1: 2023/02/27(月) 16:43:21.32 ID:8dg1qncLp
日産自動車は2月27日、「ノート」「ノート オーラ」およびその特装車について、
世界的な原材料費や物流費などの高騰を鑑み価格改定を行なうと発表した。
価格改定後のモデルは5月に発売される。
価格はノートが224万9500円~250万8000円、
ノート オーラが269万9400円~304万1500円、
ノート オーラ NISMOが298万1000円、ノート「AUTECH」シリーズが259万2700円~292万8200円、
助手席回転シートが235万9500円~306万7900円。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1481598.html
世界的な原材料費や物流費などの高騰を鑑み価格改定を行なうと発表した。
価格改定後のモデルは5月に発売される。
価格はノートが224万9500円~250万8000円、
ノート オーラが269万9400円~304万1500円、
ノート オーラ NISMOが298万1000円、ノート「AUTECH」シリーズが259万2700円~292万8200円、
助手席回転シートが235万9500円~306万7900円。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1481598.html
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677483801/
スポンサードリンク
2: 2023/2/(月) 21:00:57 ID:kurumania
2: 2023/02/27(月) 16:43:48.29 ID:pZe5wHf6d
たっか
3: 2023/02/27(月) 16:44:57.73 ID:8dg1qncLp
初代 126~235.4 万円
2代目 125~281.3 万円
ヤバいやろこれ
2代目 125~281.3 万円
ヤバいやろこれ
17: 2023/02/27(月) 16:48:47.80 ID:QTPAXyIQd
>>3
20年程度で最低価格100万も上がってるんやな
20年程度で最低価格100万も上がってるんやな
4: 2023/02/27(月) 16:45:45.05 ID:sXtdzsSja
ヤリスでええよな
5: 2023/02/27(月) 16:46:11.19 ID:wevB1Un1p
さっさとキャシュカイ新型を日本販売しろ
6: 2023/02/27(月) 16:46:37.29 ID:rjtbl/Sn0
リチウムイオン電池の値上げの影響なんか?
7: 2023/02/27(月) 16:46:42.23 ID:SK5ybjS30
さすがトヨタにいくやろこの値段なら
8: 2023/02/27(月) 16:46:42.87 ID:nb8ZYwty0
変な装置いらんでホンマ
9: 2023/02/27(月) 16:46:57.76 ID:P4BWp4eOM
サクラでええわ
10: 2023/02/27(月) 16:46:58.57 ID:viQhcUSo0
ヤリスなんか460万もするやろ
GRMNなんて900万やぞ
GRMNなんて900万やぞ
11: 2023/02/27(月) 16:47:29.44 ID:XS+7kqzaM
フィットかアクア買いましょう
12: 2023/02/27(月) 16:47:37.27 ID:TEK9DrQEF
偏見やけど日産の車は買いたくないわ
トヨタかホンダがええ
トヨタかホンダがええ
13: 2023/02/27(月) 16:47:53.64 ID:oThsIeCe0
乗り出しで400万とかになっちゃうんか
14: 2023/02/27(月) 16:48:18.91 ID:7POqB2Y1d
アクアですらスタート価格200万やで
15: 2023/02/27(月) 16:48:43.09 ID:kbPP5QXq0
欧米で値上がりしてるもの日本だけ安売りできんやろ
軽やコンパクトカーしか買えない層は中華EVに乗るしかなくなっていくんちゃう
軽やコンパクトカーしか買えない層は中華EVに乗るしかなくなっていくんちゃう
16: 2023/02/27(月) 16:48:44.43 ID:YV29XiQJd
プリウス買うわ
18: 2023/02/27(月) 16:50:56.37 ID:U6P9efBHM
こう見るとカローラってコスパええな
19: 2023/02/27(月) 16:51:05.74 ID:+EvEs2FMr
この価格でほぼ自動運転でほぼ電気自動車の車が買えるって安いと思うけどな
ライバル車なんかは自動運転も電気でモーター動かすわけでもないし
ライバル車なんかは自動運転も電気でモーター動かすわけでもないし
20: 2023/02/27(月) 16:51:08.23 ID:2tn9boOcd
オーラ欲しかったけどプロパイロットの別売商法でクソ高くなるから貧民には無理があった
↓↓↓こちらの記事も読まれています↓↓↓
スポンサードリンク
716: 2023/2/(月) 21:00:57 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (24)
EVは俺みたいな貧乏人には無縁だわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
2,314,400 円
ハロゲンヘッドライトです
アルミホイール付きません
アラウンドビューモニターはオプションです
ルームランプも豆球です
プロパイロットもオプションです
ワイ「…🤔」
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
日産って口だけは上手いから口車に乗せられてるんやろなぁ、車だけにw
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
※11
他の同セグメントは駆動系やシャーシがなぁ
オタクっぽい言い方ならボディ剛性、ステアリング剛性って奴?
違いなんかねーよってんなら幸せだよ
jyoki0501
が
しました
EV用バッテリーは世界中で奪いあいなんよ、中国しか勝たん
jyoki0501
が
しました
あまり「高級車」という言葉を乱用しない方がいいよ。
意味が解ってないようにみえる。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました