1: 2023/02/25(土) 17:52:10.03 ID:bt/ykqaH0● BE:837857943-PLT(17930)
ロンブー亮、貴重な旧車“ランタボ”購入を決定 「エアコン無し」も、「乗ったらヤバかった」
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村亮が25日に公式YouTubeチャンネルを更新。“ランタボ”の愛称で親しまれる
貴重な旧車を購入する様子を動画で公開した。
亮はかねてから1981年に発売された三菱・ランサーEX 1800GSRターボ、通称“ランタボ”の購入を検討していたようで、
動画の冒頭では「ぶっちゃけ言うて、買うかどうか本当にまだ迷ってるんです」とコメント。さらに割合でいうと“買わない6:買う4”であると話しつつ、
試乗して欲しくなってときのために印鑑を持参してきたことも明かしていた。
80~90年代の希少な車を扱う専門店に足を運んだ亮は、店舗スタッフからの解説を聞きながらお目当てのランタボを吟味。
試乗するよう促されるとハンドルを握りながらさらに細部まで確認しつつも、運転の手応えも最高なようで「楽しいなこの車!」と大興奮。
試乗を終えると「乗ったらヤバかった」と熟考したのち「買う!」と宣言。
改めて店舗スタッフに金額を確認すると、値段は車内のエアコンがなしで178万円。注文書にサインをすると「背徳感とワクワクが両方あります」と
笑顔を見せた。
引用:田村亮公式YouTubeチャンネル「田村亮のYouTube」
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0225/hwc_230225_0956804826.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677315130/
スポンサードリンク
2: 2023/2/(日) 12:22:21 ID:kurumania
2: 2023/02/25(土) 17:52:53.24 ID:Cq7E7One0
画像だとジェミニにしか見えん
65: 2023/02/25(土) 20:04:59.43 ID:02snbIWB0
>>2
スポイラがPF60ジェミニと共用出来るんよ。w
スポイラがPF60ジェミニと共用出来るんよ。w
77: 2023/02/25(土) 22:48:52.97 ID:IXbCFG5/0
>>2
このころは何でもジウジアーロがデザインしてたから同じようにみえるよね
5段変速付自転車とかもジウジアーロ・デザインのがあった
このころは何でもジウジアーロがデザインしてたから同じようにみえるよね
5段変速付自転車とかもジウジアーロ・デザインのがあった
4: 2023/02/25(土) 17:53:54.54 ID:bv7MgtlC0
ランタボやグランドシビックはまあわかるが
カルタスはないわあ
カルタスはないわあ
7: 2023/02/25(土) 17:55:28.45 ID:bt/ykqaH0
世界のラリーで足元にも及ばなかったけどな
9: 2023/02/25(土) 17:56:20.97 ID:0w1qbjIS0
こういうのって発売されてた当時はもっと古い車が味がある!とか言われて最新の車はつまらんとか言われてたのに古くなると80年代の車でも味があるとか言われちゃうんだな
12: 2023/02/25(土) 17:59:20.27 ID:pPXRnah20
新車から4年目くらいでもエンジンルーム内のプラスチックがバキバキになってたな
13: 2023/02/25(土) 17:59:49.64 ID:F8CbPva30
42年前か? ×10万で、420万円要るな。
三菱車だから、けっこうキツイ気がする
三菱車だから、けっこうキツイ気がする
14: 2023/02/25(土) 18:01:44.07 ID:xRK4i1r50
エアコンなしはどうよ
21: 2023/02/25(土) 18:14:18.27 ID:WBpj4jZD0
ピアッツァとかギャランラムダを買えよ
24: 2023/02/25(土) 18:17:35.93 ID:qpvrD1+m0
スタタボとかランタボとか旧車は旧車だけど
ちょっと外してるとこがイイと思ってるタイプかな
三菱だったらギャランGTO-MRくらいでないとw
ちょっと外してるとこがイイと思ってるタイプかな
三菱だったらギャランGTO-MRくらいでないとw
43: 2023/02/25(土) 18:38:43.69 ID:J+ROalWI0
>>27
KP乗ってるヤツって大体4AGに換装したような‥
友人が改造費に100万円以上かけてたけど素直に86買えば良かったと本音を漏らしてたたわ
KP乗ってるヤツって大体4AGに換装したような‥
友人が改造費に100万円以上かけてたけど素直に86買えば良かったと本音を漏らしてたたわ
31: 2023/02/25(土) 18:24:47.48 ID:nm2rXPUr0
直線番長
32: 2023/02/25(土) 18:25:12.67 ID:Ld70DnJD0
RALLIART
63: 2023/02/25(土) 19:53:17.39 ID:1h0rKoW20
A175は良い車だし86よりも楽しいが部品で泣く
結婚前に乗ってたがなにせ部品が無い
結婚前に乗ってたがなにせ部品が無い
67: 2023/02/25(土) 20:08:16.51 ID:02snbIWB0
ランタボもランエボも乗ってたけれど、
どちらも楽しい車だった。
どちらも楽しい車だった。
79: 2023/02/25(土) 22:58:16.75 ID:y+UbsCBC0
あの頃のターボ車はドッカンターボが楽しい
絶対的速さは大したことないけど体感的速さが快感
絶対的速さは大したことないけど体感的速さが快感
82: 2023/02/25(土) 23:27:04.45 ID:iLEqqItn0
昔の車はカクカクでかっこいいな
84: 2023/02/25(土) 23:58:58.35 ID:PWlO9zeb0
昔の車って維持が大変な面もあるけど
最新の車と違って
自分で手を入れてチューブ類交換とか各種パーツ交換をやれる所が多いから
パーツさえ手に入ればわりと楽しいんだよな
最新の車と違って
自分で手を入れてチューブ類交換とか各種パーツ交換をやれる所が多いから
パーツさえ手に入ればわりと楽しいんだよな
90: 2023/02/26(日) 00:30:29.85 ID:w/ighQHV0
ランエボ2が欲しいわ
94: 2023/02/26(日) 06:24:16.84 ID:yIA2yvwt0
三菱は部品出ないから苦労するだろ
某youtuberがランエボ6をレストアしてるけど廃盤部品が多過ぎて驚いたわ
某youtuberがランエボ6をレストアしてるけど廃盤部品が多過ぎて驚いたわ
95: 2023/02/26(日) 09:18:35.64 ID:9+aEiJIp0
この人ちょくちょく買い替えてるけど乗ってはすぐに処分してるの?
本当に車が好きなのかすら怪しい
本当に車が好きなのかすら怪しい
96: 2023/02/26(日) 09:22:25.84 ID:zVbX03iZ0
距離を走るとサイレントシャフトが腐るんだよな
交換しないでシャフトを抜いちゃうって方法もあるんだけど
交換しないでシャフトを抜いちゃうって方法もあるんだけど
81: 2023/02/25(土) 23:25:46.57 ID:iLEqqItn0
渋い選択だなあ
スポンサードリンク
716: 2023/2/(日) 12:22:21 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (12)
jyoki0501
が
しました
子供の頃友達の親がこれだった(GSRじゃないやつ)
4速マニュアル(フロアシフト)だったな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
知名度的には古いだけだよ。マイナー車じゃない。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました