1: 2023/02/18(土) 13:28:45.81 ID:DmI1zN129
トヨタ「アルファード」のフェイスデザインを真似たような軽自動車サイズの「未奥 BOMA」が中国で発表されました。日本のユーザーからはどのような反響があるのでしょうか。
これはトヨタ「アルファード」に似すぎでは?
2023年2月上旬に中国ではトヨタ「アルファード」のフェイスデザインを真似たような軽自動車サイズの「未奥 BOMA」が中国で発表されました。
日本のユーザーからはどのような反響があるのでしょうか。
かつての中国車といえば、安くて壊れやすい、デザインは他車のパクリというイメージが横行していました。
しかし、現在では北米や欧州に並ぶ自動車市場として拡大を遂げるなか、中国の自動車メーカーも「BYD」や「第一汽車」、「吉利(ジーリー)」などグローバルでも存在感を示すメーカーも少なくありません。
そうしたなかで、前述の「未奥 BOMA」は近年珍しいほどのパクリ車といえるモデルです。
その見た目は、日本やアジアなどで販売され高い人気誇るトヨタの高級ミニバンとなる「アルファード」そのままのフェイスといえるデザインとなっています。
サイズ感こそ小さいですが、アルファードの特徴でもあるグリルセンター部の突き出しや階段形状の造り込み、縦基調を強調したメッキ加飾などはほぼそのままのデザインです。
さらにバンパー左右の三角(ブラックの部分)もアルファードと同じように配置されています。
※画像、続きは以下ソースをご確認下さい
2023.02.17
くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/614145
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676694525/
スポンサードリンク
2: 2023/2/(日) 00:06:28 ID:kurumania
9: 2023/02/18(土) 13:34:36.38 ID:BZAv4o0a0
アルファードとは全然似てない。
そもそも日本車はずっと昔から外車のデザインをパクりまくっているが。
そもそも日本車はずっと昔から外車のデザインをパクりまくっているが。
11: 2023/02/18(土) 13:35:10.97 ID:d3QUcbXJ0
この全く捻らないところが中国らしいよな。模倣する事に誇り持ってるレベル。
12: 2023/02/18(土) 13:35:38.78 ID:aC0bZbcO0
ダイハツで作ってトヨタでアルファードミニで売ればまぁまぁ売れると思う
18: 2023/02/18(土) 13:37:29.55 ID:DE34cjUp0
もうこれでいいわ
19: 2023/02/18(土) 13:37:45.72 ID:3Os3Efe40
この調子で見た目だけカレラ911の964そっくり車を出してくれ
できるなら中身も似せて乗り出し150万ぐらいで頼む
できるなら中身も似せて乗り出し150万ぐらいで頼む
28: 2023/02/18(土) 13:40:38.23 ID:jfZTOoyY0
中国国内ブランドだとアルファードに強く影響を受けたものが10車種以上あるよ
GMもビュイックブランドでGL8やセンチュリーという高級ミニバンを中国で売ってるけどアルファードやLMの影響大
GMもビュイックブランドでGL8やセンチュリーという高級ミニバンを中国で売ってるけどアルファードやLMの影響大
32: 2023/02/18(土) 13:42:47.66 ID:NR8dq/C70
パクリちゃうインスパイアアル
47: 2023/02/18(土) 13:48:55.15 ID:64ZN+Ttb0
昔の日本車も欧米の車をパクって小さくしただけだっただろ
54: 2023/02/18(土) 13:50:09.68 ID:c6HpFj8o0
スペーシアじゃないのかよ
72: 2023/02/18(土) 13:54:47.39 ID:H4ZPIFIQ0
顔はアルファード
ボディーは日産DAYSそんまんまやん
ボディーは日産DAYSそんまんまやん
82: 2023/02/18(土) 13:57:27.36 ID:HFYwG3w80
パクるほどいいデザインかね?
89: 2023/02/18(土) 13:59:02.07 ID:KnJgwiVO0
サイズを縮小するだけでもスゴい技術な気がしてきた
90: 2023/02/18(土) 13:59:07.46 ID:Hm5dYYDT0
何か中華車っていつも水色のように思えるがあっちでは水色人気かなんかなのか?
109: 2023/02/18(土) 14:03:49.28 ID:2+0bZVMF0
俺ニセモノ好きなんだよな
ギターもグレコってメーカーが好きだったわ
精巧に作られた偽物は好き
これは雑だわw
ギターもグレコってメーカーが好きだったわ
精巧に作られた偽物は好き
これは雑だわw
110: 2023/02/18(土) 14:03:51.74 ID:DkNH9WAI0
>>1
「パクリ」とは、他人が発明したものを、無断で模造し「それは俺が発明した!」と、起源捏造すること。
「学ぶ」とは、教えてもらったことに感謝して、その人の名と偉業、そして教えてもらった歴史を正しく明記すること。
この違い。
「パクリ」とは、他人が発明したものを、無断で模造し「それは俺が発明した!」と、起源捏造すること。
「学ぶ」とは、教えてもらったことに感謝して、その人の名と偉業、そして教えてもらった歴史を正しく明記すること。
この違い。
128: 2023/02/18(土) 14:08:14.40 ID:w81K9vH70
日本も普通車のそのままミニサイズみたいな車を
もっと作ればいいのに。
昔のパジェロミニみたいな。
もっと作ればいいのに。
昔のパジェロミニみたいな。
133: 2023/02/18(土) 14:09:38.80 ID:DJtIWeAE0
売れ筋なら似たようなの作るでしょ。買えないアルファードより買える国産車選ぶだろうし
137: 2023/02/18(土) 14:10:03.19 ID:7jys58Bd0
アルファードのフェイスデザインは好きでは無いのだが
そういうデザインにしたのは世間では好まれているのかな
そういうデザインにしたのは世間では好まれているのかな
140: 2023/02/18(土) 14:11:43.52 ID:WYwLFa3G0
検索したら
ジムニーのゲレンデ仕様パーツ売ってたわw
そのまんまやん!?
ジムニーのゲレンデ仕様パーツ売ってたわw
そのまんまやん!?
142: 2023/02/18(土) 14:11:45.05 ID:64ZN+Ttb0
もう日産はデイズで同じ仕様の車を出してれ
166: 2023/02/18(土) 14:17:14.71 ID:8P9yMBxb0
アルヴェルって日本のヤンキーに人気があるだけかと思ってたが、中国でも人気なのか?
182: 2023/02/18(土) 14:24:48.86 ID:zlSoLDe50
横から見たら完全に日産デイズ
197: 2023/02/18(土) 14:29:08.32 ID:cJkURiBY0
低収入でオラつきたい層にはウケるだろう
206: 2023/02/18(土) 14:32:54.10 ID:6nWJC5Ww0
いつもの中国で安心した
227: 2023/02/18(土) 14:39:56.04 ID:kr0ct5B20
DQNに大人気!バカ売れ間違いないから、早く日本に出荷してくれ!!!
247: 2023/02/18(土) 14:45:34.49 ID:ea3JaL/D0
アル( `ハ´)ファード
262: 2023/02/18(土) 14:48:59.75 ID:jvCVdrFE0
軽でこれなら爆売れ
313: 2023/02/18(土) 15:01:42.11 ID:UpyROxjJ0
オリジナル作る能力くらいあんだろ?
333: 2023/02/18(土) 15:05:59.45 ID:Zxg9LDG30
2000GTをパクって200万で出してくれ
566: 2023/02/18(土) 17:04:26.42 ID:Jv8JG1oG0
オマージュアルよ
スポンサードリンク
716: 2023/2/(日) 00:06:28 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (11)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ヘタなEVなんて出さないで日本でコレ出せよ
DQNに売れるぞ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
中華「こいつらいつもパクってばっかだしパクっても文句言わんやろ」の精神やろな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
パクリだなんだ言ってるからいろんなものが良くならなくなってる
同じ技術力なら同じものができて当たり前で、デザインや情報は知れば誰でも自分の能力にプラスされる
誰でもどこかで見たり聞いたりしたことを、自分なりにアレンジして話したり何かに使用したりしてるだろ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
クルマってグリルやライト形状うんたらじゃなくてスタイリングだわ
現行アルファード、どこ見ても好きになる要素ないけどスタイリングだけはいい
jyoki0501
が
しました
どーせメーカー名で買うんから
jyoki0501
が
しました