1920px-Honda_NSR50_1994
1: 2023/01/21(土) 19:39:55.37 ID:/OjcSO3b0
クッソ笑われたあげくバカにされたんやけど
お前らワイを騙したんか?

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674297595/

スポンサードリンク

2: 2023/1/(日) 12:07:50 ID:kurumania
3: 2023/01/21(土) 19:40:32.64 ID:1Bjte77Zd
2スト至上主義とか信じちゃうタイプ?

5: 2023/01/21(土) 19:40:58.08 ID:hZ0f4m4Nd
本当にそう思うならNSRでスーパーデューク抜いてみろよ

6: 2023/01/21(土) 19:41:24.79 ID:oWbEvoXo0
2ストのパワーバンドで脳汁出してたおっさんやろそれ

7: 2023/01/21(土) 19:41:35.87 ID:XAdjPQmZd
オッサン達が大好きやナナハンは現行のフラッグシップはおろかツーリングモデルにすらボコボコにされるで

8: 2023/01/21(土) 19:42:39.64 ID:ZXcBBAxj0
2st楽しいのは嘘じゃない

10: 2023/01/21(土) 19:42:54.49 ID:AMEbxMINd
現行の原付からしたら2ストジョグや2ストディオは速いよ
現行CBR250RRよりNSR250のほうが速いよ
ただしその程度の次元の話であって上のクラスでは全く話にならない

137: 2023/01/21(土) 20:04:56.69 ID:eCFdkPVGa
>>10
本当にそうか?
速いってエンジンパワーや直線だけの話だろ
現行CBRとNSRでサーキットや峠を万人が乗り比べたら電子制御モリモリで全てが洗練されたCBRが絶対速いぞ

11: 2023/01/21(土) 19:43:11.67 ID:LmRsb2d20
いくら排ガス規制されてなかった時代だとしても最新には勝てないよ

12: 2023/01/21(土) 19:43:49.73 ID:vO8+uWPfp
法定速度あるのに速さなんていらんやろ

13: 2023/01/21(土) 19:44:12.39 ID:AMEbxMINd
中型までなら昔の方が速いかも
大型だと今時の高級モデルは電動車高調とかリアルタイム調整フォークとかAI搭載モデルとかあるから話にならん

16: 2023/01/21(土) 19:44:45.31 ID:P3fMDwOx0
アドレスV125K5最強伝説やで

17: 2023/01/21(土) 19:45:04.45 ID:LmRsb2d20
でもデザインは旧車のが刺さるの多いんだよなぁ
バンディット400V欲しい

20: 2023/01/21(土) 19:45:54.70 ID:eIl2D04A0
1100カタナがパニガーレやデュークに勝てると思うんか?

21: 2023/01/21(土) 19:46:00.21 ID:nS0e29vK0
現行のバイクは6年前の時点で0-100加速が2.4秒やぞ
アヴェンタドールより速いぞ

22: 2023/01/21(土) 19:46:05.46 ID:ZXcBBAxj0
400ガンマも思ったより過激ってわけでもなかったしな
500なら変わるんだろうか

38: 2023/01/21(土) 19:51:02.18 ID:nS0e29vK0
>>22
理論上パワーバンドに入れば2stは2倍の排気量の4stと同じパワー出せるからあながち大型キラーも間違いではないやろ
ただワインディングなんてパワーよりテクニックの方がよっぽど大事やからなぁ
最初から上手いやつがガンマ乗ってたとか大型側が事故になりそうだから先にアクセル緩めたってオチな気がするわ

23: 2023/01/21(土) 19:46:52.63 ID:H0lW0e+Zd
50ccの原付なら2stのが速かったんちゃうか?
この前今のやつ乗ったら糞遅かったわ

24: 2023/01/21(土) 19:47:10.17 ID:P3fMDwOx0
NSR完調仕様200万超えてて草

26: 2023/01/21(土) 19:48:11.02 ID:eIl2D04A0
カタナ1100
254kg
95馬力
トキコブレーキ
SHOWAサスペンション

SUPER DUKE EVO
180kg
200馬力
ブレンボブレーキ
WPフル電動リアルタイム調整式AIアクティブサスペンション



これが現実

30: 2023/01/21(土) 19:49:04.62 ID:8U8t2GyRd
>>26
昔のバイクってクソ重いよな

27: 2023/01/21(土) 19:48:40.64 ID:34kR88RB0
ニーハンは旧車のほうが速そう

31: 2023/01/21(土) 19:49:17.78 ID:VtJ0lCeE0
>>27
これは間違い無い
触媒ついてるハンデはデカい

29: 2023/01/21(土) 19:48:55.45 ID:W7y23E330
2stのがアクセル捻った時のレスポンスがガチで爆発したかのような加速感あったから、体感速度って意味では過去の方が速かったよね

33: 2023/01/21(土) 19:49:53.90 ID:PODsp9mJ0
2ストの加速感が衝撃的なだけで別に早くはない

39: 2023/01/21(土) 19:51:02.98 ID:PODsp9mJ0
KTM「すまん、現行で2ストロークバイクを売ればいいだけだよね」

44: 2023/01/21(土) 19:51:57.50 ID:e+gb7mMZ0
速さで言うなら2st500がmotoGPから消えたこと考えればわかるやろ

46: 2023/01/21(土) 19:52:30.29 ID:xiskW7LA0
KTMやドカティのガイジバイク見ればわかるやろ
あまりにも速すぎて人間に制御しきれんからコンピューターに車体制御してもらう時代やぞ

48: 2023/01/21(土) 19:53:51.00 ID:Dm5H75RJd
業界的にも結局最速で走れるのは大排気量パラツインみたいな流れになってるし(実際はVツインが最強なんだろうけどコスト的に無理)
まあこれが進化の現実やな

56: 2023/01/21(土) 19:55:11.00 ID:Dm5H75RJd
おっさんの言うこと間に受けんなや
それが通るのはニーハンまでや

66: 2023/01/21(土) 19:57:12.88 ID:GpY1/EO+d
ワイの2ストJOGとタイマン張りたいんか?
ワイのJOGはこの前R1とスーパーデュークをまとめて倒したぞ

71: 2023/01/21(土) 19:58:17.32 ID:cilkx1KTd
昔の速いバイクなんかズッシリ鉄の塊だぞ
重くて重くてとても勝負になられんわ

スポンサードリンク

716: 2023/1/(日) 12:07:50 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (25)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年01月22日 12:47
      • 速さ目当てでレトロカー買うやつがいないのと同じだな
        基本的に機械は新しいほうが良い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2023年01月22日 14:03
        • >>1
          嫁もだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2023年01月22日 14:04
        • >>1
          畳もだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2023年01月23日 18:44
        • >>1
          バイクと車は違うのだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年01月22日 13:05
      • 同じ排気量なら車種と乗り手によるんじゃないかな
        昔のバイクの方が色々と規制緩いし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年01月22日 13:13
      • 原付2種くらいまではそうだと思う
        特に50は馬力半分になった上に重くなってるし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年01月22日 13:22
      • 50ccとか実感するわ

        くっさいうるさい2stにどんなに頑張っても後塵を拝する事になる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年01月22日 13:28
      • 規制ガチガチで新車販売だとパワーが出せないだけで同じ排気量の同じ気筒数のエンジンを作ったら今の方がパワーもフリクションロスも耐久性も重量も全てで優れてるよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年01月22日 13:56
      • 鉄仮面がコルトターボのゼロヨンでボロ負けのテスト見て電子制御とタービンの進化はすげーと思ったわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年01月22日 13:57
      • 販売できないような汚染車両としてのレベルで現代車作ったら勝負どころでないわ
        規制忘れて何語ってるやら
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年01月22日 13:58
      • トラコン付いてりゃアホでも旧車のスタートには負けんよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年01月22日 13:58
      • ダンパーとか足回りの進化も半端ないから総合性でも勝てるわけがない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年01月22日 15:31
      • なおジムカーナ、大型込みでもNSR250がさいつよの模様
        http://jage.jpn.org/y_221106.html
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2023年01月22日 15:47
        • >>12
          たしかに当時もクネクネした峠はNSR250が最強だったわ。。。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2023年01月22日 15:59
        • >>12
          排ガスのレギュレーション守ってから吠えてくださいねw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2023年01月22日 16:17
        • >>14
          レギュレーション守ってなかったらランキングに登録されてないだろw吠えてるのはどっちだよw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2023年01月26日 03:31
        • >>12
          そらそうよ
          ジムカーナって軽くてある程度(それ以上は無駄になる)のエンジン出力がありゃ良いわけだし
          そういう限定された条件に一番合ってるのが現状だとNSRってだけの話よ

          雪のモンテで旧ミニがポルシェに勝った、みたいなもんよな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年01月22日 18:08
      • 原チャリとか中型限定にしたら、昔の方がパワーあるのが多いでしょ?
        そういう意味では単純に昔の方が速いバイクもあるよねって話でしょ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2023年01月22日 18:12
      • ヘボが峠走ってりゃDT200のほうが速いからな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 鷹今 みこ
      • 2023年01月22日 18:37
      • こんなの全盛期の澤穂希と藤野あおばはどっちが速いかを議論してる様なもの。
        ついさっきまで皇后杯準決勝テレビで見てたもんで・・・
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年01月22日 19:26
      • いいなあ、バイクは新しいほうが軽いのか?
        車は新しいほうが重くなってるのに・・・。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2023年01月22日 19:46
      • 気にかけてくれてありがとう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2023年01月23日 15:07
      • 筑波サーキット250クラスのコースレコードは2012年のNSR。400までだったら今はまだ2stのほうが早いんよ。カワサキが400cc70PSのバイク出すらしいからこれからはしらん。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2023年01月24日 01:25
      • 開発陣が日夜どれほどの努力をしとると思っとるんや。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2023年01月25日 17:34
      • 主語がデカいわ。
        バブル期と今の400ccクラスまでを比較するなら昔の方が速いかもしれんが、少なくとも大型は最新が最速。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット