1: 2022/11/18(金) 06:40:55.31 ID:as+++WQ40
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668721255/
2: 2022/11/(日) 06:03:00 ID:kurumania
スポンサードリンク
4: 2022/11/18(金) 06:41:39.11 ID:nX1qZ1qG0
もう無理やろ
金がない
金がない
5: 2022/11/18(金) 06:42:04.62 ID:SHoIThuQM
自動運転はよ
そうしたら取る
あと将来的に結婚したら家族でドライブはしたいな
そうしたら取る
あと将来的に結婚したら家族でドライブはしたいな
6: 2022/11/18(金) 06:42:41.11 ID:RugelK3U0
走行距離で税金かけるぞ!
自賠責使い込んじゃったから負担額上げるぞ!
自賠責使い込んじゃったから負担額上げるぞ!
37: 2022/11/18(金) 06:54:06.48 ID:xtn0GpNMa
>>6
ホンマクズやな
ホンマクズやな
7: 2022/11/18(金) 06:42:48.13 ID:AIFXc1VZ0
離れてるのは車じゃなくて金やろ
11: 2022/11/18(金) 06:43:51.25 ID:E25Iel4rd
せめて100万で買えるようにしろ
15: 2022/11/18(金) 06:45:44.02 ID:McTgzx3b0
>>11
ミラ買えるぞ
ミラ買えるぞ
12: 2022/11/18(金) 06:44:31.02 ID:sGiiSNIX0
車より金かからないからバイク乗ってるイメージ
13: 2022/11/18(金) 06:45:26.09 ID:J0gDLroG0
中国車が参入して来れば安くなるよ
20: 2022/11/18(金) 06:48:39.59 ID:Xsbye64h0
日本車メーカーとか国に文句言わないんやろか?
売れなくなる要因の1つやろ
売れなくなる要因の1つやろ
22: 2022/11/18(金) 06:50:41.35 ID:r/mYGMr70
若いと任意保険高いしな
33: 2022/11/18(金) 06:53:04.35 ID:sqQwLM920
都会と地方の違いやろ
地方で車持ってないやつなんておらん
地方で車持ってないやつなんておらん
36: 2022/11/18(金) 06:53:30.65 ID:1rKGr/drM
今の若い子ってiPhone以外に見栄を張らないよね
43: 2022/11/18(金) 06:56:29.84 ID:eX0+KI4B0
衝突安全性や環境性能向上とかでどんどん車が高くなっとるしなあ
45: 2022/11/18(金) 06:56:43.06 ID:dJkNeR2C0
マイナンバーで身分証明書になるからって理由でも免許取得者減りそう
54: 2022/11/18(金) 06:58:12.65 ID:YqhKh6jKp
>>45
そこだけはそうならんやろ
東京勤務でも普通免許必須な企業まだまだ多いし
そこだけはそうならんやろ
東京勤務でも普通免許必須な企業まだまだ多いし
50: 2022/11/18(金) 06:57:56.00 ID:AbRXsxv30
維持費がね…
買うだけで終わりなら買うんやけどな
買うだけで終わりなら買うんやけどな
74: 2022/11/18(金) 07:02:32.89 ID:r+hN0qVG0
走行距離税なんてかけたら
マジで車もつ人間だれもいなくなるな
メリットが皆無だもの
人数多いと交通費が安くなるのが売りなのに
マジで車もつ人間だれもいなくなるな
メリットが皆無だもの
人数多いと交通費が安くなるのが売りなのに
75: 2022/11/18(金) 07:02:38.89 ID:YuHHiydv0
都内なんて車乗るほうが不便や
76: 2022/11/18(金) 07:02:41.66 ID:rlFimU6i0
シンプルに移動手段の一つとしか思ってないだけやぞ
80: 2022/11/18(金) 07:03:25.08 ID:DAczUfcta
子どもが産まれると車の必要性増すけどな
子ども連れて遊び行くのに車無いときつい
そもそも車買えないような人は結婚自体に及び腰なりそうやけど
子ども連れて遊び行くのに車無いときつい
そもそも車買えないような人は結婚自体に及び腰なりそうやけど
93: 2022/11/18(金) 07:06:38.30 ID:OmFYUOU40
これから給料据え置きのまま本体も税金もどんどん上がるのに買う奴おらんやろ
102: 2022/11/18(金) 07:08:30.01 ID:T4tJYtSta
通勤に使わんやつはカーシェアに移るんちゃうかなあ
子持ちは別やろけど
子持ちは別やろけど
111: 2022/11/18(金) 07:09:41.41 ID:hgIduAxrM
車所持罪の罰金が重すぎる
123: 2022/11/18(金) 07:12:48.78 ID:omEqrp08M
その車維持する金で投資に使ってるのが現実だな
190: 2022/11/18(金) 07:24:04.00 ID:2Y/jHGIlM
2000年
01 242,200台 ワゴンR(スズキ) 698,000円~
02 201,029台 ムーヴ(ダイハツ) 878,000円~
03 162,870台 カローラ(トヨタ) 1,123,000円~
04 160,731台 ヴィッツ(トヨタ) 845,000円~
05 155,202台 ミラ(ダイハツ) 550,000円~
06 122,437台 エスティマ(トヨタ) 2,498,000円~
07 120,391台 オデッセイ(ホンダ) 2,125,000円~
08 118,029台 ライフ(ホンダ) 899,000円~
09 106,835台 ファンカーゴ(トヨタ) 1,248,000円~
10 101,000台 クラウン(トヨタ) 2,700,000円~
01 242,200台 ワゴンR(スズキ) 698,000円~
02 201,029台 ムーヴ(ダイハツ) 878,000円~
03 162,870台 カローラ(トヨタ) 1,123,000円~
04 160,731台 ヴィッツ(トヨタ) 845,000円~
05 155,202台 ミラ(ダイハツ) 550,000円~
06 122,437台 エスティマ(トヨタ) 2,498,000円~
07 120,391台 オデッセイ(ホンダ) 2,125,000円~
08 118,029台 ライフ(ホンダ) 899,000円~
09 106,835台 ファンカーゴ(トヨタ) 1,248,000円~
10 101,000台 クラウン(トヨタ) 2,700,000円~
196: 2022/11/18(金) 07:24:23.58 ID:2Y/jHGIlM
2010年
01 315,669台 プリウス(トヨタ) 2,232,000円~
02 195,105台 ワゴンR(スズキ) 908,250円~
03 191,391台 タント(ダイハツ) 1,085,000円~
04 131,859台 ムーヴ(ダイハツ) 1,050,000円~
05 122,248台 ヴィッツ(トヨタ) 1,060,000円~
06 111,265台 カローラ(トヨタ) 1,323,000円~
07 106,709台 アルト(スズキ) 715,000円~
08 *97,616台 ミラ(ダイハツ) 880,500円~
09 *95,123台 フリード(ホンダ) 1,645,000円~
10 *89,373台 パッソ(トヨタ) 1,000,000円~
01 315,669台 プリウス(トヨタ) 2,232,000円~
02 195,105台 ワゴンR(スズキ) 908,250円~
03 191,391台 タント(ダイハツ) 1,085,000円~
04 131,859台 ムーヴ(ダイハツ) 1,050,000円~
05 122,248台 ヴィッツ(トヨタ) 1,060,000円~
06 111,265台 カローラ(トヨタ) 1,323,000円~
07 106,709台 アルト(スズキ) 715,000円~
08 *97,616台 ミラ(ダイハツ) 880,500円~
09 *95,123台 フリード(ホンダ) 1,645,000円~
10 *89,373台 パッソ(トヨタ) 1,000,000円~
200: 2022/11/18(金) 07:24:44.87 ID:2Y/jHGIlM
2021年
01 212,927台 ヤリス(トヨタ) 1,470,000円~
02 188,940台 N-BOX(ホンダ) 1,448,780円~
03 134,801台 ルーミー(トヨタ) 1,566,500円~
04 128,881台 スペーシア(スズキ) 1,312,300円~
05 116,912台 タント(ダイハツ) 1,243,000円~
06 110,965台 カローラ(トヨタ) 1,930,600円~
07 *95,840台 ムーヴ(ダイハツ) 1,135,200円~
08 *95,049台 アルファード(トヨタ) 3,597,000円~
09 *90,177台 ノート(日産) 2,02,9,500円~
10 *84,748台 ルークス(日産) 1,463,000円~
01 212,927台 ヤリス(トヨタ) 1,470,000円~
02 188,940台 N-BOX(ホンダ) 1,448,780円~
03 134,801台 ルーミー(トヨタ) 1,566,500円~
04 128,881台 スペーシア(スズキ) 1,312,300円~
05 116,912台 タント(ダイハツ) 1,243,000円~
06 110,965台 カローラ(トヨタ) 1,930,600円~
07 *95,840台 ムーヴ(ダイハツ) 1,135,200円~
08 *95,049台 アルファード(トヨタ) 3,597,000円~
09 *90,177台 ノート(日産) 2,02,9,500円~
10 *84,748台 ルークス(日産) 1,463,000円~
231: 2022/11/18(金) 07:29:25.40 ID:B/7GWAwwr
軽自動車買うのすら200万は面白い
238: 2022/11/18(金) 07:30:43.06 ID:ifTbxclR0
>>231
2000年のころは新車が100万で買えた
この業界とんでもなく値上げしてる
2000年のころは新車が100万で買えた
この業界とんでもなく値上げしてる
273: 2022/11/18(金) 07:34:26.46 ID:E8r/kwRRa
高いってのは当然あるけど仮に年収が1000万増えても車買うか?と言われたらかなり優先順位は下の方になると思うわ
292: 2022/11/18(金) 07:36:18.92 ID:AbAkz5Y0M
若者の借金離れはある気がするな
まあしてまで買うもんじゃないからいいんだけど
まあしてまで買うもんじゃないからいいんだけど
299: 2022/11/18(金) 07:36:50.73 ID:fclGeF9od
事故って人轢いたら終わり
維持費バカ高い
そりゃ乗らなくなるわ
維持費バカ高い
そりゃ乗らなくなるわ
スポンサードリンク
716: 2022/11/(日) 06:03:00 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (41)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
そのかわり任意保険を絶対に入らせるようにすれば
いいんじゃね
jyoki0501
が
しました
2000年頃の安くていい車はもう二度と作れない。欲しくない機能をつけて原価up分ギリギリで値上げ。儲けは海外でしか出せないからどんどん国内車種も減ってる。
無くなりはしないけど衰退していくよね、この業界は。
jyoki0501
が
しました
トーキョーモンの車離れ ○
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ララ役声優の甲斐田裕子さんが「キャー!」「アアー・・」「ナニコレ!」とか喘ぎ声
来年も新作が出る。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
価格と釣り合っていないというか…
jyoki0501
が
しました
日本車メーカーとか国に文句言わないんやろか?
売れなくなる要因の1つやろ
もうそういう段階ではない
新車もみんな欧米がメインターゲットでしょ?
日本市場を諦めてる
プレイステーションもいつの間にやら欧米優先だし
日本国民はこっそりと官僚と政治家に貧乏人にさせらている最中なんだよ
jyoki0501
が
しました
買うだけ持つだけでも罰ゲームみたいに取られるなら離れるの当たり前だろ
頭の中身腐ってる馬鹿なの?
まず道路財源を特別会計に戻せ、勝手に別用途に使わせるな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました