
全く楽しくないんだが
勝手に回転数まで合わせてくれる""電子制御まみれ""なのに"""操ってる感"""もクソもないよね
"""MTバイク"""からしたら"""カス"""だよね
勝手に回転数まで合わせてくれる""電子制御まみれ""なのに"""操ってる感"""もクソもないよね
"""MTバイク"""からしたら"""カス"""だよね
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676472616/
スポンサードリンク
2: 2023/2/(金) 06:06:18 ID:kurumania
4: 2023/02/15(水) 23:51:34.40 ID:gaSQdQb+0
最近の制御まみれのマニュアル車乗るくらいならパドルシフトATのが遥かにおもろい
5: 2023/02/15(水) 23:52:03.76 ID:Wkqh+VUtd
全身で操る乗り物ならバイク乗ればええやんな
6: 2023/02/15(水) 23:52:09.49 ID:MySTDlry0
言うて最近の大型バイクも電子制御まみれや
時代はニーハンなんだよなあ
時代はニーハンなんだよなあ
48: 2023/02/16(木) 00:10:44.40 ID:0a/qMpfca
>>6
ガラパゴスジャップ規格だからな
ひとにぎりしかない
ガラパゴスジャップ規格だからな
ひとにぎりしかない
7: 2023/02/15(水) 23:52:16.12 ID:PWm0bwCs0
いや楽しいやろ
8: 2023/02/15(水) 23:52:31.94 ID:e8vxPlY40
MTの醍醐味をシフトチェンジと言うやつの9割はにわかやと思う
14: 2023/02/15(水) 23:53:25.26 ID:MySTDlry0
>>8
これ
一辺カブに乗ってみるええんよな
なんか物足りなさを感じるで
これ
一辺カブに乗ってみるええんよな
なんか物足りなさを感じるで
9: 2023/02/15(水) 23:52:33.62 ID:FzddaoYl0
2輪MTも電子制御まみれやんけ
10: 2023/02/15(水) 23:52:45.52 ID:2Vf5Dk6t0
MT楽しんでるやつはガンダムみたいなロボットガチャガチャ操作してる気分になってそう
35: 2023/02/15(水) 23:59:02.72 ID:SAlnSQDL0
>>10
いうほどガンダムが手動操作で動いてるか?
いうほどガンダムが手動操作で動いてるか?
11: 2023/02/15(水) 23:52:59.01 ID:Iej7P6Ke0
ATの方が楽しいやろ
12: 2023/02/15(水) 23:53:07.72 ID:cCZyUDuY0
ぶっちゃけ自動ブリッピングとかてんこ盛りでクソつまらんよな
ヤリスとか勝手に回転数変わって草生えるわ
ヤリスとか勝手に回転数変わって草生えるわ
13: 2023/02/15(水) 23:53:15.79 ID:dRjquu+50
昭和のクロスMT車所有ワイ高みの見物
16: 2023/02/15(水) 23:54:00.23 ID:MOKbbqt20
MTは渋滞が辛かった
20: 2023/02/15(水) 23:55:03.89 ID:bFOLm5ma0
クイックシフター付けたらどっちになるんや
21: 2023/02/15(水) 23:55:10.31 ID:qquefSgt0
結局操る楽しさとか人馬一体とかほざいてるくせに屋根ついてる箱に座ってる時点で甘えだよね
23: 2023/02/15(水) 23:55:48.55 ID:x3hj7f7f0
ワイのMTバイクなんかクラッチ握らなくてもギア変わるコテコテ制御や
26: 2023/02/15(水) 23:56:00.29 ID:0dbUJ+pF0
そもそも運転っていう行為自体が苦行でしかない
29: 2023/02/15(水) 23:57:02.37 ID:qBkkBsBo0
MTでも制御されるんか
30: 2023/02/15(水) 23:57:06.05 ID:Xz6r2yMsd
まあそれはそうやな
操りたいならバイク乗ればいい
操りたいならバイク乗ればいい
31: 2023/02/15(水) 23:57:29.40 ID:vbxi6UN6H
アクセルがワイヤーなレベルのMT乗ってから言えや
38: 2023/02/16(木) 00:00:31.82 ID:ZdY58JlY0
>>31
ワイは免許取ってから親父のヴィヴィオで慣らしてからずっとMTや
ワイは免許取ってから親父のヴィヴィオで慣らしてからずっとMTや
32: 2023/02/15(水) 23:57:53.12 ID:vwt9p7fQd
今のMT電制まみれやからなぁ
まあATモデルに無理やりマニュアルトランスミッション積んでるからそらそうなるんやけどな
まあATモデルに無理やりマニュアルトランスミッション積んでるからそらそうなるんやけどな
36: 2023/02/15(水) 23:59:10.55 ID:twW6RIbz0
オモステ強化クラッチの旧車たまらんで
3時間くらい運転してると手も足もパンパンなる
3時間くらい運転してると手も足もパンパンなる
40: 2023/02/16(木) 00:01:27.08 ID:0BR7pdjKM
車なんか買い物くらいにしか使わんから自動運転でいいんだよ
とっとと開発しろ
とっとと開発しろ
41: 2023/02/16(木) 00:02:28.98 ID:Xgkdi6M/0
この世からmt車消し去ってくれ
42: 2023/02/16(木) 00:02:41.55 ID:o6eMPtxPd
電子制御まみれの車って全然エンブレ効かないよな
43: 2023/02/16(木) 00:03:26.50 ID:aWQTD0W50
KTMのスモール最高やで
ABSしかついとらん
操り放題や
ABSしかついとらん
操り放題や
27: 2023/02/15(水) 23:56:08.16 ID:s+4VuowOd
これは正直わかる
初めて教習所でスーフォア乗った時の衝撃は今でも忘れられん
人馬一体とはこの事かと
初めて教習所でスーフォア乗った時の衝撃は今でも忘れられん
人馬一体とはこの事かと
スポンサードリンク
716: 2023/2/(金) 06:06:18 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (29)
jyoki0501
が
しました
それでも「たまに」ガチャガチャしたいんだよ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
限定だもの
むのを
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
電子制御嫌なら付いてない車を買えばいいのに
こいつ知恵遅れだろ
jyoki0501
が
しました
両方買えばいいだろw
jyoki0501
が
しました
911、FD、ロードスターとかな
jyoki0501
が
しました
で、シフトチェンジという動作が楽しいんじゃなく、最適なギヤが選べているからコーナーリング時に、アクセル操作で姿勢制御できるのが楽しいんだ。
あと、MTが楽しいっていうより、勝手にシフトチェンジするATは楽しくない。
jyoki0501
が
しました
面倒なシフトいじりとエンストができるだけのATなのが今のMT
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
それ以上でも以下でも無いの
jyoki0501
が
しました
比率で言えば最新スポ車よりちょい古いスポ車の方がよく見るけどな
jyoki0501
が
しました
若い時MT10年ほど乗ってたからか、未だにAT特にCVTの反応のダルさが気になる。
Dレンジでトラクションかからないままタイヤ頼でりコーナー曲がるのって怖くないか?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ちなGR86の話
jyoki0501
が
しました