1: 2023/01/23(月) 23:52:54.79 ID:XO4OCsCP9
中古車販売等を手がけるロシェルは2023年1月23日、スペインのコーチビルダーHURTAN Automobiles(フータン・オートモービルズ)と正規輸入販売契約を締結したと発表した。同年2月10日にフータン車の輸入販売を開始する。

フータン・オートモービルズはクラシックカーに魅せられたフアン・ウルタードが、1991年にスペイン・サンタフェで設立した少数生産の自動車コーチビルダーだ。クラシックなスタイリングを特徴としており、時代を超えて受け継がれた職人の技と最先端テクノロジーを組み合わせて仕立てられる。

手始めに導入されるのはオープントップモデルの「Grand Albaycin(グランドアルバイシン)」。「マツダMX-5(日本名:ロードスター)」のスペイン仕様をベースとしており、クラシックな「ヘリテージ」とスポーティーな「ビスポーク」の2タイプをラインナップするほか、ルーフも「カブリオレ」と「タルガ」の2タイプを設定。エンジンも最高出力132PSの1.5リッターと同184PSの2リッターが選べる。ボディーカラーやシートの素材・縫製・パイピングなどは好みにカスタマイズ可能で、世界に一台の自分だけのクルマがつくれるという。

価格は910万円からで、為替レートにより変動する。

フータン・グランドアルバイシンの主要諸元は以下のとおり。

・ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4205×1820×1225mm
・駆動方式:FR
・エンジン:1.5リッター直4 DOHC 16バルブ/2リッター直4 DOHC 16バルブ
・トランスミッション:6段MT/6段AT(タルガのみに設定)
・最高出力:132PS(97kW)/7000rpm(1.5リッター)/184PS(135kW)/7000rpm(2リッター)
・最大トルク:152N・m(15.5kgf・m)/4500rpm(1.5リッター)/205N・m(20.9kgf・m)/4000rpm

(webCG)

2023.01.23
https://www.webcg.net/articles/-/47703

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674485574/

スポンサードリンク

2: 2023/1/(水) 17:36:26 ID:kurumania
2: 2023/01/23(月) 23:53:13.67 ID:XO4OCsCP9
グランドアルバイシン ヘリテージ
no title

no title

no title

グランドアルバイシン ビスポーク
no title

no title

no title

6: 2023/01/23(月) 23:55:06.54 ID:DJt48SHj0
光岡と全然違うやん
普通にかっこいい

光岡は、見ててこっちが恥ずかしくなるようなだささがあるよね
乗ってる人も、なんか奇を衒いすぎててイタイ

77: 2023/01/24(火) 07:58:49.25 ID:06JeScrC0
ベースがロードスター

78: 2023/01/24(火) 08:01:22.07 ID:g903o34Y0
ロードスターがいかに優れてるのかがよくわかるな

28: 2023/01/24(火) 00:18:39.25 ID:kAgC0tiP0
GinettaG12とMidasGold130GTを足して2で割ったような感じでめっちゃすき!

52: 2023/01/24(火) 02:40:44.41 ID:CjtqTXK80
これはなかなか
中身がロードスターならメンテも楽そうだしいいな

75: 2023/01/24(火) 07:39:00.07 ID:aek0IIlr0
バットモービルかと思ったわ

9: 2023/01/23(月) 23:57:05.27 ID:9spwLJ5T0
バットマンが乗りそうで悪くはないがエンジンがロードスターそのままで1000万円は払う気になれないな

11: 2023/01/24(火) 00:01:02.45 ID:hdpx0OLf0
ウチの社長がヒミコ乗ってて取引先に乗り付けて顔から火が出そうになった

15: 2023/01/24(火) 00:08:58.71 ID:PQnO7Yen0
光岡ビュートはよく出来たデザインだよ
日本の自動車メーカーは手本にしなきゃいけない

16: 2023/01/24(火) 00:09:45.90 ID:OLeK5mcA0
随分と頑張ってるな、と思ったら

価格は910万円からで、為替レートにより変動する。


910万は内容考えたらまあ納得の価格だけどロードスターだからね。。。w

32: 2023/01/24(火) 00:34:52.76 ID:TyNUUoFz0
オーバーハングやボディー幅を見ると、マツダロードスターにFRPのボディを被せてるわな。
5年後、ひび割れだらけで涙目になるわな。

33: 2023/01/24(火) 00:37:54.52 ID:ntAVFUrH0
https://www.youtube.com/watch?v=4aqHoktC4LU


同じロードスターベースならこっちのほうが好きだわw

34: 2023/01/24(火) 00:44:42.48 ID:iRkQhHkB0
これは普通にロードスター選ぶわ。高すぎ。

45: 2023/01/24(火) 02:11:09.70 ID:6zoUSM0A0
ミツオカだとオロチとヒミコは欲しいな
ビュートとかリューギとか、最近のアメ車風なのもばんばん売って、変な車をどんどん出して欲しい

オロチはシャシーを強化してアメリカンなV8の6リッターを載せたい
無理なら古めのコルベットかマスタングのシャシーにオロチのガワを載せるのでもいい

ヒミコはそのままでオッケーだが、さすがに重いから1.5リッターではなく2リッターで欲しい

46: 2023/01/24(火) 02:15:07.51 ID:1UY8Tolb0
ロードスターの内装もこんな感じにしてくれ

71: 2023/01/24(火) 06:41:26.00 ID:eUEjbb1H0
お尻までしっかりしてるのは光岡と違う

86: 2023/01/24(火) 09:35:31.87 ID:V1urUU3P0
光岡ロックスターの勝ち

87: 2023/01/24(火) 10:42:47.51 ID:HKpgh+0z0
素直にかっこええやん、パースの狂った光岡の車よりぐっとくるな(´ω`)

96: 2023/01/24(火) 14:17:55.74 ID:2NSJqNwe0
外から見るのはいいけど運転席に座って運転してる分にはただの新しい車
内装までは無理か

101: 2023/01/24(火) 15:53:55.88 ID:ZX5e20yq0
スペインのは内装にまで雰囲気を出せている分ミツオカ不利かな

103: 2023/01/24(火) 16:19:38.57 ID:TwJub/5J0
丸目かわいい
後ろにつかれたら微笑んでしまいそう

104: 2023/01/24(火) 16:34:22.73 ID:+TfSbBOU0
いいなこれ
おっさんの心に刺さったわ

107: 2023/01/24(火) 18:58:48.11 ID:JNJxyjYh0
スペインのセンスって独特だよなあ

108: 2023/01/24(火) 19:26:50.25 ID:47uBTSSa0
なんかゴテ付きすぎてあんまり好きくない
でもこういう会社は好きだな

112: 2023/01/25(水) 02:09:27.95 ID:lok7ADPQ0
光岡の車は横から見るとベース車両の面影残りまくりで違和感やチグハグさがありすぎ。
フータンとけ初めて知ったけど、見た目はこちらの方が全体的に仕上がりはまとまってて良いな。
しかしベース車両のロードスターは徹底的にこだわって軽く、人車一体感も見事に作られてるのにわざわざロードスターより更に高い金出してロードスターより重くて重量バランスも悪そうな車を買うとか勿体ないな。
素のロードスターが一番だろ。






スポンサードリンク

716: 2023/1/(水) 17:36:26 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (4)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年01月25日 19:19
      • これはオリジナルのデザインなんかな?
        それならロックスターなんて比較対象にならんやろ
        アレは完全パクリなんやし
        ミツオカはほんま消えて欲しいわ
        存在が恥ずかしすぎる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年01月25日 20:33
      • カッコいいけど、写真がミニチュア撮影みたいな撮り方なんなんや
        ポートレートちゃうんやぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年01月26日 08:57
      • イギリスやアメリカの番組で光岡自動車みたいなメーカーを扱うのが多いよな。市販モデルを買ってきて、それをベースにスタイルを変えた車を販売する。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年01月26日 16:39
      • 意外とみんなの評価高いんだな。
        おれはかっこいいと思えんが。無理やりクラシックな顔面だけ付けたみたいな。
        この顔だと光岡ヒミコみたいにホイールハウスをライトより前に出さないと、
        変な感じするわ。ほんとのクラシックカーてそんな感じやん?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット