
1: 2023/01/21(土) 21:56:55.78 ID:EKkZ0FeB0 BE:663277603-2BP(2000)
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674305815/
スポンサードリンク
2: 2023/1/(月) 21:29:00 ID:kurumania
4: 2023/01/21(土) 21:57:42.77 ID:GyrWourO0
ただし、ドライバーが藤原拓海に限る
樹じゃ無理だ
樹じゃ無理だ
35: 2023/01/21(土) 22:07:20.26 ID:df34g4vk0
>>4
あいつそもそも85だしな
あいつそもそも85だしな
5: 2023/01/21(土) 21:58:36.96 ID:ZABB1PIj0
文太のインプ
11: 2023/01/21(土) 22:00:43.99 ID:jc/36qEr0
上りはエンジンしょぼすぎで86じゃ無理ゲーだろ
84: 2023/01/21(土) 22:29:21.56 ID:II2txbPJ0
>>11
実際にハチロクで峠遊びしてたけど下り専門だったよ
上りはどうやっても無理
実際にハチロクで峠遊びしてたけど下り専門だったよ
上りはどうやっても無理
13: 2023/01/21(土) 22:01:05.59 ID:uaJOz7iI0
下りならホンダの軽でいんじゃね
14: 2023/01/21(土) 22:01:13.22 ID:+Gj4+ixm0
峠で早くてそれが何になるの?
運転に自信があるならレーサーになればいいのに
運転に自信があるならレーサーになればいいのに
22: 2023/01/21(土) 22:03:37.92 ID:t8FkhyTi0
SW20の勝ち
33: 2023/01/21(土) 22:07:08.32 ID:uNh2e+Hb0
MR2の方が速かったような気がする。
64: 2023/01/21(土) 22:18:14.30 ID:pJ9kiVet0
>>33
MR2は剛性不足と足回りがダメすぎて素人には無理。●ねる
タイトな下りならエスロクのほうが圧倒的に早い
まぁホントに上手い人なら扱えるんだろうけど
その人がエスロク乗ったらもっと早いからw
MR2は剛性不足と足回りがダメすぎて素人には無理。●ねる
タイトな下りならエスロクのほうが圧倒的に早い
まぁホントに上手い人なら扱えるんだろうけど
その人がエスロク乗ったらもっと早いからw
46: 2023/01/21(土) 22:10:53.86 ID:Q/B0aTWy0
今も乗ってるマーチ12SR
と言いたいが言うほど速くない
と言いたいが言うほど速くない
55: 2023/01/21(土) 22:13:39.66 ID:Gy386FLC0
アルトワークスとか、パルサーGTRが速かったな。
62: 2023/01/21(土) 22:17:20.33 ID:xmA3tiZE0
>>55
GTI-Rじゃね?
昔乗ってて強化クラッチ入れてたから
ガソリンスタンドで洗車頼んだときスタンド従業員がエンストするのを見るのが楽しかった
GTI-Rじゃね?
昔乗ってて強化クラッチ入れてたから
ガソリンスタンドで洗車頼んだときスタンド従業員がエンストするのを見るのが楽しかった
60: 2023/01/21(土) 22:16:51.53 ID:zbvl6+kq0
拓海のAE86もランエボに負けてたよな
67: 2023/01/21(土) 22:19:08.50 ID:ThRs8FIj0
>>60
あれはバトルじゃなくてセミナー
あれはバトルじゃなくてセミナー
68: 2023/01/21(土) 22:19:29.49 ID:/2GERrWu0
ホーシングのAE86じゃギャップのある峠道の方が辛いだろ
むしろ路面がまっ平らなサーキットの方が得意まである
長い時を経て筑波でナンバー付きが57秒出すとかイカれてるわ
むしろ路面がまっ平らなサーキットの方が得意まである
長い時を経て筑波でナンバー付きが57秒出すとかイカれてるわ
73: 2023/01/21(土) 22:22:22.03 ID:Of/2w4is0
漫画アニメで美化された非力なゴミ車
13のJsですらミラーから消せるのがゴミ86
後継のAE92のが全然早い
あの漫画見たとき笑ったわWWW
13のJsですらミラーから消せるのがゴミ86
後継のAE92のが全然早い
あの漫画見たとき笑ったわWWW
407: 2023/01/22(日) 05:19:17.16 ID:JfjN1CpM0
>>73
86も92も両方乗ったけどやっぱり楽しいのは86の方だったな…
その後は31スカイラインGTS-Xから走るの辞めてクレスタとかに行ったけど
86も92も両方乗ったけどやっぱり楽しいのは86の方だったな…
その後は31スカイラインGTS-Xから走るの辞めてクレスタとかに行ったけど
74: 2023/01/21(土) 22:23:07.00 ID:ei3iA1RH0
ランエボのAYCがチートだからな。
コーナリングの時に、内輪と外輪の回転数を変えてアウトへのGを自動的に減らす変態。
コーナリングの時に、内輪と外輪の回転数を変えてアウトへのGを自動的に減らす変態。
82: 2023/01/21(土) 22:29:10.70 ID:e245IEU70
EF8,9のZCでもぶち抜かれVTECからは見えなくなるくらい4AGは遅かった
87: 2023/01/21(土) 22:30:17.03 ID:oJGkstDW0
峠の下りなら、S660をチューンした方が有利だと思うが。
90: 2023/01/21(土) 22:31:34.08 ID:fqTQbVca0
峠ならワンチャン、テクニックでrx-7やr32だって…というお話じゃないの?
腕が互角なら立ち上がりと直線で負けるのは当たり前
腕が互角なら立ち上がりと直線で負けるのは当たり前
108: 2023/01/21(土) 22:40:58.75 ID:lztFmYBs0
当時は気違いの乗るKPのほうが速かったな
262: 2023/01/22(日) 00:08:59.39 ID:3hDmF57m0
意外と軽自動車なら勝てる。何故なら最小回転半径で、まず勝ってる。小回り効くし低速からパワーバンドのターボだからね。実際、スズキのカプチーノが拓海のハチロクを寸前まで追い詰めた事ある。
270: 2023/01/22(日) 00:16:12.06 ID:MpM0KB030
実際金掛けりゃそれなりの車にはなるよ。
土屋圭市のマメ号もグンサイの参考タイム見たら引くよw
そりゃ元プロだけどもう還暦であのタイム出せちゃう人が日本に何人居るやら。
土屋圭市のマメ号もグンサイの参考タイム見たら引くよw
そりゃ元プロだけどもう還暦であのタイム出せちゃう人が日本に何人居るやら。
272: 2023/01/22(日) 00:18:51.35 ID:h1uZVL510
エボに負けてからエンジンを乗せ換えてるんだが
それでも軽自動車に大苦戦してS2000は運転士がゲロをはいてMR2は枯れ葉でスピンして辛勝
主人公パワーで勝たせてもらってるだけのポンコツだぞ
それでも軽自動車に大苦戦してS2000は運転士がゲロをはいてMR2は枯れ葉でスピンして辛勝
主人公パワーで勝たせてもらってるだけのポンコツだぞ
280: 2023/01/22(日) 00:25:24.58 ID:pBi+YFhe0
AE86もKP61も変にチューンド4AGなんか載せずに3S-GE載せたほうが速そうだよな。
293: 2023/01/22(日) 01:00:12.00 ID:oY/LMGSi0
まぁ、峠下りならライトウェイト最強だと思うけど
ロータス7とか強そう
ロータス7とか強そう
444: 2023/01/22(日) 07:43:26.30 ID:+O6w+vpj0
マーチスーパーターボとか当時の峠で早かったな
どうにもドライビングポジションが気に入らなかったけど
どうにもドライビングポジションが気に入らなかったけど
486: 2023/01/22(日) 09:19:07.30 ID:LlslHbIB0
1次86ブームの時はEP、シビック(ZC)辺りが速かったかなやっぱり軽量FFが速かった
初代ワークスもあったけど峠では見なかった
初代ワークスもあったけど峠では見なかった
85: 2023/01/21(土) 22:30:07.61 ID:8Ad+6QKo0
ハチロクは乗り潰せる安い中古で軽いFRだから初心者がドラテク磨くのに最適と言われてただけなのに
マンガの影響でキッズが飛びついて価格高騰しただけの車、元々速いとかそういう車ではなかった
マンガの影響でキッズが飛びついて価格高騰しただけの車、元々速いとかそういう車ではなかった
スポンサードリンク
716: 2023/1/(月) 21:29:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (19)
最近のスペック厨も行きつくところまでいった感じある
峠の速さなんて危険予測能力バグってる奴が一番速い
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
オゼッラfa30とかそこらへんの
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
滑らないほうが速いだろ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
つか下手したら今のスイスポにも負けるぞ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ワクワクして楽しむまでのもの
フィクションと現実をゴッチャにしたらダメだよ
jyoki0501
が
しました
765LTマクラーレン
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました