1: 2022/11/11(金) 15:16:10.69 ID:7B2FC8T00● BE:866556825-PLT(21500)
「フェード現象を習ったことはあるが忘れていた」小山町観光バス横転●亡事故で運転手の男性から新たな供述
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2010da9f96217f3e8f4bfa1da683c63dcd431ab

no title


静岡県小山町で観光バスが横転し、乗客1人が●亡した事故について運転手の男性が「フェード現象を習ったことはあるが忘れていた」などと供述していることが新たに分かりました。

 先月13日、小山町須走で観光バスが横転し、女性客1人が●亡しました。

 捜査関係者によりますと、バスを運転していた男性(26)が、警察の調べに対し「フェード現象を習ったことはあるが忘れていた」と話していることが新たに分かりました。

 警察のこれまでの調べで、バスは制限速度の制限速度の3倍にあたる時速およそ90キロでのり面に乗り上げ横転したことがわかっています。

 また、バスの検証ではブレーキ周りの部品に焼けた痕があったことから、フットブレーキの使い過ぎでブレーキが利かなくなる「フェード現象」が発生し事故が起きたとみられています。

 運転手の男性は「普段、道路を走るのと同じ感覚で、フットブレーキを使いすぎてしまった」という趣旨の説明もしているということです。

 この事故では、乗客1人が●亡したほか、きょうまでに重傷者11人、軽傷者16人と合わせて27人がけがをしたことが確認されています。

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668147370/

スポンサードリンク

2: 2022/11/(月) 21:06:00 ID:kurumania
12: 2022/11/11(金) 15:20:42.72 ID:u5ZMXYOK0
フェードしたときに突っ込む砂場がない場所だったから土の法面に突っ込んだんだろ?
正解じゃん
若けぇのにたいしたもんだ

221: 2022/11/12(土) 07:30:22.00 ID:NbVIJX9Q0
>>12
ここ曲がり切ると今度は全滅しかねないコーナーだからな
●者が出たのは残念だけど

15: 2022/11/11(金) 15:21:24.05 ID:mRT3xdDl0
緊急避難道なんて普通無いしそれ以外の方法は習った覚えてないな

16: 2022/11/11(金) 15:21:38.74 ID:z+Y5DoEC0
シフトダウン→間違い!エンジンが壊れるのでニュートラルになります
フットブレーキ→間違い!フェード現象が起きます

詰んでね?

22: 2022/11/11(金) 15:23:14.25 ID:mRT3xdDl0
>>16
適度なシフトダウンをすればいいだろ

17: 2022/11/11(金) 15:21:44.55 ID:oio0xMjf0
エンジンブレーキがついてなかったんです!!

19: 2022/11/11(金) 15:22:16.23 ID:jpMk9CNC0
フェード現象起こさない様に低いギアで下れって教えてねーか?

28: 2022/11/11(金) 15:25:15.60 ID:EUoCCs1J0
起きたらオワリ。諦めましょう。それが教習所の態度
起こさないようにする指導です。

88: 2022/11/11(金) 16:17:43.52 ID:bz/86WCy0
>>28
いや、まず低いギアにしてエンジンブレーキ。次に車体をガードレールなどに擦り付けて止まれ、だろ

32: 2022/11/11(金) 15:26:35.87 ID:CEvfVN8m0
低速ギアに切り替えて、もし可能であれば山側の壁にこすりつけて減速しろ
もしかしたらワイヤー式のサイドブレーキが効くかも

33: 2022/11/11(金) 15:26:52.21 ID:VA46e2W10
フェードを起きないようにするのは車によってやり方違うからね
特に近頃の車は、下り坂はエンジンブレーキかけろ、と簡単にひとくくりで無いから
各自がその車の構造を理解しないと防げない

37: 2022/11/11(金) 15:28:38.95 ID:a1Th5Jh20
4速→1速とかいきなり入れたらどうなるの?
このバスはニュートラルに入る機構があったようだが、その機構がないMT車で

46: 2022/11/11(金) 15:32:42.32 ID:VA46e2W10
>>37
余りに回転食い違ってるギヤには、シンクロ合わないから、ギヤが入らない
入れようとしたら、ギヤがかみ合わずギャーっとなる

49: 2022/11/11(金) 15:34:29.30 ID:XfZ+z1qJ0
トラック乗りに聞いたけど、予め勾配のポイント知っておいてギアを下げておくのが定石だって
スピード乗ってしまったらブレーキ焼ける前に急制動でギア下げるしかないと
トラックと違ってバスは積荷が人だから急制動出来なかったんじゃないかって言ってたな

60: 2022/11/11(金) 15:39:48.01 ID:VA46e2W10
>>49
上り坂でどのくらいの急坂かが分かるんだから、下りは基本上り坂と同じギヤ
急になる前にあらかじめ速度落として多分2速ぐらいの低いギヤでゆっくり下るのがトラックバスの下り坂の鉄則

って別スレでトラックの人が書いてた
なるほどと思った

排気ブレーキとか、リターダーとか、減速させるブレーキも車種によって違うとも書いてたな

93: 2022/11/11(金) 16:23:08.98 ID:IIovkfXu0
亡くなった方には心底気の毒だが
山の下りなんて谷底に落ちてても何ら不思議じゃ無いからな、超大惨事になってた可能性も

120: 2022/11/11(金) 17:03:01.59 ID:Zmr1IDnx0
てかバスとか大型のフットブレーキは「最終的に停止する時に使うくらいの気持ちで」って教わった気がするけど
排気ブレーキとか上手く使って

121: 2022/11/11(金) 17:05:11.71 ID:2nCwlvVi0
そもそもフェードなったら車壊すつもりで行動しないと何も出来ないじゃん。

129: 2022/11/11(金) 17:14:39.01 ID:TOOCkrT50
20年くらい前のレースカーなんかではディスクローターの内側に不用になった冷却スーツの水を掛けてたが・・・

135: 2022/11/11(金) 17:30:05.29 ID:eqq71gdm0
峠でフェードしたことあるけど、臭うんだよ
ゴムやプラスチックが焦げたような臭い
んで、ブレーキ踏んでもズルーって効かない
速やかにシフトダウンしてサイド引いて、スピード落としてブレーキ冷やしたよ
上りで良かった

159: 2022/11/11(金) 19:32:33.30 ID:PmDho5E90
ちょっと前にも大型バスには慣れてなかった運転手が同じ様な事故起こしたよな。
シフトレバーがトランスミッションに直接繋がってなくて、バスがエンジンの回転数が高くて低いギヤに入れるとギヤかエンジンが壊れると判断した場合は、ニュートラルになってしまうプログラムが原因。
何度もシフトレバーを動かすとか、レバーを手で保持し続けるとかすれば、ブザー鳴らしながらもシフトダウンするとか、プログラム変えたほうが良いのかも。

213: 2022/11/12(土) 00:36:25.47 ID:oLMgfwsZ0
>>159
無茶なシフトダウン(エンジン回転レッドゾーン走行になるようなギア)をすれば、
車内で乗客が吹っ飛んでおお怪我したり、バスが制御不能になる。

それに、フィンガーシフトには勝手にニュートラルになるような機能や制御はない。
よくあるデマだけども、電子制御は【ギアが入らない】ように制御してるだけ。
ニュートラルにしているのは運転手自身の操作だぞ。

197: 2022/11/11(金) 22:50:24.94 ID:PiBiVf6C0
ブレーキの温度をモニタリングしてブレーキを使いすぎの傾向があれば
警報だすとかすればいいのにね

202: 2022/11/11(金) 23:32:04.09 ID:0SF+23xQ0

203: 2022/11/11(金) 23:36:15.84 ID:Py6EZ01c0
>>202
箱根に比べると甘すぎる退避所だなwww

漢はこれよ。
no title

251: 2022/11/12(土) 12:41:51.96 ID:Emq35Mtr0
峠とか走ってると下りのカーブの度にブレーキ踏む車とかよく見るなぁ

252: 2022/11/12(土) 12:42:33.07 ID:oaKn0qG20
もう諦めるしかないからだろ
フェード現象は起こさせるなと

262: 2022/11/12(土) 16:28:05.29 ID:wOtlWQUh0
道路自体欠陥なのでそういう場所を可能な限りなくすか迂回できるようにする

266: 2022/11/12(土) 16:53:06.82 ID:y29OiAWf0
>>262
生活道路がとんでもねー勾配のとこにあるのはしょうがあんめえ
そこ大型車両が無闇に突っ込んでくるんじゃなあ
たぶん急坂の警告はあるはずだし

194: 2022/11/11(金) 22:41:25.57 ID:8zd/fYoy0
なったら手遅れだよw
乗用車ならサイドブレーキがまだ効くけど減速の役にはあまり立たない
まだ遅いうちにぶつけて止めるしかないわな

スポンサードリンク

716: 2022/11/(月) 21:06:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (11)

      • 1. 名無しさん
      • 2022年11月21日 21:19
      • 排気ブレーキとか言うのがあるんじゃないの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2022年11月22日 05:19
        • >>1
          ギヤが入っていないと効かない。事故時はニュートラルだった。
          ギヤ飛ばし操作をしてしまい、このバスにはギヤ飛ばしするとニュートラルになる機構があったらしい。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2022年11月21日 22:34
      • ネットによくいる天才マンは絶対にヘマをしないので、ヘマをした後のフォローとしての行動はド素人同然なので質問するだけ無駄です
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2022年11月21日 23:27
      • 緊急用にブレーキもう一つ付けたら価格差はどれくらいになるだろうか、バスの場合で
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2022年11月22日 05:33
        • >>3
          ブレーキの踏みしろと実際の減速度を監視すれば、ブレーキが利かなくなったら検知できる。
          そして、フェードやベーパーロック現象を機械が感知したら、燃料カットでエンジンの回転を抑える、ATなら自動的にギヤを下げていく…
          といった制御を付け加えれば、ほぼコストかけることなく対処はできる。

          さらに、ブレーキに温度センサー付けるか、ベーパーロックまで感知するセンサー付ければ、追加ブレーキは必要ないはず。

        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2022年11月22日 05:37
        • >>3
          バスの車体を止めるほどのブレーキを、追加で取り付けるのは難しいんじゃないかな。
          回転するドライブシャフトかタイヤを止める以外にないと思うが、そんなものを付けるくらいなら、ブレーキの容量を大きくするだけで対処できるだろう。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2022年11月22日 00:56
      • >>202
        車種性別に使用制限あるん?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2022年11月22日 02:22
      • 俺はとにかくフェールセーフを優先したいのもあって、エンブレが強くかけられるのもMT車に乗ってる理由のひとつ。
        今はFFに乗ってるけど、リアはドラムのサイド式パーキングブレーキだから、フルードが沸こうが、倍力装置の油圧と車両の電源を喪失しようが、調整しながら前後ともに制動をかけられる安心感はある。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2022年11月22日 05:08
      •  制限30km/hのところで、90km/hも出るほどの急こう配。
        少なくとも50~60km/h以上になってしまうと気付いた時点で、それより高いギヤは使えないと判断すべき。
        きつい下りは放っておいても加速するのだし、フットブレーキで減速ではなく、それ以上出ないように低いギヤをキープすると良かった。

        デジタコやドラレコ付いていて、なんで速度超過してるのに対策しなかったのか?日常的にデジタコの警告を無視していたと思うな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2022年11月22日 05:16
      • しかし…勝手にニュートラルになるのは怖かっただろうな。
        これじゃ、エンブレも排気ブレーキも利かんし、フットブレーキ利かなくなったら「あ、詰んだ」。
        変速できないまでも、せめてギヤはキープすべきだな。ニュートラルはないわ。

        ただ、ドライバー側の知識と経験が不足が招いた事故なので、防ぐ方法はなかったと思う。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2022年11月23日 08:03
      • 忘れてたってゆとりかよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット