
■ツイッターより
SVJのセンターロック
— ペペロンチーノ (@c39vw) February 21, 2023
いくらなんでも強過ぎひんか🥹 pic.twitter.com/gQG3soh2eb仕事でSVJのセンターロックをよく触るのですがこの動画のSVJはスペーサーなのか分かりませんが何か取り付けられてるっぽいです。本来ホイールはローターのハットに直接接地するので.... pic.twitter.com/BMPVUQ4YGA
— ベレッタッタッタ (@BERETTATTATTA) February 21, 2023センターロックキット装着の車両やな。
— (仮)りだぉちゃん ドリル折れば日本一 (@ridaochan) February 22, 2023
セレーションの内側にプッシュロックが有って、リリースアダプタ差し込んでからの反時計回しで外れる。
アダプタ無いと外れない。んでもってASSYの価格がAQUAぐらいする。
締め付けは指定450Nm。よく600Nm程度で締め込む業者いるけどナット痛むからNG。 https://t.co/sRXK8lMtbLセンターのスプラインがぐちゃぐちゃになってるので多分スペーサー装着したセンターロックを外す際に必要なSSTを使わずにそのまま回そうとしたんだと思います。
— ベレッタッタッタ (@BERETTATTATTA) February 21, 2023
そのまま回そうとしても緩み留めのスプラインにロックがかかって回らないので😭
スポンサードリンク
716: 2023/2/(水) 22:06:56 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (12)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
テキトーな整備士?というのだけはわかった
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
え、専門店ちゃうの?
jyoki0501
が
しました
車体壊れてるんじゃね?今は影響なくても亀裂あれば疲労破壊するし、こんな整備した車怖くて引き取れない。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました