1: 2022/11/09(水) 11:36:39.978 ID:hv3xr7S6
↓ここ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667961399/
スポンサードリンク
2: 2022/11/(水) 22:10:21 ID:kurumania
2: 2022/11/09(水) 11:36:48.769 ID:hv3xr7S6
4: 2022/11/09(水) 11:37:29.354 ID:S9NS/AMu0
?
5: 2022/11/09(水) 11:37:41.850 ID:n+xZep0G0
どこ?
6: 2022/11/09(水) 11:37:42.903 ID:8UbzHktRd
どこだよ
9: 2022/11/09(水) 11:38:13.503 ID:bt87il96d
知恵の輪かな?
10: 2022/11/09(水) 11:38:27.601 ID:hv3xr7S6
コレがあると左から来てる車がたまに被って気付かなくなる時ある
12: 2022/11/09(水) 11:39:05.530 ID:L+T/Lihm0
ピラーか!
16: 2022/11/09(水) 11:39:41.400 ID:hv3xr7S6
>>12
ピラーって言うのか
ピラーって言うのか
13: 2022/11/09(水) 11:39:12.981 ID:hv3xr7S6
18: 2022/11/09(水) 11:40:08.215 ID:bt87il96d
>>13
わかんねえよ
わかんねえよ
19: 2022/11/09(水) 11:40:22.376 ID:n+xZep0G0
>>13
なにこれ
なにこれ
15: 2022/11/09(水) 11:39:31.237 ID:bt87il96d
窓ガラスの枠の区切り?
一面ガラスの方が簡単に割れそうで怖いけどな…
一面ガラスの方が簡単に割れそうで怖いけどな…
17: 2022/11/09(水) 11:39:52.951 ID:S9NS/AMu0
Aピラーか
21: 2022/11/09(水) 11:40:29.241 ID:L+T/Lihm0
そこは衝突安全に必須な部品だから今の技術だとお金かけないと外せないよ
23: 2022/11/09(水) 11:41:06.920 ID:hv3xr7S6
まぁ衝突前提となるとないとだめかー
強化プラスチックでどう?
強化プラスチックでどう?
24: 2022/11/09(水) 11:42:24.689 ID:hv3xr7S6
27: 2022/11/09(水) 11:42:42.669 ID:n+xZep0G0
>>24
フロントか…
フロントか…
25: 2022/11/09(水) 11:42:31.254 ID:L+T/Lihm0
こうしたい
29: 2022/11/09(水) 11:43:01.993 ID:S9NS/AMu0
まあAピラーの●角が怖いのは分かる
あの三角窓のところにぬいぐるみとか置いてる奴理解できないわ
あの三角窓のところにぬいぐるみとか置いてる奴理解できないわ
31: 2022/11/09(水) 11:44:23.728 ID:hv3xr7S6
>>29
頭悪いよな
まぁ大体女だろうな
頭悪いよな
まぁ大体女だろうな
30: 2022/11/09(水) 11:44:14.029 ID:n+xZep0G0
Aピラーの外側にカメラ、内側にモニター埋め込んでカメラで撮った映像流すのなかったっけ?
32: 2022/11/09(水) 11:44:25.242 ID:B2CaxAJFM
なくすと剛性がなくなっちゃうんじゃね
配線とかもあるだろうし
透明な素材で作ればいいのかな
配線とかもあるだろうし
透明な素材で作ればいいのかな
35: 2022/11/09(水) 11:45:28.144 ID:hv3xr7S6
>>32
確かにドラレコとかテレビアンテナの配線持っていけなくなるか
確かにドラレコとかテレビアンテナの配線持っていけなくなるか
34: 2022/11/09(水) 11:45:06.379 ID:WQerONnpd
エアバッグ入ってたりするよな
36: 2022/11/09(水) 11:45:59.978 ID:hv3xr7S6
>>34
こんな細いとこにエアバッグはいってるの?
こんな細いとこにエアバッグはいってるの?
39: 2022/11/09(水) 11:47:24.891 ID:g2e57RSmM
ガラス一枚モノにするしかないからドア開けられなくね?
45: 2022/11/09(水) 11:49:31.832 ID:B2CaxAJFM
いっそのことガンダムみたいに360 度モニターにすればいいんだよ
50: 2022/11/09(水) 11:53:37.647 ID:V92bnfam0
Aピラーはディスプレイつけて外が見えるようにしたらいいね
52: 2022/11/09(水) 11:55:12.809 ID:S9NS/AMu0
カクカクした車だとピラーが垂直に近いから歩行者や自転車が綺麗に見えなくなることあるよね
ピラーにランプつけてクリソナとかで検知したら光るとか難しいのかな
ピラーにランプつけてクリソナとかで検知したら光るとか難しいのかな
55: 2022/11/09(水) 11:57:50.339 ID:OWuvgX6N0
58: 2022/11/09(水) 12:03:09.404 ID:x+G6SFf80
ピラーがないと高速の風圧でバリバリ言うぞ
41: 2022/11/09(水) 11:47:49.019 ID:81dU9Pft0
ピラーないとフロントガラス支えられなさそう
スポンサードリンク
716: 2022/11/(水) 22:10:21 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (23)
jyoki0501
がしました
コリジョンコース現象での事故はバイクでも自転車でも起きている。
見ないやつはAピラーが有ろうがなかろうが見ない。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
やっぱ女に嫉妬する理由は馬鹿なせいで童貞だからなんだろうなと
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
特に車は建造物と違って常時振動しているし、飛来物もあるんで強度命なんですよねぇ
あと高くもなります
jyoki0501
がしました
そしてルーフを支えるB、Cピラーはより太くなり、支えのない座席上部を強化しまくって重心が高くなる
jyoki0501
がしました
あと、ケーターハムのスーパーセブンとか、アリエルのアトムとかも邪魔なモノは無い。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
ヘルメットじゃなくゴーグル位まで小型化しないと民生は無理だろうけどな
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
ピラーを無くす・透過投影するコストや手間をわざわざかけるわけないやん・・・
jyoki0501
がしました