1: 2023/03/03(金) 12:43:02.81 ID:8qX+e4dM9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/04871beb207f40dfdf03493a717a38afb3785765
3月15日発売 新型「プリウス(PHEVモデル)」 価格460万円(消費税込)

トヨタは2023年3月1日、ハイブリッドカーの新型「プリウス(PHEVモデル・以下プリウスPHEV)」を同月15日に発売すると明らかにしました。
さっそくSNSでは、様々な意見が投稿されています。
今回の登場で5代目となった新型プリウスは2022年11月に世界初公開されました。
2023年1月には先行してハイブリッドモデルが発売となり、そして今回のPHEVモデルが発売されることでラインナップが出揃うこととなります。
PHEVモデルは最上級グレードのZグレードのみの展開で、パワートレインには新開発の2リッタープラグインハイブリッドシステムをトヨタで初めて採用。
システム最高出力は従来モデルの約2倍となる223馬力となり、0-100km加速は6.7秒をマーク。プリウスのハイパフォーマンスモデルとしての動力性能を確保した一方で、19インチタイヤ装着車では26.0km/L、17インチタイヤ装着車では30.1km/Lの低燃費も両立しています。
また、日常ドライブの領域ではほぼすべてを電気だけで走行可能とし、EVモードでの走行距離は19インチ車では87km、17インチ車では105kmを達成。
さらに、クルマを電源として利用可能な「HEV給電モード」の採用や1年間で1250km走行分の電力をまかなうソーラー発電システムを設定するなど、PHEV専用となる機能も備えています。
新型プリウスPHEVの価格(消費税込)は460万円です。
そんな新型プリウスPHEVについて、SNSでは様々な意見が投稿されています。
「通勤快速で欲しい!」「ヘタなスポーツカーより速い」「GR86顔負け」など、そのハイスペックぶりに改めて驚く感想が投稿されています。
また「PHEVで460万は素直にロープライスだな」「安くない?」「PHEVでこの値段は結構がんばってる」など、その価格設定に対して安いと感じるユーザーが一定数いるようです。
その一方で、「高えー」「オプション込みで500万越えのプリウスか」など高いとする意見もあり、賛否両論のようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04871beb207f40dfdf03493a717a38afb3785765
3月15日発売 新型「プリウス(PHEVモデル)」 価格460万円(消費税込)

トヨタは2023年3月1日、ハイブリッドカーの新型「プリウス(PHEVモデル・以下プリウスPHEV)」を同月15日に発売すると明らかにしました。
さっそくSNSでは、様々な意見が投稿されています。
今回の登場で5代目となった新型プリウスは2022年11月に世界初公開されました。
2023年1月には先行してハイブリッドモデルが発売となり、そして今回のPHEVモデルが発売されることでラインナップが出揃うこととなります。
PHEVモデルは最上級グレードのZグレードのみの展開で、パワートレインには新開発の2リッタープラグインハイブリッドシステムをトヨタで初めて採用。
システム最高出力は従来モデルの約2倍となる223馬力となり、0-100km加速は6.7秒をマーク。プリウスのハイパフォーマンスモデルとしての動力性能を確保した一方で、19インチタイヤ装着車では26.0km/L、17インチタイヤ装着車では30.1km/Lの低燃費も両立しています。
また、日常ドライブの領域ではほぼすべてを電気だけで走行可能とし、EVモードでの走行距離は19インチ車では87km、17インチ車では105kmを達成。
さらに、クルマを電源として利用可能な「HEV給電モード」の採用や1年間で1250km走行分の電力をまかなうソーラー発電システムを設定するなど、PHEV専用となる機能も備えています。
新型プリウスPHEVの価格(消費税込)は460万円です。
そんな新型プリウスPHEVについて、SNSでは様々な意見が投稿されています。
「通勤快速で欲しい!」「ヘタなスポーツカーより速い」「GR86顔負け」など、そのハイスペックぶりに改めて驚く感想が投稿されています。
また「PHEVで460万は素直にロープライスだな」「安くない?」「PHEVでこの値段は結構がんばってる」など、その価格設定に対して安いと感じるユーザーが一定数いるようです。
その一方で、「高えー」「オプション込みで500万越えのプリウスか」など高いとする意見もあり、賛否両論のようです。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677814982/
スポンサードリンク
2: 2023/3/(土) 07:06:37 ID:kurumania
9: 2023/03/03(金) 12:44:52.45 ID:BiW+ARmp0
ミサイルの攻撃力アップという解釈でええか?
13: 2023/03/03(金) 12:45:22.65 ID:BU7V9aPF0
入店がよりダイナミックに
17: 2023/03/03(金) 12:46:11.29 ID:8PvkSCUF0
普通に乗る分には十分速いけど爆速ではないな
19: 2023/03/03(金) 12:46:21.23 ID:JS9y4Jir0
ミサイルからロケットに昇格かよ
23: 2023/03/03(金) 12:46:58.19 ID:+asFRmXz0
この型のプリウスは間違いなく爆売れだろうな
46: 2023/03/03(金) 12:50:40.84 ID:5dfoRCy60
プリウスに速さなんて要らんから安全装備だけ充実させろ
57: 2023/03/03(金) 12:51:39.47 ID:Rdm48Hi50
環境に優しいマイルドヤンキー御用達プリウス
112: 2023/03/03(金) 12:59:01.91 ID:NB/KNalm0
日本のスピード出せない道路走らせるのに何でそんなにパワーが要るんだ
そのせいで人が何人も●んでるというのに
そのせいで人が何人も●んでるというのに
114: 2023/03/03(金) 12:59:14.47 ID:qidF4WSd0
プリウスってエコがコンセプトだったような
おれの勘違いだったか
おれの勘違いだったか
116: 2023/03/03(金) 12:59:18.20 ID:ioupPmXi0
爆速っていうからどんなもんかと思ったけどゼロヒャク6秒代かい
むしろこれより遅いスポーツカーって、それはスポーツカーと言えるのか?
むしろこれより遅いスポーツカーって、それはスポーツカーと言えるのか?
128: 2023/03/03(金) 12:59:58.02 ID:pWENzigB0
金持ちしか乗れないな
138: 2023/03/03(金) 13:00:52.96 ID:8A+FW3eJ0
高性能すぎるだろwwwwww
トヨタ狂ったのか???
トヨタ狂ったのか???
146: 2023/03/03(金) 13:01:20.68 ID:pWENzigB0
プリウスはブレーキを強化して欲しい
マジにベタ踏みでも止まらない
マジにベタ踏みでも止まらない
174: 2023/03/03(金) 13:04:30.46 ID:tC+IT9Qg0
19インチて
タイヤ交換で青くなる人いそうだ
タイヤ交換で青くなる人いそうだ
201: 2023/03/03(金) 13:08:25.80 ID:6BLvXo1X0
高級車路線にむかいはじめたな
利益率上げてきたか
利益率上げてきたか
220: 2023/03/03(金) 13:10:45.08 ID:ALS29zpH0
性能的には現状で考えられる事やったって感じかね
値段がいい感じになってしまっているが
値段がいい感じになってしまっているが
221: 2023/03/03(金) 13:10:50.70 ID:zOYHHqwl0
正直この内容ならめちゃ安だろ。
この内容が必要かどうかが問題だが。
この内容が必要かどうかが問題だが。
236: 2023/03/03(金) 13:12:16.84 ID:1C+AJYvq0
公道しか走らないなら車の速さや加速って必要ないような気もする
レースじよないし
一般車は安全性だけ性能上げてほしい
レースじよないし
一般車は安全性だけ性能上げてほしい
325: 2023/03/03(金) 13:22:45.48 ID:9vJiyPSO0
プリウスは名前変えた方がよくね?
変なイメージつきまくってしまった
変なイメージつきまくってしまった
331: 2023/03/03(金) 13:23:57.08 ID:wP08RpAl0
0-100、6秒台は相当に速い
普通の人ならビックリしてアクセル戻すレベル
こんなの遅いとか必●な奴、分かったからお前はスイスポで頑張ってろよw
普通の人ならビックリしてアクセル戻すレベル
こんなの遅いとか必●な奴、分かったからお前はスイスポで頑張ってろよw
349: 2023/03/03(金) 13:26:35.95 ID:q+dW2PXy0
プリウス乗ってるけど普通車にしては走行性能良いよ
加速もそれなりに良いし、150くらいまでなら挙動もかなり安定してるし、長距離乗っても疲れにくいし
そんなに文句ないわ
デメリットは、車内にいると車体の大きさを把握しづらい形状ってことか
ノーズも見えないし、後ろはもっと見づらい
加速もそれなりに良いし、150くらいまでなら挙動もかなり安定してるし、長距離乗っても疲れにくいし
そんなに文句ないわ
デメリットは、車内にいると車体の大きさを把握しづらい形状ってことか
ノーズも見えないし、後ろはもっと見づらい
403: 2023/03/03(金) 13:34:50.93 ID:NS4W0oAH0
スバル・フォレスターSTI・・・6.6秒(2012)
ランドローバー・ディスカバリースポーツP300e・・・6.6秒
レクサスRX450h・・・6.7秒(2016)
アバルト124スパイダー・・・6.7秒(2016)
フォード・フィエスタST・・・6.8秒(2013)
インフィニティFX37・・・6.8秒(2011)
ミニクーパーJCWクラブマン・・・6.8秒(2012)
プジョー208ターボ・・・6.8秒(2013)
ダッジ・チャレンジャーSXT・・・6.9秒(2012)
ミニクーパーS・・・6.9秒(2011)
レクサスNX200h Fスポーツ・・・6.9秒
この間にプリウスが入るんだな😃
ランドローバー・ディスカバリースポーツP300e・・・6.6秒
レクサスRX450h・・・6.7秒(2016)
アバルト124スパイダー・・・6.7秒(2016)
フォード・フィエスタST・・・6.8秒(2013)
インフィニティFX37・・・6.8秒(2011)
ミニクーパーJCWクラブマン・・・6.8秒(2012)
プジョー208ターボ・・・6.8秒(2013)
ダッジ・チャレンジャーSXT・・・6.9秒(2012)
ミニクーパーS・・・6.9秒(2011)
レクサスNX200h Fスポーツ・・・6.9秒
この間にプリウスが入るんだな😃
415: 2023/03/03(金) 13:36:32.90 ID:u970+LQZ0
>>403
凄い時代になったなぁ…
凄い時代になったなぁ…
408: 2023/03/03(金) 13:35:30.69 ID:fzVnkvxE0
何でエコカーのプリウスでワザワザやる
必要あんの
どうせならスポーツカーで爆速仕様やれや
必要あんの
どうせならスポーツカーで爆速仕様やれや
413: 2023/03/03(金) 13:36:30.93 ID:aaszTixb0
それにしても、いつかはプリウスの時代が来るとはなw
485: 2023/03/03(金) 13:47:06.73 ID:1sMRRndo0
見た目タイヤが細いなとみたら
195/50R19
細すぎね
195/50R19
細すぎね
608: 2023/03/03(金) 14:19:18.28 ID:aAAWI9kq0
国産PHEV 0-100km/h加速ランキング
CX-60 PHEV 5.8秒
RAV4 PHV 6.0秒
ハリアー PHEV 6.0秒
NX450h+ 6.3秒
RX450h+ 6.5秒
プリウス PHEV 6.7秒
アウトランダーPHEV 8.2秒
エクリプスクロスPHEV 10.5秒
CX-60 PHEV 5.8秒
RAV4 PHV 6.0秒
ハリアー PHEV 6.0秒
NX450h+ 6.3秒
RX450h+ 6.5秒
プリウス PHEV 6.7秒
アウトランダーPHEV 8.2秒
エクリプスクロスPHEV 10.5秒
630: 2023/03/03(金) 14:25:21.11 ID:UC692avH0
ヘタなスポーツカーより速いって
スポーツカーだからって速い車とは限らないから
そりゃたいていの車はヘタなのよりゃ速いだろうさ
スポーツカーだからって速い車とは限らないから
そりゃたいていの車はヘタなのよりゃ速いだろうさ
669: 2023/03/03(金) 14:37:12.32 ID:GkkaiyUJ0
「ヘタなスポーツカー」って86のことかな。
956: 2023/03/03(金) 16:22:26.43 ID:VkNF5zBY0
プリウスはエコカーの皮を被った怪物
955: 2023/03/03(金) 16:20:29.19 ID:0uYcPK5m0
高齢ドライバーがアップを始めました
スポンサードリンク
716: 2023/3/(土) 07:06:37 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (38)
スポーツカーは6秒切らないと駄目な時代突入
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
プリウス性能抑えてみたら→おっそ、ゴミじゃんw
こうなるの見え見え
何であろうと最初から叩いてやろうと無意識的に待ってるんだよね
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
直線加速力は程々でいい。
jyoki0501
が
しました
電池が小さいから充電頻度はEVよりはるかに多くなる
めんどくさいの一言
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
タイヤ変えて測ったのかな?
jyoki0501
が
しました
スーパーカーには全然敵わんけどセダンにしては結構早い方や
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
トヨタ、軍産複合体へ!
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
どれのこと?
これのサーキットタイムは?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
日本はずいぶん貧しくなったな‥。
コスパ良い大衆車セダン。
プリウスのコンセプトはブレてない、日本が貧乏になっただけやで。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました