
1: 2022/11/13(日) 21:47:44.86 ID:86aDnbdX0
クッソ綺麗で普通に走って草
2,300万出して軽自動車の新車買う奴ってもしかしてクソアホなんか?
2,300万出して軽自動車の新車買う奴ってもしかしてクソアホなんか?
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668343664/
スポンサードリンク
2: 2022/11/(日) 12:06:00 ID:kurumania
3: 2022/11/13(日) 21:48:54.97 ID:86aDnbdX0
ヴィッツ
13年落ち8万キロ
13年落ち8万キロ
6: 2022/11/13(日) 21:49:46.07 ID:dWImkcRH0
>>3
トヨタはなんやかんや長持ちするわ
トヨタはなんやかんや長持ちするわ
14: 2022/11/13(日) 21:52:34.13 ID:ZgXs6XGc0
それなら30万位で買えるぞ
ボラれたな
ボラれたな
16: 2022/11/13(日) 21:54:02.52 ID:86aDnbdX0
>>14
マジか
まあ、店員さん親切やったし10万くらいええわ
マジか
まあ、店員さん親切やったし10万くらいええわ
5: 2022/11/13(日) 21:49:20.20 ID:Vx3lRzSJ0
新車買ってくれる人間がいるからイッチは中古でお得に車に乗れるんやで
7: 2022/11/13(日) 21:49:47.48 ID:U9G9nXhva
田舎に住んでそう
9: 2022/11/13(日) 21:50:19.11 ID:4+5BT7Z0d
消耗部品交換済みならお得感あるな
15: 2022/11/13(日) 21:52:37.57 ID:86aDnbdX0
>>9
タイミングベルト以外は大体交換されとる
タイミングベルト以外は大体交換されとる
11: 2022/11/13(日) 21:50:58.44 ID:dRtfQNeo0
8万キロなら慣らし終わったくらいだな
18: 2022/11/13(日) 21:56:37.23 ID:XZh9WZgaM
ワイは4万でホンダシビック買ったが10年乗っても壊れる気配が無い
20: 2022/11/13(日) 21:59:26.33 ID:+7UwJu4b0
中古車乗ってるやつ見下してる
こいつら金すら持ってないバカなんだなと
こいつら金すら持ってないバカなんだなと
27: 2022/11/13(日) 22:02:25.09 ID:86aDnbdX0
>>20
金すらって言ってるあたり親の金レーシングしてる学生か?
現実を見た方がええで
たかが金のために何でもするのが人間や
金すらって言ってるあたり親の金レーシングしてる学生か?
現実を見た方がええで
たかが金のために何でもするのが人間や
21: 2022/11/13(日) 21:59:45.88 ID:+7UwJu4b0
他人がウンコ塗りたくったかもしれない車によく乗れるな
23: 2022/11/13(日) 22:00:54.39 ID:vMUNLsiK0
ワイは新古車派やな
あまり古いのは嫌だな
あまり古いのは嫌だな
40: 2022/11/13(日) 22:07:34.50 ID:86aDnbdX0
新車についてる自動ブレーキだの、衝突センサだのまともな運転してたら1ミリも必要ないものに金出す意味がわからん。
車なんてエアコンさえついてたらあとはなんでもええやろ
車なんてエアコンさえついてたらあとはなんでもええやろ
59: 2022/11/13(日) 22:13:08.36 ID:Y5gU3orI0
>>40
まあ、なければないで諦めるけど、
付いてる車一度運転するともう戻れないわ
まあ、なければないで諦めるけど、
付いてる車一度運転するともう戻れないわ
31: 2022/11/13(日) 22:05:06.94 ID:Sw7sx+1/0
軽とか新車100万までのアルトとかミライースくらいしか存在価値ない
維持費ガーいうくせに車体に+100万出してたら意味ないやろ
維持費ガーいうくせに車体に+100万出してたら意味ないやろ
32: 2022/11/13(日) 22:05:19.33 ID:laW8d4I1d
新車は納車されるの早くて1年後だからな
みんな中古車買うよ
みんな中古車買うよ
55: 2022/11/13(日) 22:11:28.73 ID:xck0Y1OJ0
ワイもマーチ10万で買ったわ
前オーナー日産のディーラー整備士やったらしいから乗り潰すで
前オーナー日産のディーラー整備士やったらしいから乗り潰すで
58: 2022/11/13(日) 22:12:15.84 ID:+WZlTpuv0
これ何年で乗り換えるのかがええんや?
シエンタ6年目
今が買い替えかもって思ってるんやが
シエンタ6年目
今が買い替えかもって思ってるんやが
63: 2022/11/13(日) 22:14:46.34 ID:86aDnbdX0
>>58
乗り換えなんでせんでええ
車検の時に乗り換えろってのは自動車会社の策略や
結局乗り潰すのが総じて安い
乗り換えなんでせんでええ
車検の時に乗り換えろってのは自動車会社の策略や
結局乗り潰すのが総じて安い
60: 2022/11/13(日) 22:13:56.83 ID:TqnZGnBo0
2台新車で買ってきたけど
嫁子供乗せるための好きになれんワゴンとかに金払うのアホくさいわ、もうこれからは中古でええわ
嫁子供乗せるための好きになれんワゴンとかに金払うのアホくさいわ、もうこれからは中古でええわ
68: 2022/11/13(日) 22:17:28.16 ID:0y1XtIrP0
最新の装備は250万くらいでそれより上はブランド料やろなあ
83: 2022/11/13(日) 22:25:32.88 ID:+6xOol+z0
正直ボロの軽自動車を乗り継いで生きてきたから先進の機能が付いた車乗っても持て余す自信がある
84: 2022/11/13(日) 22:25:34.28 ID:4cHzkry10
車は乗るためのものやなくて自分のステータスを誇示するためのアイテムなんやが?
「中古のオンボロ」がお前の男としての"身の丈"なんやで
「中古のオンボロ」がお前の男としての"身の丈"なんやで
93: 2022/11/13(日) 22:28:53.79 ID:86aDnbdX0
>>84
ワイは普通車の新車や高級車買うのを否定しとるわけやない
軽の新車とかいう明らかに価値と性能、得られるステータスが見合って無い車を買う奴がアホやと言っとるんや
ワイは普通車の新車や高級車買うのを否定しとるわけやない
軽の新車とかいう明らかに価値と性能、得られるステータスが見合って無い車を買う奴がアホやと言っとるんや
97: 2022/11/13(日) 22:30:38.49 ID:1mt7jjRRM
>>93
ほんまそれ
軽の新車とか性能も悪い車格も低いのを数百万出して買う意味が分からん
それなら中古の普通車買って乗り心地上げたほうがええわな
ほんまそれ
軽の新車とか性能も悪い車格も低いのを数百万出して買う意味が分からん
それなら中古の普通車買って乗り心地上げたほうがええわな
85: 2022/11/13(日) 22:25:53.47 ID:HzAigFJtp
ワイの婚活してた姉貴がいうてたけど
軽乗りは男としてアカンらしいで
軽に乗ってるだけであうとらしい
軽乗りは男としてアカンらしいで
軽に乗ってるだけであうとらしい
92: 2022/11/13(日) 22:28:25.74 ID:7jYIOU+Z0
ワイのタントも20マンキロまで走ったし、意外といけるよな
95: 2022/11/13(日) 22:29:42.34 ID:rEqTGA2i0
2億もってたらそんなゴミ買ってドヤ顔でスレ立てするんか?
底辺が傷の舐め合いなんじゃないのか?
底辺が傷の舐め合いなんじゃないのか?
101: 2022/11/13(日) 22:31:50.40 ID:86aDnbdX0
>>95
二億もらったらアヴェンタドール買うわ
それはそれとして移動用の車は中古の3~40万の車でええわ
二億もらったらアヴェンタドール買うわ
それはそれとして移動用の車は中古の3~40万の車でええわ
126: 2022/11/13(日) 22:38:55.67 ID:kXXjHvCl0
ホンダライフ走行23万キロ13年落ち貰い物故障無し
維持費だけでスイスイやで
維持費だけでスイスイやで
135: 2022/11/13(日) 22:42:45.96 ID:86aDnbdX0
新車信仰は自動車会社のステマってはっきりわかんだよね
高級車の新車はもはや投資対象だからまだ理解できるけど
高級車の新車はもはや投資対象だからまだ理解できるけど
スポンサードリンク
716: 2022/11/(日) 12:06:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (28)
何度かセダン50で買ったわ
燃費は少し悪いけど、新車との価格差は歴然
jyoki0501
が
しました
OMEGAとか買う奴アホだろって言ってるわけか
アホかよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
どんまい
jyoki0501
が
しました
通勤は軽で、休みは好きな車に乗るのが理想だな。
jyoki0501
が
しました
新車を買ってる人に感謝して中古を買え
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
万一の備えの意味が理解できないような知恵遅れが車に乗るなボケが
jyoki0501
が
しました
単独事故でくたばれボケが
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
まあ俺は多少高くても「経年劣化の量」が有為に少ない新車の方を優先してチョイスしたいが
jyoki0501
が
しました
ちょっと違うけど、軽の品質は例えば塗装など塗回数が少なくて剥げやすいとか聞いたような。
jyoki0501
が
しました
借りて乗ってみてびっくりした
あんな小さいのに見切りも悪いし
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ローンもアホ。
見栄ばっかはるから余計金なくなるんだよ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
残念ながら新車で一括で買える金は余裕であるんだよな~
恵んであげてるって意味不明。ビジネスとしてちゃんと売買契約してんだろ。ろーんがんばってね
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
わいは水没とか見分けられんからその辺が不安
jyoki0501
が
しました
現状なら10
jyoki0501
が
しました