2022/11/17 18:50
自動車関連税制は今後、次世代技術を活用した移動手段の多様化や複数の人が自動車を共有するカーシェアリングの普及も見据え、車の所有を前提に作られた現在の制度の抜本的な見直しが求められる。鉄道やバスなどあらゆる交通手段を連携させる次世代移動サービス「MaaS(マース)」の社会実装が進む中、一部では公共交通などを維持する財源として〝交通税〟の導入も検討されている。
フランスでは公共交通運営の財源に交通税の税収を充てており、公共交通沿線の一定従業員数以上の企業から税を徴収している。日本では今年、滋賀県が公共交通の維持財源として県独自の新税「交通税」の導入に向けた検討を始めた。
続きは↓
産経ニュース: 「交通税」の検討も カーシェアや移動サービス多様化.
https://www.sankei.com/article/20221117-G7I4MWR2GBMMJO6BOQ4PQXDXFA/
自動車関連税制は今後、次世代技術を活用した移動手段の多様化や複数の人が自動車を共有するカーシェアリングの普及も見据え、車の所有を前提に作られた現在の制度の抜本的な見直しが求められる。鉄道やバスなどあらゆる交通手段を連携させる次世代移動サービス「MaaS(マース)」の社会実装が進む中、一部では公共交通などを維持する財源として〝交通税〟の導入も検討されている。
フランスでは公共交通運営の財源に交通税の税収を充てており、公共交通沿線の一定従業員数以上の企業から税を徴収している。日本では今年、滋賀県が公共交通の維持財源として県独自の新税「交通税」の導入に向けた検討を始めた。
続きは↓
産経ニュース: 「交通税」の検討も カーシェアや移動サービス多様化.
https://www.sankei.com/article/20221117-G7I4MWR2GBMMJO6BOQ4PQXDXFA/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668696828/
2: 2022/11/(金) 22:20:48 ID:kurumania
スポンサードリンク
3: 2022/11/17(木) 23:58:06.28 ID:h2iueLre0
一般道を走っても更に課税なら罰を受けてるのと同じだな
5chのコピペに有る罰の羅列のやつそのまま
5chのコピペに有る罰の羅列のやつそのまま
397: 2022/11/18(金) 08:41:48.07 ID:9Zfh51340
>>3
罰っつうか抑制効果よな
罰っつうか抑制効果よな
4: 2022/11/17(木) 23:58:17.66 ID:HUQ33Jlc0
交通消費税じゃねーか
5: 2022/11/17(木) 23:59:21.40 ID:ST+LegWK0
歩くだけでも税金取るようにします
10: 2022/11/18(金) 00:00:57.88 ID:zJiFhJxL0
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
乗ったら罰金 →自動車税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →たばこ税
入ったら罰金 →入浴税
継いだら罰金 →相続税
貰ったら罰金 →贈与税
生きていたら罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
乗ったら罰金 →自動車税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →たばこ税
入ったら罰金 →入浴税
継いだら罰金 →相続税
貰ったら罰金 →贈与税
生きていたら罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
193: 2022/11/18(金) 02:45:45.25 ID:l0/C90JS0
>>10
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
住んだら罰金→住民税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→タバコ税
乗ったら罰金→自動車税・重量税・環境性能割・ガソリン税・走行距離税・交通税
入ったら罰金→入浴税
起業したら罰金→法人税
●んだら罰金→相続税
継いだら罰金→相続税
あげたら罰金→贈与税
貰ったら罰金→贈与税
若いと罰金→年金
老いると罰金→介護保険料
働かないと賞金→生活保護
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
住んだら罰金→住民税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→タバコ税
乗ったら罰金→自動車税・重量税・環境性能割・ガソリン税・走行距離税・交通税
入ったら罰金→入浴税
起業したら罰金→法人税
●んだら罰金→相続税
継いだら罰金→相続税
あげたら罰金→贈与税
貰ったら罰金→贈与税
若いと罰金→年金
老いると罰金→介護保険料
働かないと賞金→生活保護
13: 2022/11/18(金) 00:02:21.45 ID:oRtu1nvn0
また増税w
18: 2022/11/18(金) 00:03:32.49 ID:Iu9OJF630
バカなんじゃないのか?この国
あ、バカだった
あ、バカだった
20: 2022/11/18(金) 00:03:51.41 ID:WZ5Y2R/Y0
何が何でも減ったガソリン税の補填がしたいですっていう強い意思を感じる
国交省利権か
国交省利権か
21: 2022/11/18(金) 00:04:56.36 ID:SIatU4El0
各県境に関所を置きます
28: 2022/11/18(金) 00:07:50.11 ID:5mTuHaKd0
なんで多様化が理由になるんだよ
41: 2022/11/18(金) 00:13:30.15 ID:5Fv7xEiK0
そんな回りくどいことしないで酒税とタバコ税を5000%にしろ
酒は●人も出てるしいらん
酒は●人も出てるしいらん
44: 2022/11/18(金) 00:16:42.56 ID:vIJnDhWD0
渋滞税からやな
51: 2022/11/18(金) 00:18:49.70 ID:lHzKJBZx0
歩行税・会話税・思考税・就寝税・身長税・・・
まだまだ思い付くぞ
雇ってくれ
まだまだ思い付くぞ
雇ってくれ
54: 2022/11/18(金) 00:20:06.66 ID:M0op3jwP0
ジョギング税はあっても良いと思う
55: 2022/11/18(金) 00:20:23.80 ID:jLZNt5CW0
政治家税と官僚税でひとつ
58: 2022/11/18(金) 00:21:18.01 ID:TneFGxmQ0
納税したぶん生活や福祉が豊かになるならいいけど
日本の税は国民のためじゃないよな
日本の税は国民のためじゃないよな
69: 2022/11/18(金) 00:25:10.93 ID:anuH+mSG0
自動車税とか自動車重量税じゃ駄目なのか?
なんで新税制つくるんだと
なんで新税制つくるんだと
71: 2022/11/18(金) 00:26:26.72 ID:XBqLyhHU0
>>69
カーシェアされると登録台数が減るから代わりってこと
カーシェアされると登録台数が減るから代わりってこと
78: 2022/11/18(金) 00:28:35.45 ID:BRXFc2zq0
これで若者の車離れ云々はウケるよな
80: 2022/11/18(金) 00:28:57.35 ID:B+H7Mdx60
リースもカーシェアも罰する気か
ますます車持とうと思わなくなるだけやぞ
ますます車持とうと思わなくなるだけやぞ
235: 2022/11/18(金) 04:11:44.74 ID:Mb95n/wi0
>>80
リースとカーシェアが標的だから、クルマを買って自動車税納めないことに対する懲罰的課税なんじゃね?
もしかしたら、マイカー利用で人轢いても過失運転致●だけど、リースやカーシェアやレンタカーだと危険運転にするっていう法改正もあるかもしれん。
リースとカーシェアが標的だから、クルマを買って自動車税納めないことに対する懲罰的課税なんじゃね?
もしかしたら、マイカー利用で人轢いても過失運転致●だけど、リースやカーシェアやレンタカーだと危険運転にするっていう法改正もあるかもしれん。
81: 2022/11/18(金) 00:29:11.46 ID:gnaK/lvD0
多重課税やろこれ
91: 2022/11/18(金) 00:33:38.92 ID:M0op3jwP0
呼吸税も
119: 2022/11/18(金) 00:44:04.36 ID:3KuCfLVC0
日本で交通税といえば、山賊や海賊がすることだぞ
136: 2022/11/18(金) 00:58:16.94
いい加減にしろ自動車だけでいくら金絞る気だよ
217: 2022/11/18(金) 03:18:40.82 ID:wz6iBEUQ0
まずガソリン税を是正しろ
話はそれからだ
話はそれからだ
223: 2022/11/18(金) 03:29:08.54 ID:VJJHA+aa0
納税税とか言い出しそうだな
227: 2022/11/18(金) 03:37:48.18 ID:7IjvnDjK0
もう滅茶苦茶だな
この国の税制は
この国の税制は
306: 2022/11/18(金) 06:24:51.16 ID:S1PqMCDQ0
田舎だとマイカー持てなくなった人が公共交通機関利用するわけで
そんなら余計に東京行くわな
そんなら余計に東京行くわな
324: 2022/11/18(金) 06:42:56.78 ID:sOmCUHek0
流石、日本政府
徴税にかけては世界一優秀
徴税にかけては世界一優秀
スポンサードリンク
716: 2022/11/(金) 22:20:48 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (14)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
その人個人が移動しなくても通販でも何かしら買えば、結果的に物流とかで交通利用したサービスを利用しているわけで。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
そりゃ政権交代も起きんし若者の無支持が増えるよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ガソリンエンジン換算でEVに課税すればいい
一般財源化されたとはいえ道路整備には金が必要なんだし
なんならこの際自転車にも課税すればいいよ
jyoki0501
が
しました
これ世情に全く合ってなくてダメだよな。今は介護保険料払う年代から先で収入が激減してる。
jyoki0501
が
しました
バカなんじゃないのか?この国 あ、バカだった
そんな与党を勝たせたのはバカな国民ですよ。
jyoki0501
が
しました