30d8da19
1: 2022/11/04(金) 17:41:59.800 ID:rNCYh0iKM
高速道路に繋がってる施設はサービスエリアだから道の駅とは呼ばないってこと?

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667551319/

スポンサードリンク

2: 2022/11/(木) 17:06:05 ID:kurumania
2: 2022/11/04(金) 17:42:16.773 ID:pgqBJC0n0
基本そう

3: 2022/11/04(金) 17:42:28.508 ID:mcLV92zf0
そうですね

4: 2022/11/04(金) 17:42:31.415 ID:Pmvy13Ica
道の駅は国道
サービスエリアは高速道路

5: 2022/11/04(金) 17:42:36.524 ID:cgKrIgoN0
大体そう

6: 2022/11/04(金) 17:42:42.026 ID:Pmvy13Ica
なお兼ねてるところもある

7: 2022/11/04(金) 17:43:03.476 ID:rNCYh0iKM
つまり下道で行けるほうが道の駅か

8: 2022/11/04(金) 17:43:13.117 ID:PWEDj86M0
どちらかといえばそう

9: 2022/11/04(金) 17:43:19.382 ID:rNCYh0iKM
例外もあるのか

10: 2022/11/04(金) 17:44:21.219 ID:r5SfA9340
下道から行けるSAもあるよね
逆にETC2.0で高速から途中降りて行ける道の駅もありけり

13: 2022/11/04(金) 17:45:39.525 ID:rNCYh0iKM
高速道路整備に伴い道の駅リニューアルってニュース記事みたんだけど
わざわざ一回高速から降りて道の駅寄ることってあるもんなの?

17: 2022/11/04(金) 17:48:11.765 ID:Pmvy13Ica
>>13
そんなことはしないが高速道路と国道をつなぐ道はだいたい幹線だから道の駅があってもおかしくない

21: 2022/11/04(金) 17:55:09.017 ID:M0HjG5Ch0
>>13
ただの休憩所としての利用が目的ならおりないだろうけど
道の駅自体が目的地になりえるような施設やイベントなどの魅力があれば降りるっしょ

15: 2022/11/04(金) 17:47:22.664 ID:pgqBJC0n0
むしろ車での旅行で道の駅が目的地にならないことある?

16: 2022/11/04(金) 17:47:59.762 ID:rNCYh0iKM
>>15
休憩がてら寄るなら高速からそのまま寄れるサービスエリアになるのかと…

18: 2022/11/04(金) 17:51:37.531 ID:t4lbEO9i0
サービスエリア NEXCO管理
道の駅 自治体&道路管理者(高速以外)が管理

22: 2022/11/04(金) 17:57:26.520 ID:rNCYh0iKM
>>18
んーこれはつまり自治体が出したければ高速道路上に道の駅を配備するのも可能ってことかな

24: 2022/11/04(金) 18:01:25.743 ID:t4lbEO9i0
>>22
多分高速道路上に出したい場合はサービスエリアの一角を使うことになるから
道の駅としての運用ではなくなると思う
道の駅は国交省が登録するから色々面倒だろうし

23: 2022/11/04(金) 17:57:59.407 ID:oIPRvmk50
市街地まで10km以上離れてる道の駅はよく利用する
市街地にある道の駅は誰が利用してるのか不明

26: 2022/11/04(金) 18:09:34.830 ID:5fpKrudqd
高速道路と一般道路どちらからも行けるサービスエリアと道の駅兼ねてる施設はハイウェイオアシスと呼ぶらしい

28: 2022/11/04(金) 18:10:39.627 ID:CaI9gMU/0
>>26
新しい言葉がでてきた

11: 2022/11/04(金) 17:44:34.010 ID:Fn0d2YID0
ちなみにパーキングとサービスエリアも別物

スポンサードリンク

716: 2022/11/(木) 17:06:05 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (9)

      • 1. 名無しさん
      • 2022年11月10日 17:21
      • 道の駅ができてトイレは本当に助かるようになった。246みたいに静岡まで行かなきゃ無いような道もあるけど。

        あと、SAとPAはもう名称統一しちゃっていいと思うんだが。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2022年11月10日 17:43
      • 下道というか国道にあるのが道の駅、高速にあるのがSAPAで良いんじゃね?
        管轄はともかく施設の機能としては大差ないんだし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2022年11月11日 10:04
        • >>2
          SA・PAは山の中など辺鄙なところにも作らないといけない。
          一定距離ごとに道路管理者が整備する法的義務があるからだ。給油できる所も多い。

          道の駅は、自治体や民間企業が作る事ができる為、営利目的・観光目的で作られる傾向。
          商業施設に、オマケでトイレと駐車場を作る感じ。給油はできないところがほとんど。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2022年11月10日 18:45
      • 三陸道はPS・SA多数用意する代わりに、近所の道の駅に誘導してるな
        乗り降り無料だから使えるワザ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2022年11月10日 19:13
      • バイパスにもPAはあるから高速道路オンリーでは無いし、やっぱり管轄違いだと思う
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2022年11月11日 09:57
        • >>4
          自動車専用道は、自治体が管轄しているモノもあるからね。
          ただ、法的に一定距離ごとに休憩施設を用意するよう決められているので、道路管理者が作るのがサービスエリアやパーキングエリア。
          設置義務があるので営利目的ではない。

          道の駅は、24時間利用できる駐車場やトイレ…といった道の駅としての条件を満たせば、自治体や民間企業でも整備できる。
          採算が取れるとか、地域振興の為とか、営利目的か地域の福祉目的で作られる。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2022年11月10日 19:38
      • 勝手なイメージ
        PASA⇒公共的
        道の駅⇒商業的
        なお例外多数の模様
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2022年11月10日 19:41
      • 酒を置いてるのが道の駅
        ないのがサービスエリア
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2022年11月10日 21:11
      • 高速道を走っていると、休憩したくなったり、トイレ行きたくなったり、給油も必要だ。
        そのたびに一般道に降りるわけにいかないから、道路維持しているNEXCOなどの団体に、休憩用の駐車場とトイレの整備を義務付けている。
        これがSA・PAで、だからトイレだけ別の建物になっている事が多い。

         道の駅は自治体が自由に作れ、24時間利用できてトイレと駐車場さえあればだいたい認められる。
        一般道にあるため、歩行者でも利用できるので、地域振興目的で作られる傾向にある。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット