1 1 万 円
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674370241/
2: 2023/1/(火) 06:06:29 ID:kurumania
スポンサードリンク
3: 2023/01/22(日) 15:51:16.61 ID:+aoKxaQG0
命に関わるから
4: 2023/01/22(日) 15:52:22.30 ID:+yKEoN/g0
軽とか4本1万とかあるけど大丈夫なんかあれ
6: 2023/01/22(日) 15:52:31.46 ID:dDROia21d
軽なら半額で済むのに
10: 2023/01/22(日) 15:53:36.81 ID:UkJmig/s0
11万なら安いとすら感じるわ
17: 2023/01/22(日) 15:55:14.45 ID:VBFf118u0
普通車だけどAUTOWAYで売ってる1本1万くらいので妥協してるわ
19: 2023/01/22(日) 15:55:35.41 ID:hwcKORked
レグノ1本4万円
20: 2023/01/22(日) 15:56:06.04 ID:Kg1N40Ce0
今どきのアジアン(台湾韓国)なら普通に快適や
29: 2023/01/22(日) 15:57:35.69 ID:sTHgkQGb0
昔の韓国タイヤは酷かったで
今は良い
今は良い
31: 2023/01/22(日) 15:58:25.61 ID:+aoKxaQG0
金があるやつ
→ブリヂストン、ヨコハマ、ミシュランから好きなの買え
そこまで金出せないやつ
→ダンロップ、ハンコックあたりを買え
F1、WRCワンメイクのピレリはどこにも入らない…?
→ブリヂストン、ヨコハマ、ミシュランから好きなの買え
そこまで金出せないやつ
→ダンロップ、ハンコックあたりを買え
F1、WRCワンメイクのピレリはどこにも入らない…?
35: 2023/01/22(日) 15:59:58.64 ID:S1cxhKKI0
俺なんて20万のホイール買わされたぞ
どんだけ搾り取る気やねんクソッタレ
どんだけ搾り取る気やねんクソッタレ
37: 2023/01/22(日) 16:00:47.53 ID:c/jVUrII0
16インチやからPS4でも6万ちょいやったわ
42: 2023/01/22(日) 16:01:38.38 ID:pRDYqSRTd
ワイくんウィンターマックス3を買う
58: 2023/01/22(日) 16:04:31.23 ID:76+Ao6Um0
ナンカンがええやろ
ハンコックは昔安かったけど値上げしてそこまで良くなくなった
ハンコックは昔安かったけど値上げしてそこまで良くなくなった
59: 2023/01/22(日) 16:04:46.39 ID:cRZ8ZDhA0
前乗ってた車純正ピレリ指定やったけど18万もして目ん玉飛び出たわ
69: 2023/01/22(日) 16:07:31.63 ID:nBNEdt+60
正直アジアンで良いと思う
見栄で国産選んじゃったけど
見栄で国産選んじゃったけど
72: 2023/01/22(日) 16:07:59.71 ID:hesB0BbY0
レグノいれてるワイ高みの見物
88: 2023/01/22(日) 16:10:54.13 ID:48HW6lDXa
ここ一年で2回ほどタイヤ代値上げあったような
ついでにトーヨータイヤの株価がかなりさがってるのだが
ついでにトーヨータイヤの株価がかなりさがってるのだが
89: 2023/01/22(日) 16:11:11.24 ID:TLgcX/cer
タイヤ買う金無くてパンクして●亡事故とか今後増えそう
90: 2023/01/22(日) 16:11:59.22 ID:S0N+b8KOd
ワイもcx-5ごときで12万くらい取られたわ
ディーラーで買えるのってもしかしてあほ?
ディーラーで買えるのってもしかしてあほ?
97: 2023/01/22(日) 16:14:25.33 ID:8QDFxCCR0
225 17インチやと10万超える
このサイズでオススメのタイヤある?
フォレスターのデフォルトのオールシーズンタイヤくそなんやが
このサイズでオススメのタイヤある?
フォレスターのデフォルトのオールシーズンタイヤくそなんやが
99: 2023/01/22(日) 16:14:55.30 ID:C8kSYOSF0
ワイも冬前に変えたけど約11万やったわ
101: 2023/01/22(日) 16:15:02.56 ID:4ES1OR+J0
ワイは夏も冬も安くて名前は割と知ってたグッドイヤーにした
特に不満は無い
特に不満は無い
109: 2023/01/22(日) 16:16:11.44 ID:n0QKSb8qr
6万でも高ぇよなぁ
車微塵も興味無いから維持するのが苦痛で車要らない地域に引っ越したけどほんま金がモリモリ貯まるわ
今までどんだけ吸われとったんや
車微塵も興味無いから維持するのが苦痛で車要らない地域に引っ越したけどほんま金がモリモリ貯まるわ
今までどんだけ吸われとったんや
115: 2023/01/22(日) 16:17:01.56 ID:Q8FOWC6x0
わいあと2年で乗り換えるつもりやから謎の中華オールシーズンタイヤ買ったけど
雪でも普通に走れたしびっくりや
スタッドレスも4年経つとゴムが劣化してー
とかいう奴もおるし
もう次もこれでええんやないかなと
雪でも普通に走れたしびっくりや
スタッドレスも4年経つとゴムが劣化してー
とかいう奴もおるし
もう次もこれでええんやないかなと
165: 2023/01/22(日) 16:23:52.35 ID:fIRLION1M
真面目にアジアン系はここ数年で段違いに性能上がったよね
クソ高い国産買うの馬鹿らしい
クソ高い国産買うの馬鹿らしい
175: 2023/01/22(日) 16:24:57.71 ID:Bp/9Nr9Ta
自動車メーカーが純正で採用し始めてるんだから少なくとも一般的な使用じゃもうアジアンと差がないんだよ
176: 2023/01/22(日) 16:25:01.56 ID:oJTUinrNM
純正でグッドイヤーイーグル履いとるけどクソみたいにグリップ効くわ
これまたクソみたいにやかましいけど
これまたクソみたいにやかましいけど
183: 2023/01/22(日) 16:26:12.54 ID:PU9mFV1k0
オートバックスとか行けば4本9800円とかあるだろ、節約しろ
247: 2023/01/22(日) 16:34:24.26 ID:KrKdX7jj0
ディーラーで見積もり取ったら25万円でたまげたわ
タイヤショップに聞いたら10万円だった
あんまナメてるとしばくぞクソアウディ
タイヤショップに聞いたら10万円だった
あんまナメてるとしばくぞクソアウディ
260: 2023/01/22(日) 16:35:39.84 ID:iO6C+lQrM
>>247
そらディーラーは設備費込みやからな
町のタイヤ屋やったら安いで
そらディーラーは設備費込みやからな
町のタイヤ屋やったら安いで
301: 2023/01/22(日) 16:41:24.07 ID:3GJ+PMOr0
ごく普通のファミリーカーやがヨコハマタイヤで工賃込み4万もせんかったぞ
11万円のタイヤ履くとか金持ちか?
11万円のタイヤ履くとか金持ちか?
318: 2023/01/22(日) 16:43:46.68 ID:aNcYHAkq0
バイク屋「あータイヤそろそろっすよ」
ワイ「ほな変えといてや(まあタイヤ四輪の半分やし3万くらいやろw)」
8 万 円
ワイ「ほな変えといてや(まあタイヤ四輪の半分やし3万くらいやろw)」
8 万 円
337: 2023/01/22(日) 16:45:47.75 ID:WDMjG2M70
純正18インチがパンクしたからピレリのパワジーに履き替えたけど結構静かでええで
前履いてたダンロップのスポーツマックスと比べても値段の割に違和感なくてええ感じや
前履いてたダンロップのスポーツマックスと比べても値段の割に違和感なくてええ感じや
451: 2023/01/22(日) 16:59:59.45 ID:kcv7DPS6d
PS5に替えたけど18インチで12万やったな
タイヤもガンガン値上がりしてるから次交換する時の値段やばそう
タイヤもガンガン値上がりしてるから次交換する時の値段やばそう
507: 2023/01/22(日) 17:05:50.69 ID:BEHNDOiy0
ボク「面倒いからメルカリで安タイヤ買おw」
514: 2023/01/22(日) 17:06:24.43 ID:Vt5/+q9O0
台湾タイヤ一回使ってみたけど国産との違いなんてさっぱりわからんかった持ちも変わんねえわ結局ゴムだし
524: 2023/01/22(日) 17:07:31.36 ID:CoO1c6Df0
スタッドレスはブリジストンってCMに洗脳されてる奴多過ぎるんだよな
ワイはBSダンロップヨコハマトーヨー全部試した結果
運転次第だからどれでもええわという結論に達した
ワイはBSダンロップヨコハマトーヨー全部試した結果
運転次第だからどれでもええわという結論に達した
547: 2023/01/22(日) 17:09:15.43 ID:ReTID6msd
情強ワイ、スパイクタイヤで無双
736: 2023/01/22(日) 17:30:07.55 ID:UIr/AyCyd
ワイ「6ヶ月点検お願いします」(まだそんなに乗ってないし何も異常ないやろ)
店員「大変です、タイヤにヒビ入ってますよ!」
ワイ「ファっ?」
これ絶対店員の仕業やろ
店員「大変です、タイヤにヒビ入ってますよ!」
ワイ「ファっ?」
これ絶対店員の仕業やろ
124: 2023/01/22(日) 16:18:47.57 ID:S5aWGWb5M
いくら安くてもタイヤはさすがにケチる気になれんわ
グリップの範囲でしか性能は発揮できんわけだしおとなしく指定タイヤにしとくべきやと思う
グリップの範囲でしか性能は発揮できんわけだしおとなしく指定タイヤにしとくべきやと思う
スポンサードリンク
716: 2023/1/(火) 06:06:29 ID:kURumANia
本日の人気記事!
コメント
コメント一覧 (21)
足元をみるんじゃないよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
安いタイヤはグリップ同じでも減るの早い
jyoki0501
が
しました
ダサすぎでしょ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
高い物を押し付けてくる。だから車検時にショップで買ったタイヤを
履かせて下さいとトランクに積んで渡した。適当に頼んだら元々車に
指定されていたタイヤやホイールなんかを売る気満々。忙しい時こそ
慎重にてことだよ。
jyoki0501
が
しました
オートバックスより1〜2万は安くなると思う。
ちょっとした手間を惜しまなければ節約出来る。
jyoki0501
が
しました
タイヤ自体もだいぶ値上げしてるよね
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
それとも捨てるほど金持ってる大富豪?
jyoki0501
が
しました
150馬力程度の車に17インチや18インチのタイヤ要る?
jyoki0501
が
しました