倍」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a510bae8084149c7d743ab6e9de81b2eacdd578f
https://news.yahoo.co.jp/articles/a510bae8084149c7d743ab6e9de81b2eacdd578f
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667121973/
スポンサードリンク
2: 2022/10/(月) 22:24:27 ID:kurumania
2: 2022/10/30(日) 18:26:40.01 ID:H4MCk4OJ0
そりゃそうよ税金で走ってるようなもんやし
3: 2022/10/30(日) 18:26:46.11 ID:W+883MeW0
車検もあるしね
4: 2022/10/30(日) 18:26:55.56 ID:/68+mIxDr
政治家は税収上げるだけで簡単やね☺
5: 2022/10/30(日) 18:28:02.41 ID:asHWo5SL0
使い道が一般財源化してるからクソなんよ
6: 2022/10/30(日) 18:28:05.28 ID:WMRHqXCr0
その代わり消費税は欧米より安いからセーフ
30: 2022/10/30(日) 18:41:24.06 ID:RR6pWViu0
>>6
上がるんだよなあ
上がるんだよなあ
7: 2022/10/30(日) 18:28:22.57 ID:AvA6PMWHM
自動車税なんて大した額じゃねえよ
車検の面倒くささとインチキくささをどうにかしてくれ
車検の面倒くささとインチキくささをどうにかしてくれ
9: 2022/10/30(日) 18:30:04.07 ID:SBHh+HHf0
原付は税金もないし車検もないからオススメやぞ
乗り潰すつもりで乗るんや
乗り潰すつもりで乗るんや
10: 2022/10/30(日) 18:30:21.58 ID:XNbR6huq0
道路ボロボロやし車は無駄にでかくなるし金かかるんやからしゃーないやろ
14: 2022/10/30(日) 18:33:08.38 ID:uzB3IpQd0
運転免許税にしろ
16: 2022/10/30(日) 18:33:58.02 ID:NC63IKOG0
若者の自動車離れ
17: 2022/10/30(日) 18:34:33.29 ID:mbtXd8+k0
ここまで負担重いのに街中の交通量もめちゃくちゃ多いのほんまうんち
20: 2022/10/30(日) 18:36:57.83 ID:24NV67On0
なんで自動車業界めっちゃ力あんのにこんな税金高いんや?
自動車業界がこれでなんか得することある?
自動車業界がこれでなんか得することある?
27: 2022/10/30(日) 18:40:55.95 ID:FX4DxNGxa
>>20
鉄道潰したり高速道路作ったりしてるだろ
鉄道潰したり高速道路作ったりしてるだろ
22: 2022/10/30(日) 18:38:20.91 ID:MKB1JrtS0
ワイ面倒くさいから諸々全部ディーラーに頼んどるわ
23: 2022/10/30(日) 18:38:54.30 ID:Q1JS15F70
ガソリン税あるのに消費税もかかるの謎すぎるわ二重課税じゃないんか
25: 2022/10/30(日) 18:40:19.80 ID:pp5oBfbi0
最近またJAFが車の税の軽減嘆願したんやっけか
今のお上が年貢減る事を簡単に許すとは思えんが
今のお上が年貢減る事を簡単に許すとは思えんが
28: 2022/10/30(日) 18:41:02.10 ID:60MvsVdYM
おかしいのは自動車税だけじゃないだぞ
31: 2022/10/30(日) 18:41:31.69 ID:4jhUzrM5d
地方民にこそ必須なのに色々高くて大変やな
36: 2022/10/30(日) 18:43:01.72 ID:FX4DxNGxa
>>31
地方を潰すためにやってるんだから当たり前
地方を潰すためにやってるんだから当たり前
32: 2022/10/30(日) 18:42:21.34 ID:W79l2g3n0
課税大国日本
35: 2022/10/30(日) 18:43:01.07 ID:q0UC/TWi0
額はええよ
その税収を何に使ったか事細かく説明してくれるんやったら
その税収を何に使ったか事細かく説明してくれるんやったら
39: 2022/10/30(日) 18:44:13.53 ID:RR6pWViu0
>>35
これな
結局使い道が大事
これな
結局使い道が大事
38: 2022/10/30(日) 18:43:54.60 ID:cVoLkepS0
そのくせ道路クソやし中抜きしとるやろ
40: 2022/10/30(日) 18:44:14.29 ID:F3ExmItX0
車の耐久性とか世界トップなのに車検スパンの短さが変わらんのは異常やな
64: 2022/10/30(日) 18:53:24.83 ID:asHWo5SL0
>>40
自分でメンテナンスしない人が多いかららしいね
自分でメンテナンスしない人が多いかららしいね
44: 2022/10/30(日) 18:45:02.12 ID:ju2YL0zf0
まぁ車なんてカーシェアでええしな
どうせ平日は乗らんし
休日も毎回乗る様なもんでもねぇだろ
どうせ平日は乗らんし
休日も毎回乗る様なもんでもねぇだろ
46: 2022/10/30(日) 18:45:48.37 ID:mJYsxzG3M
たけえ税金取るならヒビ割れた道路整備しろや
48: 2022/10/30(日) 18:46:52.15 ID:95uFrLCO0
海外EVさんに日本国民は救われる流れやろ
50: 2022/10/30(日) 18:47:30.75 ID:KEbbXNnld
こんなので東京一極集中とか若者の車離れとか言ってるのが笑える
54: 2022/10/30(日) 18:48:49.26 ID:yd5PplUpd
なんで豊かにならんのこの国
80: 2022/10/30(日) 18:59:37.42 ID:ks5wEuhK0
我が県では自動車税が重要財源なんや
56: 2022/10/30(日) 18:49:38.42 ID:F3j0HUyoM
外国と比べて安すぎるからで税上げるなら高すぎるからでも税下げろよ
スポンサードリンク
716: 2022/10/(月) 22:24:27 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (8)
マンホールのとこだけ盛り上がってたりするのはクソだと思う
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ほんこれ
税は細かく用途を定めろよ
社会保障のために消費税上げたのに何で年金も皆保険も上がってるんだよ
jyoki0501
が
しました
ただでさえ日本の車業界は世界と戦って潰されようとしてるのに
日本政府がバックアップせず
更に追い討ちかけるとかアホだわ
いい加減にしろクソ政府
jyoki0501
が
しました
しかも首都高の地下化なんて無駄甚だしい事に誰も文句言わないし
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
JAFは警察国交省の天下りの温床やで
定期的に自動車税がどうのこうのやってんのはタダのポーズや
jyoki0501
が
しました
政治に期待をするだけ無駄だし、もう日本経済が今後上向く要因は無いだろ。
jyoki0501
が
しました