norimono_bike
1: 2023/02/27(月) 07:55:48.32 ID:ebPL0f8/0
左手でクラッチ
右手で前ブレーキ
右足で後ブレーキ
左足でギア
こんな事になってたんやな
ヤンキー兄ちゃんでもこんな複雑な事やってたとは

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677452148/

スポンサードリンク

2: 2023/3/(金) 17:06:26 ID:kurumania
2: 2023/02/27(月) 07:56:55.82 ID:ZLVe2XOy0
あんなもん速攻慣れるぞ

4: 2023/02/27(月) 07:59:19.08 ID:84cjvuoy0
右半分で止まる操作
左半分で進む操作

15: 2023/02/27(月) 08:07:33.70 ID:6SLw1IBw0
>>4
アクセル「嘘つくな」

5: 2023/02/27(月) 08:00:23.92 ID:1/wD7LGA0
>>4
ちゃんと考えられてるんやな
配置がクロスしてたら脳がばぐって事故りそうやわ

6: 2023/02/27(月) 08:02:19.69 ID:9B6xbJ1ta
人間は間違えれば●ぬと分かればすぐに習得できるもんなんよ

7: 2023/02/27(月) 08:03:40.70 ID:1tXO4dsQd
足ブレーキのストローク増やして欲しいわ
もっと繊細な操作したい

8: 2023/02/27(月) 08:04:21.67 ID:/ljdoS980
やれば馴れてくるで

9: 2023/02/27(月) 08:05:09.24 ID:b9fw4TD/M
右手でブレーキ握るとスロットル回しちゃうんやけど

11: 2023/02/27(月) 08:06:22.05 ID:84cjvuoy0
>>9
ブレーキは握るんやなしに引く感覚やで

10: 2023/02/27(月) 08:05:21.77 ID:1tXO4dsQd
ギア変の効果音が気持ち良いからすぐ慣れるのだ

14: 2023/02/27(月) 08:07:33.53 ID:GhCPMqnWa
形はバイクだけどスクーターみたいに動かせるのある?🥺

16: 2023/02/27(月) 08:07:48.44 ID:Q5AkcD5+0
車のMT無理なやつまれにおるけどバイクは200パー無理やね

25: 2023/02/27(月) 08:14:00.38 ID:cY26OX2o0
>>16
両方持ってるけどバイクの方が簡単やと思う
やっぱり手の方がクラッチ操作スムーズ

18: 2023/02/27(月) 08:08:09.87 ID:KLBj1yEg0
慣れるけどいつかやっぱり間違える模様

20: 2023/02/27(月) 08:09:59.91 ID:rcroK2Eb0
指先足先だけで完結するから四輪MTより簡単やぞ

21: 2023/02/27(月) 08:10:31.21 ID:nqunS2vJp
あんなもん感覚や
脳で考えたらバグる

24: 2023/02/27(月) 08:12:33.77 ID:9B6xbJ1ta
こうしてイスに座ってると
あれ?右のレバーはなんだったかな?とか混乱したりするけど
跨ったら絶対間違えないからな

29: 2023/02/27(月) 08:19:28.24 ID:P8pwNzz2a
>>24
でも年取ったら平気で間違えそうや

26: 2023/02/27(月) 08:16:04.50 ID:lRKVxuqCM
ハンドシフトとキックスターターのクラシックなハーレーってかっこいい
でも実際乗るとクソ面倒なんだろうな

27: 2023/02/27(月) 08:17:33.61 ID:BwMGZKId0
ワイスクーター乗り「はえー」

28: 2023/02/27(月) 08:19:13.49 ID:3Bxt+yQQ0
カブ乗った後だとクラッチめんどいってなる

30: 2023/02/27(月) 08:19:34.12 ID:iHEdKt/40
スーパーカブ「1と2の間にNとかガイジw」

31: 2023/02/27(月) 08:20:09.47 ID:h0J+kpTX0
わいはスクーター乗りたくて免許取るけどマニュアルで取るで
マニュアル乗れるようになった上でスクーター乗ったほうがより安全な気がするから
知らんけど

32: 2023/02/27(月) 08:21:56.93 ID:ECB2Okez0
どっちも免許有るけど車はアクセルブレーキ間違いそうで怖くて乗れん

33: 2023/02/27(月) 08:22:58.23 ID:50Pu/Mb+0
原付講習のジョグで苦戦してたワイには無理そうやね

スポンサードリンク

716: 2023/3/(金) 17:06:26 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (17)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月03日 18:24
      • >足ブレーキのストローク増やして欲しいわ
        もっと繊細な操作したい

        繊細なブレーキ操作をしたいならストロークじゃなくて踏力でコントロールできるブレーキのほうがええで。
        ポルシェに乗るとわかる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2023年03月05日 16:30
        • >>1
          ストロークがあれば繊細な操作が出来ると思い込んでる時点で感覚バグってる
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月03日 19:17
      • ブレーキが手と足に分裂して変速の操作が手足逆になってると思えば車とそんなに変わらん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月03日 20:10
      • 車と基本変わらん
        左手がシフトとクラッチ逆になっただけや
        単車ってなにげにATてかビクスクの方がムズい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月03日 20:11
      • アラフォーでバイクの免許取るのは無謀か?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2023年03月04日 07:12
        • >>4
          アラフィフで取ったけど簡単やったぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年03月03日 20:32
      • 車のMTより操作簡単だった
        車の方が難しい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しさん
        • 2023年03月03日 22:31
        • >>5
          操作が手足に別れてるおかげで、バイクの坂道発進とか下がる理由がなくて課題になってる意味分かんないくらいには簡単だな。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2023年03月04日 01:47
        • >>5
          車の方が難しいのは確か。
          半クラを足でやらなきゃいけないからな。
          バイクだと指操作なので繊細に調整できる。てか、車重が違いすぎてクラッチ操作へのシビアさも違うんだが。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2023年03月04日 07:15
        • >>8
          んなもん慣れや
          ただ軽四のクラッチだと軽過ぎて多少難しいかも
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年03月04日 00:33
      • >形はバイクだけどスクーターみたいに動かせるのある?🥺

        ジレラDNAのことかな?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2023年03月04日 09:28
        • >>7
          大型2輪にはいっぱいあるしな。
          DCTモデル多いし。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年03月04日 01:50
      • MT乗りはよく、「慣れたらシフト操作は無意識にできる」って言うやろ?
        バイクも同様。
        慣れるまではいちいち頭で考えて戸惑うんだけど、すぐに「気付いたら体がやってた」ってなるよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年03月04日 06:30
      • 車より低い年齢で取れる免許の操作方法なんだよね
        MTの原付乗ってたからなのか普通免許はそこまで難しく感じなかった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年03月04日 18:26
      • わかる。絶対ムリ!って思ってた。
        が、慣れりゃどって事ない。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年03月05日 19:03
      • ブレーキ操作とアクセル操作が全然違う動作だから間違えようがない
        ただ急ブレーキをかける時にクラッチも握っちゃってエンブレ効かせないことは良くある
        (足ブレーキはつんのめったらどのみち踏む)
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2023年03月06日 14:12
      • 車の場合は右側通行と左側通行でハンドルの位置変わるけど、
        バイクの場合はどうなん?
        左側通行だから左足着くって習ったけど、右側通行で左足着いたら踏まれる?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット