そもそもなんで違法改造パーツ売ってんの?
売る意味なくね?
売る意味なくね?
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674095147/
スポンサードリンク
2: 2023/1/(土) 23:19:00 ID:kurumania
2: 2023/01/19(木) 11:26:07.174 ID:iobO0cpT0
サーキット用とか書かれてるから
3: 2023/01/19(木) 11:26:16.639 ID:xBS9EomC0
全然取り締まりできてないと思うけど
4: 2023/01/19(木) 11:26:19.326 ID:yo33piwLa
儲かるから
5: 2023/01/19(木) 11:26:45.377 ID:8h7fDsz60
ナンバーを取得しないとか公道以外で使うとかの名目があるから
6: 2023/01/19(木) 11:27:07.496 ID:PH7hsrqq0
公道走行しなきゃ問題ないから
7: 2023/01/19(木) 11:27:09.371 ID:Mpvt2GdGd
車検の時だけノーマルに戻す作業
8: 2023/01/19(木) 11:27:34.523 ID:drdhATqZF
規格の合わない海外製品とかかも
パクり商品とか詐欺だったり
パクり商品とか詐欺だったり
10: 2023/01/19(木) 11:27:53.739 ID:Q1kdFHQAd
場合によっては合法だから
違法に使うユーザーがアホなだけ
違法に使うユーザーがアホなだけ
12: 2023/01/19(木) 11:28:31.853 ID:4enXNqhF0
車検通らない改造してる奴は公道レースのレギュレーション違反なんだよなあ
13: 2023/01/19(木) 11:28:56.946 ID:SskThqkD0
サーキット仕様だから
公道では使いません当たり前でしょって前提だから
公道では使いません当たり前でしょって前提だから
14: 2023/01/19(木) 11:29:09.627 ID:PH7hsrqq0
サーキットなどの私有地なら免許もいらない
子供が運転したっていい
公道走るのに色々面倒ごとがあるだけ
子供が運転したっていい
公道走るのに色々面倒ごとがあるだけ
20: 2023/01/19(木) 11:41:00.704 ID:myki/HQ5d
>>14
そもそも私有地なら幼稚園生が大型トレーラー運転しても誰も文句言わないからな
公道って国の持ち物だから通りたいなら国のルール守れやってのが道交法だし
そもそも私有地なら幼稚園生が大型トレーラー運転しても誰も文句言わないからな
公道って国の持ち物だから通りたいなら国のルール守れやってのが道交法だし
15: 2023/01/19(木) 11:29:15.303 ID:+4wMcStaa
車の改造は禁止にすればいいだけなのに法の怠慢だよね
19: 2023/01/19(木) 11:40:38.497 ID:yyZNCunB0
>>15
どこまで改造とするのか線引きが難しいから今の現状なんじゃ
どこまで改造とするのか線引きが難しいから今の現状なんじゃ
16: 2023/01/19(木) 11:31:30.701 ID:ADvXvUbNd
改造は好きやっていいんだよ
それで公道走っていいかは別の話
それで公道走っていいかは別の話
27: 2023/01/19(木) 11:46:03.150 ID:Q+qzEu1W0
車は買ってきたらそのまま乗れ!
消耗品の交換は正規ディーラーおよび提携店以外でしたら免停!
これでおk
消耗品の交換は正規ディーラーおよび提携店以外でしたら免停!
これでおk
31: 2023/01/19(木) 11:47:54.311 ID:E0fgbU6gd
パーツで捕まる奴見たことねーなだいたい信号無視だのスピード違反だわお巡りもそこまで真面目にやってねーと思うぞ
33: 2023/01/19(木) 11:49:44.637 ID:xwNmRdcyd
>>31
うっせぇマフラーにナンバー曲げ、違法ウイングついてる車乗ってて白バイに止められたけど「ナンバー曲げてんの直して、あと測ってないけど速度出てたから気をつけて」だけ言われて無罪放免だった
うっせぇマフラーにナンバー曲げ、違法ウイングついてる車乗ってて白バイに止められたけど「ナンバー曲げてんの直して、あと測ってないけど速度出てたから気をつけて」だけ言われて無罪放免だった
35: 2023/01/19(木) 11:51:55.029 ID:tU//GANi0
俺らが詳しくないだけで割と明確な基準はあるだろ
騒音何dB以下じゃないとダメ
車体の大きさは車検証の通りじゃないとダメ
必要な保安装置を備えきちんと機能しないとダメ
・
・
・
じゃないとそもそも取り締まれないから
騒音何dB以下じゃないとダメ
車体の大きさは車検証の通りじゃないとダメ
必要な保安装置を備えきちんと機能しないとダメ
・
・
・
じゃないとそもそも取り締まれないから
39: 2023/01/19(木) 11:57:58.232 ID:ApDYfNJU0
改造言うならうるさいバイク取り締まって欲しい
直管みたいなヤツとか消音しないどころかよりうるさくしてるマフラーのヤツとか
直管みたいなヤツとか消音しないどころかよりうるさくしてるマフラーのヤツとか
40: 2023/01/19(木) 12:00:00.029 ID:Q+qzEu1W0
>>39
わかる
静かにするために改造するならともかくどうしてうるさくする必要があるんだと殺意湧くわ
わかる
静かにするために改造するならともかくどうしてうるさくする必要があるんだと殺意湧くわ
41: 2023/01/19(木) 12:02:08.499 ID:du3b1PNxa
飛行機みたいにピカピカ光るトラックめっきり見なくなったな
45: 2023/01/19(木) 12:06:35.447 ID:CJO3EKNq0
あれ、何で珍走は取り締まらないんだろうな。検査とかしなくても見た目で一発アウトじゃん
57: 2023/01/19(木) 12:22:27.149 ID:FVduaHDzM
ぶっちゃけマフラーの改造だけ厳しくていい
他はまぁ改造してても影響小さい
他はまぁ改造してても影響小さい
64: 2023/01/19(木) 12:49:14.253 ID:yK//I0ea0
「男のロマン」だろ?
女子供には分からねぇだろうチギュなぁ……w
女子供には分からねぇだろうチギュなぁ……w
65: 2023/01/19(木) 12:50:55.476 ID:NnRc/a+va
ロマンは勝手だけど見ている人や近所の人を不快にさせる時点で独りよがりなんすよチーくん
67: 2023/01/19(木) 13:06:52.210 ID:lFqMNX4Q0
別にいくら違法改造しようが構わんのよ
汚えも爆音でイキがるなってこと
汚えも爆音でイキがるなってこと
スポンサードリンク
716: 2023/1/(土) 23:19:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (10)
改造申請すら通らないレベルだったりするけど通報とか怖くないんかな
jyoki0501
が
しました
あいつらは自分が目立ちたいだけ
jyoki0501
が
しました
どっちも自分が好きなだけ
jyoki0501
が
しました
警官も保安基準を頭に入れとるわけでもないから、爆音とか明らかな突起物やハミタイ、シャコタンでもなければ停めないし。
うちの近所なんて、フロントのポジションにテール用の赤LED T10バルブ突っ込んでるクルマが毎日通るけど、パトカーもスルーしとるからなぁ。ポジション点灯してないのに爆光フォグ点いてるクルマとかもたまに見かけるけど。
jyoki0501
が
しました
夜中の辰巳とかで開かれる「臨時車検場」のことか?
jyoki0501
が
しました
これ装着した後オーナーが違反すると装着した整備工場が責任とらされるのがマジクソ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました