1: 2023/01/14(土) 13:23:58.000 ID:iQ/v/ZXM0
小さいのはいや!
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673670238/
スポンサードリンク
2: 2023/1/(土) 17:30:00 ID:kurumania
3: 2023/01/14(土) 13:24:22.973 ID:cnWdfskO0
ハンビーとか?
7: 2023/01/14(土) 13:26:29.793 ID:k3jCDU3v0
大きいクルマ・・・?
いすゞギガとか
いすゞギガとか
12: 2023/01/14(土) 13:29:20.962 ID:iQ/v/ZXM0
>>7
普通車で!
普通車で!
8: 2023/01/14(土) 13:26:51.872 ID:c7bTAcUF0
ハマー
18: 2023/01/14(土) 13:30:26.349 ID:iQ/v/ZXM0
>>8
いいね!
いいね!
11: 2023/01/14(土) 13:28:43.345 ID:q30A9XJv0
うちのマンションの立駐停められないから無理だわRAV4でAUTO寄りのギリだった
24: 2023/01/14(土) 13:34:00.086 ID:iQ/v/ZXM0
>>11
RAV4っていつのまにかクソ高くなってんなハリヤーと変わらんじゃん
RAV4っていつのまにかクソ高くなってんなハリヤーと変わらんじゃん
31: 2023/01/14(土) 13:37:06.800 ID:q30A9XJv0
>>24
年次改良の度に10万も20万も値上げしてるよ
今のハリアーとRAV4は共用部品も多い、中身もほぼ一緒だし
年次改良の度に10万も20万も値上げしてるよ
今のハリアーとRAV4は共用部品も多い、中身もほぼ一緒だし
13: 2023/01/14(土) 13:29:22.720 ID:ADVvcK/Od
ダイナルートバン
26: 2023/01/14(土) 13:35:18.464 ID:iQ/v/ZXM0
>>13
トラックじゃん
トラックじゃん
14: 2023/01/14(土) 13:29:25.982 ID:f/RJHk3y0
(´・ω・`)ランクル
27: 2023/01/14(土) 13:35:48.738 ID:iQ/v/ZXM0
>>14
いいね!
いいね!
38: 2023/01/14(土) 13:42:06.894 ID:k3jCDU3v0
>>27
ランクル、たしかにイイけど、半導体不足でもう作れないからって
受注ストップしちゃったってんでけっこうニュースになったじゃん
納車が3年先だとかなんとかって
ランクル、たしかにイイけど、半導体不足でもう作れないからって
受注ストップしちゃったってんでけっこうニュースになったじゃん
納車が3年先だとかなんとかって
15: 2023/01/14(土) 13:30:03.401 ID:PMGy0pib0
29: 2023/01/14(土) 13:36:18.136 ID:iQ/v/ZXM0
>>15
なんだこれ
なんだこれ
16: 2023/01/14(土) 13:30:14.383 ID:1Uz5tuzk0
トントントントン日野の2トン
19: 2023/01/14(土) 13:30:29.344 ID:moVKm5RM0
ハイラックスサーフおすすめ
安くてでかい 安心のトヨタ
安くてでかい 安心のトヨタ
20: 2023/01/14(土) 13:31:20.380 ID:cnAIQBFhM
34: 2023/01/14(土) 13:40:14.276 ID:iQ/v/ZXM0
>>20
ビル!
ビル!
23: 2023/01/14(土) 13:32:47.775 ID:k3jCDU3v0
日産が北米で売ってるタイタンというデカいピックアップとか
どうかね?
どうかね?
37: 2023/01/14(土) 13:42:02.101 ID:iQ/v/ZXM0
>>23
トラック!
トラック!
41: 2023/01/14(土) 13:43:45.919 ID:k3jCDU3v0
>>37
おまい、それトラックっていうけどさ、キャビン内の装備みてみろ
けっこう豪華だぜ
向こうじゃふつうにファミリーカーあつかいされてんだからさ
おまい、それトラックっていうけどさ、キャビン内の装備みてみろ
けっこう豪華だぜ
向こうじゃふつうにファミリーカーあつかいされてんだからさ
55: 2023/01/14(土) 13:50:04.792 ID:iQ/v/ZXM0
>>41
荷台いらない!
荷台いらない!
25: 2023/01/14(土) 13:35:04.745 ID:q30A9XJv0
セコイアとか乗りたかったけど日本じゃデメリットの方が多いか
45: 2023/01/14(土) 13:45:31.206 ID:iQ/v/ZXM0
>>25
これはすごい!迫力満点!
名前がセコイはちょっといや!
これはすごい!迫力満点!
名前がセコイはちょっといや!
28: 2023/01/14(土) 13:35:56.122 ID:0rzAWfdvd
46: 2023/01/14(土) 13:46:18.401 ID:iQ/v/ZXM0
>>28
男ならでかいクルマっしょ!
男ならでかいクルマっしょ!
43: 2023/01/14(土) 13:44:34.583 ID:Esv1EPT0d
ある程度大きいのがいいけどデカすぎるのはちょっと
61: 2023/01/14(土) 13:52:11.964 ID:rVDqX+2V0
63: 2023/01/14(土) 13:53:44.524 ID:iQ/v/ZXM0
>>61
いい!
いい!
66: 2023/01/14(土) 13:59:36.430 ID:QiAjy2840
68: 2023/01/14(土) 14:03:40.223 ID:J5KRtR3P0
メガクルーザー
69: 2023/01/14(土) 14:03:57.032 ID:0rzAWfdvd
あんまりデカいのは普通車枠超えちゃわない?
70: 2023/01/14(土) 14:09:51.386 ID:QiAjy2840
51: 2023/01/14(土) 13:47:18.284 ID:xNmM1GVP0
ハイエース買えばいいじゃん
でかいし便利だぞ
でかいし便利だぞ
スポンサードリンク
716: 2023/1/(土) 17:30:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (8)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
高さがあるからデカく見えるだけで、全幅×全長は5ナンバーの乗用以内。
※3が書いてるのなら確かに大きいけど、1ナンバーだと
高速料金は4トン車と同じになっちゃうから、そこんとこ注意。
貨物車ナンバーに抵抗示す向きも一定数いるけどね。
jyoki0501
が
しました
ハマーのEVが発表されたけれど、乾重量で4トン超えていて、今の普通免許だと運転できん。
jyoki0501
が
しました
70年台のサンダーバードとか
ホイールベース3メートル超えw
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました