0eff02e3
1: 2023/02/19(日) 17:52:42.636 ID:GbuXJkIM0
半分に分けて行ったほうがいい?

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676796762/

スポンサードリンク

2: 2023/2/(月) 21:06:00 ID:kurumania
4: 2023/02/19(日) 17:53:48.089 ID:xQm3mD4a0
加速中に車体が粉々になるんちゃうか?

5: 2023/02/19(日) 17:54:21.783 ID:GbuXJkIM0
時速じゃなくて距離な

6: 2023/02/19(日) 17:54:24.096 ID:4sTKu2y00
給油しないのか

8: 2023/02/19(日) 17:54:45.199 ID:ShqRyxPnd
若いやつなら余裕
地の果てまで行ける

11: 2023/02/19(日) 17:55:08.747 ID:GbuXJkIM0
>>8
おっさんです

12: 2023/02/19(日) 17:55:18.574 ID:42W4CVWX0
クラウンでって言われても断る
軽なら逃げ出すレベル

14: 2023/02/19(日) 17:55:30.801 ID:ShqRyxPnd
おっさんなら普通車買えよ情けない

15: 2023/02/19(日) 17:55:37.823 ID:m+xlHPRoa
コンパクトカーで450キロ運転したことがあるけど割と苦行だった

16: 2023/02/19(日) 17:55:40.261 ID:mAc9QPADM
腰が●ぬわ

17: 2023/02/19(日) 17:56:14.700 ID:V2i744W00
飛行機レベルやん

19: 2023/02/19(日) 17:56:16.652 ID:4uv9ZvT/a
俺ならレンタカーでクラウンとか借りていくわ

21: 2023/02/19(日) 17:56:49.724 ID:6aL77NV6a
サンドラなら邪魔だから新幹線で逝け

22: 2023/02/19(日) 17:57:11.437 ID:EBsn6EIw0
800を自動車って時点で無理

23: 2023/02/19(日) 17:57:35.009 ID:u6JvGtmh0
ずっとアクセルべた踏みで行けるから
運転自体はそこまでキツくはないけどな
居住性で辛くなる

25: 2023/02/19(日) 17:58:02.844 ID:OFw1H9vQ0
せめてターボついてないと無理

26: 2023/02/19(日) 17:58:02.891 ID:sxFAC5ME0
シート次第じゃね

27: 2023/02/19(日) 17:58:08.893 ID:kDPm+vzfa
スーパーカブで1日で800キロ走ったことある俺からすればぬるすぎる。

32: 2023/02/19(日) 18:00:19.539 ID:w65/RNDM0
時速100kmで8時間か
10時間くらいかかりそうだな

35: 2023/02/19(日) 18:01:39.223 ID:CUeB8n520
エンジンに悪いから辞めとけ

37: 2023/02/19(日) 18:02:23.464 ID:J4yAIfkp0
普通車だけど名古屋から青森まで行って結構疲れた

38: 2023/02/19(日) 18:03:16.890 ID:2lOYOIpw0
そう考えると長距離トラックってすげえよな

39: 2023/02/19(日) 18:03:54.330 ID:42W4CVWX0
名古屋付近のトラックビュンビュンが怖すぎてちびるで

48: 2023/02/19(日) 18:07:20.326 ID:u6JvGtmh0
岩手から鹿児島までオンボロパジェロで帰った事があるけど
給油とトイレ以外ノンストップで高速走らせて
ジャスト24時間、2100キロだった
…首都高乗ったぐらいまでは楽しかったんだが
東名乗ったあたりで後悔しはじめて
中国乗ったあたりから記憶がない

49: 2023/02/19(日) 18:08:11.714 ID:Iwkj8Teyd
日が暮れたら車中泊を繰り返せば問題ない

53: 2023/02/19(日) 18:09:58.276 ID:MzJUI3rT0
大分から広島までの300kmですらしんどかったから俺には無理

56: 2023/02/19(日) 18:10:21.826 ID:9zCe4Giqd
20年落ちコペン乗ってるけど100km/h巡航は苦ではないんだけどさ
単純に長距離はきついと思うよ 800kmは普通は1日では乗らない距離

57: 2023/02/19(日) 18:10:32.945 ID:J4Xi/clSd
軽トラ以上に高速走行が苦手なNA軽バンすら一定で走ってく分には800km十分いける
坂があっても事前に多少助走付ければ大きな速度低下もせず済む
あとは乗員のモチベ次第

60: 2023/02/19(日) 18:12:34.496 ID:Rt0G48QH0
俺なら余裕
分からんって事は長距離運転したことないんだろ
500kぐらい一度体験しとけ

68: 2023/02/19(日) 18:21:06.451 ID:9V3Qn+iCd
何に乗ってようが400キロ越えたら3・4時間はダラッとしたり仮眠したい
長距離乗りは頭おかしい(褒めてます)

70: 2023/02/19(日) 18:21:40.736 ID:9zCe4Giqd
あとは疲れにくいルートかどうかだな
俺さいたまだけど首都高抜けて東名or東北道でひたすらという話なら全然やれるけど
上信越道からの北陸道とかそういう道は絶対やりたくない

74: 2023/02/19(日) 18:25:32.843 ID:VNWJbD08M
800キロか静岡辺りから青森あたりまでかよ
南進なら行けるだろうさ
最悪2日かければいいさ

82: 2023/02/19(日) 18:37:59.475 ID:CvdJ5riAr
北海道で下道札幌~釧路~函館~札幌走ったけど休憩取りながらじゃないときつい

54: 2023/02/19(日) 18:10:09.862 ID:QlbcX6um0
ノンストップはやめたほうがいいだろ
中間にSAで飯食って休憩入れたほうがいい

スポンサードリンク

716: 2023/2/(月) 21:06:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (23)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年02月20日 21:10
      • きつい。普通車でもきちい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年02月20日 21:26
      • クルコンあっても走りたくないレベル
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年02月20日 21:45
      • 一日100kmでもしんどい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年02月20日 21:46
      • 1時間毎に休憩するか観光とかで身体動かしたりしてれば大丈夫
        休憩無しで行こうとしても途中で心が折れるから無理
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年02月20日 22:00
      • 出来なくはないけど翌日どころか翌々日くらいまで無気力になるよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年02月20日 22:17
      • どんな車であろうと休憩無しで走り続けるのは無理がある
        エンジン周りの部品が熱で故障しやすくなるから休憩は必須
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年02月20日 22:36
      • 軽乗りアホ「ターボとクルコンつけてれば余裕」

        軽しか乗ったことないんだろうなぁ笑笑
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年02月20日 22:59
      • 大食いみたいに刻んでいく感覚に似てる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年02月20日 23:18
      • 確実に後遺症が残る
        軽自動車は人が乗る乗り物じゃない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年02月21日 00:20
      • 日本フォードのスペクトロンで大阪南部の和泉市から霞ヶ浦まで下道オンリーでバス釣り行ったけど楽しかったで
        もう30年ほど前やけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年02月21日 01:49
      • ジムニーで高速で22時間で1600㎞走って鹿児島まで行った事あるけど余裕だよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2023年02月21日 10:40
        • >>11
          新幹線とかLCC辺りのが速いし快適だろ
          なんなら値段もそっちのが安そう
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2023年02月22日 00:36
        • >>14
          アホか
          自分の車で行くから楽しいんだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年02月21日 07:31
      • いいとこ400、400で2日間に分けて走って何とかって感じかな
        コーヒーとかエナドリでブーストしたり、苦痛を耐えて無理矢理走れば1日でどうにかする事は出来るかもしれんが、そこまで無理する必要があるかどうかの話になってくる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年02月21日 10:37
      • クルコン有ほぼ高速なら何とかってレベル
        というか800km移動なら飛行機使うだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年02月21日 12:20
      • ボロいNA軽、下道600㎞、休憩なし13時間ぶっ通しで
        運転したことあるけど案外いけるよ
        きついとか無理とか言ってるやつは、人間向いてないと思うわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2023年02月21日 18:31
        • >>15
          それはすごいでちゅねー。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2023年02月21日 19:22
        • >>15
          うちの親父は空冷ビートルで広島-青森往復してたかんね
          途中でエンコ(古)もザラだったらしい
          気合と根性で何とでもなるたあ思う、ただ僕は遠慮しておきます
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年02月21日 12:50
      • 別にやってやれんことは無いけど何のためにやるのか疑問
        仮に東京→広島だとしても新幹線なら18000円ちょい4時間で行ける一方で、高速なら17000円8時間半かかるわけだ
        つかガソリン代入れたら100%車のが高くつくし、運転が好きかというと軽でこんなこと聞いてる時点で好きな方では無いだろうし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2023年02月21日 22:27
        • >>16
          その例で言うと広島まで行って足が無いのが嫌なんやろ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2023年02月21日 18:13
      • 個人的には限界を微妙に超える感じかなあ
        600キロが一つの区切りな気がする、この距離往復したことあるけどもう二度とやりたくない
        軽ってのも不安要素かなあ、動力性能よりも風切り音とかにやられそうだ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年02月21日 18:36
      • 軽の種類にもよるわ
        クルコンついてるハイトワゴンなら案外余裕じゃないか
        うちのパッパは退職金で買ったS660で関東一周とか東北縦断折返しとか毎月やっとるで
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2023年02月23日 22:34
      • 軽自動車の長距離運転の何がキツイってシートと騒音だよ
        シートには拘った方が良い、腰が痛くなる
        あと騒音、これは防音対策をするしかない
        業者に頼むと15~30万円
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット