21b2fedd
1: 2023/02/22(水) 20:44:23.318 ID:bobgv6zZM
例えば一般道だと6時間、高速だと3時間かかるとしようw
高速代5000円とすると、たったの3時間節約するために5000円払うことになるw

じゃあ聞こうw
「3時間運転したら5000円もらえる仕事」あったらするか?喜んでするよなw
この時点で高速乗るやつは馬鹿だとはっきりわかるのよw

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677066263/

スポンサードリンク

2: 2023/2/(金) 12:06:34 ID:kurumania
2: 2023/02/22(水) 20:45:30.072 ID:j5VWxBh20
3時間5000円ってまぁまぁ高いな
もっと安く走れるコースあるんじゃないか

5: 2023/02/22(水) 20:46:16.996 ID:bobgv6zZM
>>2
ないんだな、これが
しかもこれ深夜割引でこれだからな
普通料金だとなんと7000円w
アホくさすぎるw

3: 2023/02/22(水) 20:45:37.158 ID:8cnPKFu2d
じゃ徒歩移動しとけよ

8: 2023/02/22(水) 20:47:06.788 ID:jTd9AgkV0
在来線も遅いから新幹線乗ってるわ
時は金だぞ

13: 2023/02/22(水) 20:48:11.743 ID:eHjWGFIL0
新幹線のる奴はもっとバカってこと?

25: 2023/02/22(水) 20:51:22.471 ID:bobgv6zZM
>>13
新幹線なんか金が有り余ってるやつしか乗らんだろ

15: 2023/02/22(水) 20:48:45.145 ID:dnY5e7qe0
大型連休とか高速の方が時間かかるまであるからな

17: 2023/02/22(水) 20:49:18.627 ID:N3F6YqYk0
燃費効率でクルマによっては安くなる

36: 2023/02/22(水) 20:54:37.459 ID:bobgv6zZM
むしろ下道のが燃費いいぞ
郊外なんてほとんど信号ないし、60km/hの安定走行が一番燃費に良い

72: 2023/02/22(水) 21:06:19.858 ID:bobgv6zZM
いやすまん、何度も言うけど、何度も高速も下道も試した俺が言ってるの
ワンボックスガソリン車で、高速より下道のが燃費がいい
書くと、高速の場合だいたい16km\lくらい
下道だと20km/lくらいいく時もある
実績があるんだからこれはマジ
多分俺の運転の仕方が上手いんだと思う

20: 2023/02/22(水) 20:50:05.217 ID:ZHahLlho0
3時間の懲役が5000円で免除されるなら払うわ

39: 2023/02/22(水) 20:55:02.822 ID:bobgv6zZM
>>20
運転が懲役ってどんだけ運転嫌いなんだ
かわいそう

22: 2023/02/22(水) 20:50:12.526 ID:PH5eaImJ0
楽なんだよ
時間じゃないんだ
下道疲れるんや

43: 2023/02/22(水) 20:55:42.271 ID:bobgv6zZM
>>22
おまえ6時間ずっと都心のゴチャ道通ると思ってんのか?
ほとんど田舎の何にもない走りやすい道だぞ

32: 2023/02/22(水) 20:53:36.217 ID:zUQkW6SK0
目的地だけ楽しむなら高速乗るし道中も景色とか楽しめるなら下道行くし
その時の気分だよそんなの

33: 2023/02/22(水) 20:54:00.437 ID:qyWWa5xP0
3時間短縮に五千円とか安いだろ、余裕で払うわ
その金額出せないなら自家用車で移動せずに電車か高速バスにでも乗りなよ

34: 2023/02/22(水) 20:54:13.797 ID:Tqwv5a6Ua
時は金なり、だぞ

35: 2023/02/22(水) 20:54:33.264 ID:aCPP8Ldrd
たしかに時給換算するとそうなるんだよな
時間を買うと思って高速を利用するけど渋滞してたらまじで無駄でしかないし
下手にスピード出しすぎたら捕まるし
その分の額を早く着くことで元が取れるならいいけどなと言う考えになって一般道深夜爆走になったな
実家帰る時はもう高速使わずゆったり一般道爆走してる

47: 2023/02/22(水) 20:56:34.843 ID:Tqwv5a6Ua
6時間も運転したくないぞ

55: 2023/02/22(水) 20:59:34.779 ID:HuqS5wLB0
高速利用の利点が時間だけとか高速道路より下道が楽ってこいつ運転自体したことないだろ
6時間下道で高速と何とか勝負になるのって北海道くらいしかない

56: 2023/02/22(水) 20:59:44.651 ID:aZueEDKTa
1人だったら6時間でもいいけど嫁さんや子供とか同行者いたらキレられるな

66: 2023/02/22(水) 21:04:17.047 ID:vtxVhbvua
下道のほうが燃費いいは流石にないでしょ

74: 2023/02/22(水) 21:07:17.414 ID:bobgv6zZM
>>66
マジだぞ
車は80km\lが最も燃費よくてそれ以上なると悪くなる
高速は100が普通だし新東名なんか120だから燃費悪くなる

68: 2023/02/22(水) 21:04:32.730 ID:IQBJacWv0
道民なんじゃね?
この手の話は住んでいる場所で感覚が違うからな

85: 2023/02/22(水) 21:10:39.471 ID:sjbWPxaJ0
どんな運転したら高速より下道の方が燃費よくなるんだろうね
渋滞でもない限り下道の方が燃費よかったことなんて今までないわ

91: 2023/02/22(水) 21:12:40.478 ID:bobgv6zZM
>>85
できる限りブレーキを踏まない
信号が赤になることを想定して運転する
スピード出して赤で止まるのが一番燃費悪くなる
前の車との車間を開ける
アクセル踏む時は一気に
だらだらアクセルを踏まない
60くらいになったらアクセルに足をかける程度にして一定速運転を続ける
これでマジで燃費めちゃくちゃよくなるぞ

93: 2023/02/22(水) 21:13:07.504 ID:LnDXMieP0
運転時間三時間差の疲労感も考慮しない
目的地に向かう時と家にいてゆっくりしてる時が同じと言う
お前は時間<金なんだろうが
俺は時間>金なんよ

109: 2023/02/22(水) 21:17:36.705 ID:bobgv6zZM
VIPに時間費やしてるような奴が「時間は金で買えない(キリッ」とか言ってんのヤバすぎるでしょ
そんなに時間が惜しいならVIPやめろカス
それともVIPには1時間1700円くらいの価値があると思ってやってんのか…

110: 2023/02/22(水) 21:18:07.905 ID:qmhjb1vC0
3時間だと東京から名古屋・福島まで行けてそこそこ遠出
友達や家族4人で出掛けたら1人頭1250円とガソリン代
プライベートな空間で座ったままの移動でこれはコスパ良い

125: 2023/02/22(水) 21:21:20.349 ID:IKgPsMjj0
まあそのぶん旅行先でうまいもん食うんじゃね?

金と時間の使い方はそれぞれでしょ

141: 2023/02/22(水) 21:51:01.213 ID:CMANblE20
その3時間にどれだけの価値があるかは人によって違う

138: 2023/02/22(水) 21:43:45.820 ID:uH9CC7vO0
利便性もそうだけど、税金使って作ったものだからな
>>1みたいな考えの奴が多いほど混まなくなるからその方が良い

↓↓↓こちらの記事も読まれています↓↓↓







スポンサードリンク

716: 2023/2/(金) 12:06:34 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (49)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年02月24日 12:12
      • 信じられんほどのガイ〇
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年02月24日 12:13
      • 金ってこういう快適性を買うもんじゃないのか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年02月24日 12:21
      • 時間は山ほどあるけど金が無い、
        みんながみんな自分の都合や境遇と同じと思ってる
        こどおじかfラン大生な気がする
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年02月24日 12:23
      • 下道のが燃費良いって言ってる時点でどんな車乗ってるのかお察し
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 38. 名無しさん
        • 2023年02月24日 19:30
        • >>4
          しかもエコランなんで、後ろに大量の子分を引き連れて走っていると思われ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年02月24日 12:29
      • そりゃ時間に余裕がある時は下道使うわ
        でもどうしても営業時間やチェックイン時間までに到着しなければいけないとかそもそも仕事の都合で長い休暇を取れないとかいろいろ事情があるだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年02月24日 12:32
      • イッチのような極論は言わんけど、高速でノロノロ走ってる車はガチで理解できない
        高速料金を払うのは時間を金で買っているということなのに少しでも早く移動しないともったいなく無いか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2023年02月24日 13:21
        • >>6
          80キロで流せるだけで十分意味はあるし早いんだけど
          高速だから速度を出さなといけないなんていう危険思想の持ち主は免許返納してくれないかな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2023年02月24日 17:28
        • >>6
          うん、もったいないな
          じゃあ高速が激混みの時に、下道は混んでないと思うか?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2023年02月24日 17:58
        • >>32
          いつもとは言わないがあることもあるな
          指定席が満席で自由席がガラガラみたいな逆転現象
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年02月24日 12:36
      • 疲れるからな
        ワイは快適に金払うで
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年02月24日 12:37
      • 下道の方が燃費良いとかいう謎の嘘やめろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 40. 名無しさん
        • 2023年02月24日 21:42
        • >>8
          ワンボックスってのが軽自動車ならあり得るのでは?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2023年02月25日 17:07
        • >>40
          リッターカーなら100㎞/h巡行を想定して減速比決めてる
          80㎞/hは軽自動車だと思う
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2023年02月25日 03:15
        • >>8
          相当非力な車なんやろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年02月24日 12:38
      • 結局は本スレ35みたいに深夜の空いてる下道を爆走するのがコスパ最強なんだよな
        距離によっては睡魔との戦いになるし前の車がどいてくれないと詰むけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2023年02月24日 13:18
        • >>9
          ぶち抜けよそんなもん
          軽でも140まで出るだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2023年02月24日 13:40
        • >>9
          こういう奴いるから深夜取締って厳しいし、捕まったらむしろコスパ最悪だけどな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年02月24日 12:51
      • 複数人で乗ったら?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年02月24日 12:52
      • 旅行以外で高速3時間も運転しないけど、なんの用事なんそれ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年02月24日 12:52
      • まじで底辺ってこういう考えだからな。
        3時間で5000円って、少し割のいいバイト程度
        底辺らしい視野の狭さと愚かさ

        あ、釣り?釣られました
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2023年02月24日 13:17
        • >>12
          イッチみたいな奴って「じゃあその3時間で実際に稼げるのか」って話を始めると何も言えなくなる
          収入源がサラリーマンの労働しかない奴の視野の狭さ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年02月24日 13:01
      • 価値観なんて人それぞれなのに何でこんなに攻撃的なの?
        現実で誰からも相手にされないから憂さ晴らしかな?
        それに軽自動車は別だけど、大体の普通車は高速の方が燃費良くなるよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年02月24日 13:09
      • すまん、ワイの3時間は5000円じゃ買えないから高速使うわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年02月24日 13:15
      • 3時間を5千円で買えるって安すぎるやろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年02月24日 13:30
      • 車に乗ってるの自分1人だけじゃないからね。
        嫁も子供も乗ってんのに6時間も車内で拘束したくない。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2023年02月24日 13:38
      • そもそも利用料金がなぜ時給の話になるのか意味不明なんだけど?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2023年02月24日 13:55
      • そしてタヒぬ間際に思い出すんだろ
        あの時に5000円をケチって3時間を無駄にした事を
        寿命はいくら金を出しても買えないのに
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2023年02月24日 14:35
      • 友達や家族と行ったら1人あたりの料金なんて微々たるもんや。
        イッチはいつもひとりなんだろうなぁ…。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2023年02月24日 15:10
      • 田舎者の思考
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2023年02月24日 15:28
      • 時間当たりの利益考えたら乗った方がコスパいいからな。逆に仕事で運転だけしてる時間を3時間も追加して5000円しか特しないのにコスパ良いとか思うのってヤバいと思わないのか。よほど利益にならんすっくねぇ小遣い稼ぐ程度の仕事しか知らないんだな。惨めだわ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2023年02月24日 16:03
      • 香ばしい奴って古めかしい表現が似合う奴を久しぶりに見た
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2023年02月24日 16:27
      • ガチの知恵遅れが立てた対立煽りですらないようなクソ以下のスレを取り上げて何がしたいんだ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2023年02月24日 16:30
      • 時給1700円が目も眩むような高給だとでも思ってんのかこのボケは
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2023年02月24日 16:39
      • 自分の仕事が時給1万円ぐらいが相場だからやらない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2023年02月24日 16:55
      • 詐欺国家に取られる金は少ないにこしたことはないわな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 47. 名無しさん
        • 2023年02月25日 19:53
        • >>30
          生活保護とか貰ってそう
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 31. 名無しさん
      • 2023年02月24日 17:19
      • ルートによるだろとしか
        3時間も変われば高速使うし、10分しか変わらんなら高速使わん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2023年02月24日 17:32
      • イッチのいうバカが運んだ材料で作った製品を、バカがデポまで運ぶわけやな
        イッチの周りはバカばっかだな、さぞ生きづらかろうな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん
      • 2023年02月24日 17:44
      • 一般道を6時間って例えからして無いわ
        6時間も連続で運転することなんてあるかよ?
        どこの米国だ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2023年02月24日 18:47
      • 俺は底辺貧乏

        まで読んだ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2023年02月24日 18:50
      • > 例えば一般道だと6時間、高速だと3時間かかるとしようw

        平均速度が50km/hになるような一般道なんてほとんどないだろ。

        つーか「3時間の運転で5000円もらえるなら」とかあほな前提でしゃべってるけど、そうじゃないだろ。
        行楽先での遊ぶ時間が食事時間込みで元々5時間あったとして、
        うち3時間を5千円で売れって言われたらだれも売らないだろ。
        一時間ご飯食べて一時間遊んで終わりじゃん。
        5000円ケチらなければ4時間を余裕持って遊べるのに。
        それに6時間の一般道運転と3時間高速運転じゃ疲労度や事故率が断然違うわ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2023年02月24日 19:44
      • 3時間5000円ならむしろ時給換算でも安いだろ
        1時間2000円越えたら下道かな
        あと、下道の方が燃費いいのは8号線とか9号線で普通にある
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2023年02月24日 22:50
      • 休日に時間の余裕が12時間あるとする
        片道3時間なら現地で6時間遊べる
        片道6時間なら現地で何もせずにとんぼ返り
        1万円で遊ぶ6時間を捻出してるだけだぞ
        時間無制限のニートとキッズには分からん話だろうな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん
      • 2023年02月24日 23:01
      • 末尾Mさんw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん
      • 2023年02月25日 07:06
      • その3時間に5千円という価値を見出せるかどうかなんて、個人の判断だし自由だろ。例えば3時間大事な人に会いに行くとかさ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん
      • 2023年02月25日 11:06
      • 金なんかいくらでも稼げるけど時間は生まれたときからすでに消費しかないんだぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん
      • 2023年02月26日 02:21
      • 働いてると高速使わねばならん状況が多分にある

        こいつはただのヒキニート、ハイ論破っ♪
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん
      • 2023年03月03日 22:08
      • 気分と道路のすき状況で判断かなぁ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット