ダサいらしい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677585939/
スポンサードリンク
2: 2023/3/(木) 12:06:42 ID:kurumania
3: 2023/02/28(火) 21:06:24.93 ID:b5tN756o0
BMW←バイエルンのエンジン工場
ダイハツやん
ダイハツやん
4: 2023/02/28(火) 21:06:33.33 ID:vy7UDBRia
MATSUDAじゃなくてMAZDAってのがね
5: 2023/02/28(火) 21:06:39.87 ID:rYLvMXFS0
フェラーリだからフェラーリ
6: 2023/02/28(火) 21:07:19.62 ID:WjepzSbIH
フォード「」
プジョー「」
ルノー「」
ダイムラー「」
オペル「」
フェラーリ「」
ポルシェ「」
など多数
プジョー「」
ルノー「」
ダイムラー「」
オペル「」
フェラーリ「」
ポルシェ「」
など多数
10: 2023/02/28(火) 21:07:57.49 ID:1k4qsE4s0
フェンダーさん
ギブソンさん
ポールリードスミスさん
ジャクソンさん
ベネデットさん
ギブソンさん
ポールリードスミスさん
ジャクソンさん
ベネデットさん
11: 2023/02/28(火) 21:08:07.55 ID:pZxOP+L3p
海外ブランドも人名ばっかりや
12: 2023/02/28(火) 21:08:16.93 ID:bNsJ1ihz0
豊田喜一郎「トヨダは外国人が読みにくいからトヨタにするぞ」
14: 2023/02/28(火) 21:08:27.75 ID:NY8KkCD20
アフラ・マズダのマズダなんだよね
18: 2023/02/28(火) 21:08:34.86 ID:VHaoiP68d
ブリジストンとかいう逆張り野郎
21: 2023/02/28(火) 21:09:18.66 ID:yT9sbLFCa
鳥井さんだからサントリー
22: 2023/02/28(火) 21:09:20.04 ID:rYLvMXFS0
こういう系で一番適当なのジョンソン&ジョンソンだと思う
25: 2023/02/28(火) 21:10:12.61 ID:IoTUzlxL0
フォルクスワーゲン←かっこいい
国民車←ジークハイル!
国民車←ジークハイル!
35: 2023/02/28(火) 21:11:42.36 ID:rk0iYaKra
>>25
大衆車
大衆車
26: 2023/02/28(火) 21:10:21.01 ID:gPkz+OqE0
マジかよヴィダルサスーン最悪やな
28: 2023/02/28(火) 21:10:47.45 ID:zGIFAKkFa
フォードはフォードさんと思ってたが違うんか
56: 2023/02/28(火) 21:13:49.16 ID:WjepzSbIH
>>28
ヘンリー・フォード
ヘンリー・フォード
41: 2023/02/28(火) 21:12:11.09 ID:CnYQPn9u0
光岡さんだからミツオカ!
46: 2023/02/28(火) 21:12:42.86 ID:O8MxpbE50
ここまで鈴木なし
51: 2023/02/28(火) 21:13:14.45 ID:6YhcSQ2Yd
バイエルン発動機←頭文字取ってBMWですw
大阪発動機←頭文字取ってダイハツですw
大阪発動機←頭文字取ってダイハツですw
60: 2023/02/28(火) 21:14:22.52 ID:DjThoqtn0
SUBARUは、別名「六連星(むつらぼし)」とも呼ばれる星団の名前です。
これが俺たちのSUBARUだ
これが俺たちのSUBARUだ
61: 2023/02/28(火) 21:14:34.05 ID:x3oK42uA0
ヘンリーフォードもカールベンツもフェルッチオランボルギーニもエンツォフェラーリもフェルディナントポルシェもみんな否定されるのか
アウグストホルヒはちょっと変化球だが
アウグストホルヒはちょっと変化球だが
65: 2023/02/28(火) 21:15:04.01 ID:SYGfTic70
Kawasakiは川崎さんなん?
92: 2023/02/28(火) 21:17:27.74 ID:x3oK42uA0
>>65
川崎財閥が元ネタやな川崎正蔵
川崎財閥が元ネタやな川崎正蔵
79: 2023/02/28(火) 21:16:18.08 ID:nQf8W8vca
スバル、いすゞ、ふそうあたりはもともと車の名前だったっけ?
97: 2023/02/28(火) 21:18:01.88 ID:WjepzSbIH
>>79
いすゞは五十鈴川っていう川から
いすゞは五十鈴川っていう川から
82: 2023/02/28(火) 21:16:33.54 ID:rYLvMXFS0
外人名ブランドのアパレルはカッコいいと思うけど
日本人の名前のアパレルで名前・苗字のローマ字ブランドはなんだかと思う
日本人の名前のアパレルで名前・苗字のローマ字ブランドはなんだかと思う
84: 2023/02/28(火) 21:16:40.36 ID:GOJao/4x0
日野自動車って日野さんじゃなかったんだな
いまwiki見て初めて知ったわ
いまwiki見て初めて知ったわ
85: 2023/02/28(火) 21:16:43.96 ID:vqLBpUfH0
日本産たから日産
32: 2023/02/28(火) 21:11:33.00 ID:b5tN756o0
エンツォ・フェラーリ←こんなんLFAに豊田喜一郎って名付けるようなもんやん
↓↓↓こちらの記事も読まれています↓↓↓
スポンサードリンク
716: 2023/3/(木) 12:06:42 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (59)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ダッジ兄弟社の創業者である兄ジョン・ダッジ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
タイヤガーデンはあるけど
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
逆にこれ外人笑わんかったんかって思う
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
こうか?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
PCとか
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
苗字を名乗ってる日本と、名前を名のってろ他所では違うんじゃないかなぁ??
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ダッツンっていう。
jyoki0501
が
しました
航空業界も、アメリカだと人名多い。
ボーイング、マクダネル、ダグラス、ノースロップ、ロッキード、マーティン、シコルスキーやベルなど。
欧州だとダッソー、ブレゲー、レオナルド、アグスタなどか。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
海外で言うとバウムさん+ブラントさん+シルタッハ町でBBS
jyoki0501
が
しました
ダビッドソンさん「・・・・」
むしろテスラと縁もゆかりもないくせにかってに歴史的天才の名前を無断で使ってるメーカーの
ネーミングの図々しさこそ笑いものだろ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
BMWを日本風に言えばバイハツ
jyoki0501
が
しました
何処の外国が笑ってんだよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
全然笑わない。なにそれ。
jyoki0501
が
しました
まぁレスがもらえれば罵倒され様が嘲笑われ様が構わない守銭奴だから平気なんだろうな
jyoki0501
が
しました
日本人の商売センスたけーつーこと
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました