
ドアスピーカーはコアキシャルなんだが
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669723496/
スポンサードリンク
2: 2022/12/(土) 20:08:38 ID:kurumania
3: 2022/11/29(火) 21:05:43.125 ID:wXcQJdun0NIKU
その構成でやったことあるけどまあ普通に鳴るよ
4: 2022/11/29(火) 21:06:22.187 ID:U+PFyfyD0NIKU
>>3
高音うるさすぎたりする?
高音うるさすぎたりする?
8: 2022/11/29(火) 21:06:45.223 ID:wXcQJdun0NIKU
>>4
いや正直あんま変わらなかった
いや正直あんま変わらなかった
15: 2022/11/29(火) 21:07:48.181 ID:U+PFyfyD0NIKU
>>8
そっか
ドアスピーカーがなんかイマイチだからツイーター付ければ聴きやすくなると思ったんだがなぁ
そっか
ドアスピーカーがなんかイマイチだからツイーター付ければ聴きやすくなると思ったんだがなぁ
20: 2022/11/29(火) 21:08:59.511 ID:wXcQJdun0NIKU
>>15
わりといいコアキシャル付けてたからかもしれない
やっすいコアキシャルだったら高音だけ良くなりそうな予感
わりといいコアキシャル付けてたからかもしれない
やっすいコアキシャルだったら高音だけ良くなりそうな予感
24: 2022/11/29(火) 21:09:39.858 ID:U+PFyfyD0NIKU
最初からセパレートにしたほうがよさげ?
27: 2022/11/29(火) 21:10:49.345 ID:wXcQJdun0NIKU
>>24
最初からセパレートにしたほうがよいと思うわ
なんならちょっといいやつにしたほうが
最初からセパレートにしたほうがよいと思うわ
なんならちょっといいやつにしたほうが
46: 2022/11/29(火) 21:19:05.047 ID:tsFDDv090NIKU
高音域は指向性が強いからコアキシャルだと弱いんだよ
ツイーター付けて自分の方に指向させると全然違う
ツイーター付けて自分の方に指向させると全然違う
53: 2022/11/29(火) 21:22:50.860 ID:U+PFyfyD0NIKU
>>46
なるほど、もし買ったらハンドルくらいの高さに付けてみるか
なるほど、もし買ったらハンドルくらいの高さに付けてみるか
18: 2022/11/29(火) 21:08:07.836 ID:U+PFyfyD0NIKU
5000円くらいのカロッツェリアの検討してる
23: 2022/11/29(火) 21:09:33.533 ID:J70AtJpO0NIKU
>>18
(´・ω・`)カロはシャカシャカしそう
(´・ω・`)取りえずイコライザーとかいじってみたら?
(´・ω・`)カロはシャカシャカしそう
(´・ω・`)取りえずイコライザーとかいじってみたら?
25: 2022/11/29(火) 21:10:08.749 ID:U+PFyfyD0NIKU
イコライザで中音域だけバリバリ上げてバランス取ればいいのか
30: 2022/11/29(火) 21:11:06.869 ID:J70AtJpO0NIKU
>>25
(´・ω・`)ぼくはいらない音削る派だわ
(´・ω・`)ぼくはいらない音削る派だわ
35: 2022/11/29(火) 21:12:10.871 ID:U+PFyfyD0NIKU
>>30
安いスピーカー使ってるからイコライザ上げないと音がボヤボヤなのよ
安いスピーカー使ってるからイコライザ上げないと音がボヤボヤなのよ
39: 2022/11/29(火) 21:14:05.394 ID:J70AtJpO0NIKU
>>35
(´・ω・`)むしろ下手に上げるとボヤつくよ
(´・ω・`)いらないていうか無理してるとこ下げて音量自体はボリュームで調整するとスッキリするよ
(´・ω・`)むしろ下手に上げるとボヤつくよ
(´・ω・`)いらないていうか無理してるとこ下げて音量自体はボリュームで調整するとスッキリするよ
49: 2022/11/29(火) 21:21:26.203 ID:U+PFyfyD0NIKU
>>39
実際にフラットからいらんとこだけ下げてみたらボヤボヤしたんよ
俺の耳がおかしいんかなぁ
実際にフラットからいらんとこだけ下げてみたらボヤボヤしたんよ
俺の耳がおかしいんかなぁ
67: 2022/11/29(火) 21:38:51.956 ID:J70AtJpO0NIKU
68: 2022/11/29(火) 21:40:04.292 ID:U+PFyfyD0NIKU
>>67
ありがと!
中音域かなり下げてるね
コアキシャル+ツイータースタイル?
ありがと!
中音域かなり下げてるね
コアキシャル+ツイータースタイル?
72: 2022/11/29(火) 21:45:37.208 ID:J70AtJpO0NIKU
>>68
(´・ω・`)フルレンジに中音まで補えそうな大きめのツイーターを確か0.68uFのコンデンサーでつないでた気がする
(´・ω・`)フルレンジに中音まで補えそうな大きめのツイーターを確か0.68uFのコンデンサーでつないでた気がする
69: 2022/11/29(火) 21:40:38.440 ID:U+PFyfyD0NIKU
50: 2022/11/29(火) 21:21:57.128 ID:J70AtJpO0NIKU
>>49
(´・ω・`)デッキは純正?
(´・ω・`)デッキは純正?
54: 2022/11/29(火) 21:23:17.429 ID:U+PFyfyD0NIKU
>>50
カロの2012年くらいのプレーヤー
カロの2012年くらいのプレーヤー
6: 2022/11/29(火) 21:06:37.680 ID:nf2W2DjXdNIKU
2wayスピーカー+ツイーター付けてたけど高音だけめっちゃキレイになって低音スカスカだったわ
12: 2022/11/29(火) 21:07:13.141 ID:U+PFyfyD0NIKU
>>6
サブウーファーも付けてるから低音は大丈夫
懸念してるのは中音域
サブウーファーも付けてるから低音は大丈夫
懸念してるのは中音域
19: 2022/11/29(火) 21:08:57.516 ID:i6ohx5i70NIKU
コアキシャルでも端子の先はツイーターとスコーカーに分配されてるからツイーター側の線切れ
22: 2022/11/29(火) 21:09:06.179 ID:scO/nE1I0NIKU
車種は?
28: 2022/11/29(火) 21:10:59.237 ID:U+PFyfyD0NIKU
>>22
丸目インプ
丸目インプ
33: 2022/11/29(火) 21:11:43.291 ID:wXcQJdun0NIKU
個人的にはそこそこのアンプ組んでやりたい
44: 2022/11/29(火) 21:18:15.434 ID:i6ohx5i70NIKU
スコーカー(中音域スピーカー)とツイーター(高音域スピーカー)にスピーカー内部で別々に配線あるからドアスピーカーそのまま使うならツイーター側の線切れ
48: 2022/11/29(火) 21:20:16.600 ID:U+PFyfyD0NIKU
>>44
ん?コアキシャルの配線いじれば高音部分の音を切って、後付のツイーター追加でセパレート化できるってこと?
ん?コアキシャルの配線いじれば高音部分の音を切って、後付のツイーター追加でセパレート化できるってこと?
47: 2022/11/29(火) 21:20:13.701 ID:i6ohx5i70NIKU
ツイーター単品で買えばハイパスフィルターついてくると思うがセパレートのクロスオーバーネットワークのほうがいいと思う
52: 2022/11/29(火) 21:22:37.707 ID:qDmHgiSTrNIKU
ツイーターは付けたら終わりじゃなくてオーディオで調整しなきゃ
55: 2022/11/29(火) 21:23:59.666 ID:i6ohx5i70NIKU
もし追加するならツイーターの方向はダッシュボード中央で両サイドから発生した音がぶつかる向きがいい
59: 2022/11/29(火) 21:26:15.923 ID:U+PFyfyD0NIKU
>>55
顔の方向に直に向けるほうが聴きやすいんじゃない?
顔の方向に直に向けるほうが聴きやすいんじゃない?
64: 2022/11/29(火) 21:34:43.941 ID:i6ohx5i70NIKU
>>59
左側のツイーターをダッシュボード中央に設置するならそれで良い感じ聴こえると思う
左側のツイーターをダッシュボード中央に設置するならそれで良い感じ聴こえると思う
66: 2022/11/29(火) 21:38:30.249 ID:U+PFyfyD0NIKU
>>64
なるほど!
助手席ガン無視のドライバー特化か
なるほど!
助手席ガン無視のドライバー特化か
61: 2022/11/29(火) 21:31:37.160 ID:VrgakSM/0NIKU
イエローハットでマーカス・ミラー流れてるの聞いて以降音質テストはマーカスでやってる
ドンシャリは疲れる
ドンシャリは疲れる
34: 2022/11/29(火) 21:11:58.633 ID:scO/nE1I0NIKU
マフラーもうるさいだろうしオーディオとかこだわらなくてよくね?
スポンサードリンク
716: 2022/12/(土) 20:08:38 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (7)
と言ってもイコライザそんな設定の人に言っても意味無いか
jyoki0501
が
しました
毎回この顔文字入れてレスしてんの気持ち悪すぎないか
jyoki0501
が
しました
全体的に音域レンジが上がり場合と好みによっては不細工な外付けツイーターを付けなくて済むかもしれない
音楽機材知らない人だと足りないのは実はハイミッドでしたってこともあるから
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました