
1: 22/07/19(火) 20:00:34 ID:osfU
20年前の車が100万やと…?
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658228434/
2: 2022/11/(日) 19:06:01 ID:kurumania
スポンサードリンク
2: 22/07/19(火) 20:01:09 ID:osfU
払えない事はないが維持考えるときついっす
3: 22/07/19(火) 20:01:40 ID:swcI
大排気量NAやし頑張ろうや
今じゃ珍しいやろ
今じゃ珍しいやろ
4: 22/07/19(火) 20:02:53 ID:osfU
>>3
頑張りたいがローン通るんかな、ワイ
頑張りたいがローン通るんかな、ワイ
6: 22/07/19(火) 20:03:40 ID:xgns
こういうのは一括で買えないならやめておけ
最悪処分したあともローン払うことになる
最悪処分したあともローン払うことになる
9: 22/07/19(火) 20:04:18 ID:osfU
>>6
まー普段は原付使うんやが…うーん、となるな
まー普段は原付使うんやが…うーん、となるな
5: 22/07/19(火) 20:03:27 ID:UDRl
覚悟があれば大丈夫
7: 22/07/19(火) 20:03:52 ID:osfU
>>5
ワイ10年くらいローン使ってない
ワイ10年くらいローン使ってない
10: 22/07/19(火) 20:04:31 ID:9Ly1
NAのATか?
12: 22/07/19(火) 20:04:36 ID:osfU
>>10
せや
せや
13: 22/07/19(火) 20:04:59 ID:9Ly1
>>12
GTOよりは速いと思うで!
GTOよりは速いと思うで!
14: 22/07/19(火) 20:05:38 ID:osfU
>>13
GTOまともに動くタマあるんか?
GTOまともに動くタマあるんか?
16: 22/07/19(火) 20:06:32 ID:9Ly1
>>14
骨董品やからねぇ
あと、多分アメリカにドナドナされとると思う
骨董品やからねぇ
あと、多分アメリカにドナドナされとると思う
17: 22/07/19(火) 20:07:37 ID:GQK4
50年前のバイクが300万とかになってるし下手したらこれからもっと値上がりするかもしれん
18: 22/07/19(火) 20:07:59 ID:czDr
15年くらい前だが、180が7万キロ50万位で転がってたが今その4倍くらいしてるな
21: 22/07/19(火) 20:09:02 ID:osfU
>>18
180SXなんて安ドリの代表やったのに
180SXなんて安ドリの代表やったのに
22: 22/07/19(火) 20:10:47 ID:czDr
>>21
ワイはS13のKsを9万キロで30万で買ったが中古車のおっちゃんから地金に30万も出すかねと言われた記憶がある
今はS13も見かけんようになった
ワイはS13のKsを9万キロで30万で買ったが中古車のおっちゃんから地金に30万も出すかねと言われた記憶がある
今はS13も見かけんようになった
23: 22/07/19(火) 20:11:27 ID:9Ly1
25年ルールでアメリカ行きになるから
Z33値段あがるんでない?
Z33値段あがるんでない?
26: 22/07/19(火) 20:15:13 ID:osfU
>>23
もう堪忍してくれや、と言いたくなる
日本の車の法律おかし過ぎやろ
もう堪忍してくれや、と言いたくなる
日本の車の法律おかし過ぎやろ
27: 22/07/19(火) 20:15:22 ID:czDr
Zはアメリカ市場でもあるから大丈夫かと踏んでいたが、今は右ハンがステータスらしい
スターレットなんかも目を付けられてるし貧乏日本人は手出しできんくなってるな
ドバイに中古車会社立てたら税金もいらないし
スターレットなんかも目を付けられてるし貧乏日本人は手出しできんくなってるな
ドバイに中古車会社立てたら税金もいらないし
30: 22/07/19(火) 20:18:21 ID:9Ly1
25年ルールがアメリカに健在なので
まだZ33は助かっている、と
これからが本当の地獄
まだZ33は助かっている、と
これからが本当の地獄
31: 22/07/19(火) 20:19:22 ID:osfU
>>30
日本も法律変えろ
おかしいやろこんなの
日本も法律変えろ
おかしいやろこんなの
32: 22/07/19(火) 20:19:40 ID:czDr
ガチで日本の中古車屋は潰れ始めるぞ
ドバイに会社をもっとるパキスタン人やイラン人とかが買い漁りまくってるし、アメリカは日本の倍以上の価格で買ってくれるしな
ドバイに会社をもっとるパキスタン人やイラン人とかが買い漁りまくってるし、アメリカは日本の倍以上の価格で買ってくれるしな
24: 22/07/19(火) 20:11:40 ID:gI8i
Z32の方が好き
25: 22/07/19(火) 20:13:02 ID:O6hU
ワイはZ31が好き
34: 22/07/19(火) 20:21:10 ID:ppDi
ワイも数年前に30万円で買ったローレル80万で売れたわ
35: 22/07/19(火) 20:27:35 ID:e5px
少ないタマの奪い合いって辛いな
スポンサードリンク
716: 2022/11/(日) 19:06:01 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (9)
jyoki0501
が
しました
まぁ海外でなんぼでも売られてたし25年経ってもあんま関係ないとは思うが
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
久しぶりにZ33をグーネットで調べたら200万や250万のがゴロゴロあってビビったわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
それより全然新しいし安いから大丈夫だ
jyoki0501
が
しました
右ハンドルってだけで貴重と思うかな?
普通に国内市場で値が上がってるだけなんだろう
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました