
テスラは1日、低価格の小型電気自動車(EV)を数年内に投入する計画を発表した。新たな車両組み立て方式の工場をメキシコ北部に建設し、生産コストの半減を目指す。ガソリンエンジン車並みの車種を品ぞろえし、EV市場で追い上げるライバルを突き放す。
「これまでも数多くの細かな改良を重ねてきたが、もっとも重大な構造的な変化は未来の車種で実現するだろう」。1日に米南部テキサス州の本社で開いた投資家向け説明会。...
2023年3月2日 15:04 (2023年3月3日 5:49更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN021YS0S3A300C2000000/
「これまでも数多くの細かな改良を重ねてきたが、もっとも重大な構造的な変化は未来の車種で実現するだろう」。1日に米南部テキサス州の本社で開いた投資家向け説明会。...
2023年3月2日 15:04 (2023年3月3日 5:49更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN021YS0S3A300C2000000/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1677791450/
スポンサードリンク
2: 2023/3/(日) 12:54:15 ID:kurumania
3: 2023/03/03(金) 06:24:40.68 ID:qCuZ6+x+
コスト勝負でBYDに勝てるかな?
これで日本勢は終わったけど
これで日本勢は終わったけど
9: 2023/03/03(金) 07:02:11.55 ID:EOC0yZ9K
ガソリン車並みで、低コスト?
10: 2023/03/03(金) 07:02:32.27 ID:IKcdSkTH
ガソリンの代わりに燃える電池搭載させるの?
17: 2023/03/03(金) 07:09:07.23 ID:kUscGJhF
ただ単に走行距離を短くしたEVってだけ?
19: 2023/03/03(金) 07:20:46.01 ID:VVTEVOja
そもそも電気足りてないんだからEVシフトは量的に頭打ちにならざるを得ないと思うんだけど、その牌を低価格帯で取り合う戦略なんか?
20: 2023/03/03(金) 07:29:20.92 ID:y5T+lfn0
そもそも中国では27万円EVが売られてるのに
何で日本では売らないの?
中国企業も日本に売り出したけど400万以上の奴
コスパええもんを売らないの?
何で日本では売らないの?
中国企業も日本に売り出したけど400万以上の奴
コスパええもんを売らないの?
28: 2023/03/03(金) 07:41:26.36 ID:1TD1b8Wn
>>20
安いEVなんてガワを付けただけの
ゴルフカートみたいなもんよ?
基準満たす安全装備やら付けていけば普通車並みになる
で、そんな価格のやつ欲しいかと言われると
安いEVなんてガワを付けただけの
ゴルフカートみたいなもんよ?
基準満たす安全装備やら付けていけば普通車並みになる
で、そんな価格のやつ欲しいかと言われると
24: 2023/03/03(金) 07:34:46.50 ID:g4jDIpc8
テスラは自動運転がメインじゃなかったの?
他のEVメーカーと変わらないな
他のEVメーカーと変わらないな
26: 2023/03/03(金) 07:38:03.44 ID:+6Au3wiE
「もっとも重大な構造的な変化は未来の車種で実現するだろう」
バッテリーなんだろうけど、こう言うってことはまだ目途がついてないだな
バッテリーなんだろうけど、こう言うってことはまだ目途がついてないだな
30: 2023/03/03(金) 07:46:42.49 ID:Uny/37I0
世界中で助成金食い尽くしたから、自力で売らないといけないからな
ガソリン車の60%ぐらいの価値のゴミを
ガソリン車の60%ぐらいの価値のゴミを
33: 2023/03/03(金) 07:51:04.81 ID:Ky+aswr/
同じ値段ならガソリン車のほうがいいわ
34: 2023/03/03(金) 07:51:44.06 ID:Pd9ULbP3
どうなるのか楽しみだ(歴史視点で
43: 2023/03/03(金) 08:23:55.48 ID:U9ud8CwG
三人乗り車庫証明車検不要77万円でエエんちゃうか?
44: 2023/03/03(金) 08:26:02.05 ID:aMcHCYuR
中国車対策か
でもそんなゴミいらないんだよね
でもそんなゴミいらないんだよね
45: 2023/03/03(金) 08:28:11.91 ID:x/nnqghR
>>44
あと3-5年で車としての純粋な性能も中国車のほうが上になるよ
あと3-5年で車としての純粋な性能も中国車のほうが上になるよ
49: 2023/03/03(金) 08:37:04.46 ID:0BOKVwhm
テスラvs
中国のエリート層&ヘドハンされた日本とドイツの技術者連合
見ものやな
中国のエリート層&ヘドハンされた日本とドイツの技術者連合
見ものやな
50: 2023/03/03(金) 08:40:17.82 ID:Ut0IIiSd
EVに関しては日本企業は完全に蚊帳の外
世界シェア5%のHVにしがみつくしか無くなっている
世界シェア5%のHVにしがみつくしか無くなっている
51: 2023/03/03(金) 08:43:02.69 ID:0e/gAexB
トヨタは2025からアメリカでEV生産して本腰入れるんだろ
これで間に合うのか?
これで間に合うのか?
58: 2023/03/03(金) 09:04:10.49 ID:cpCfPVnX
モデル3を300万で売ってくれよ
最初そういう話じゃなかった?
最初そういう話じゃなかった?
59: 2023/03/03(金) 09:09:33.33 ID:wgesbADv
バッテリーの交換費用が高すぎてなぁ
64: 2023/03/03(金) 09:29:39.98 ID:aYXyF9zS
板橋区の環八通りと中仙道がぶつかる所にテスラの巨大な販売店があってビックリした
日本に派手に進出してるとは知らなかった
日本に派手に進出してるとは知らなかった
68: 2023/03/03(金) 10:06:01.54 ID:O8/rgtUd
コスト下げたからと言って安売りするわけでもなく
73: 2023/03/03(金) 10:59:17.82 ID:BtifH10l
EVなんてガソリン車の半分以下にならないと競争力無いよ
96: 2023/03/03(金) 12:16:11.65 ID:Xkb2aS9h
水素はインフラが無理って散々言われてたけど
電力供給弱い国は水素インフラが主流になるかもね
電力供給弱い国は水素インフラが主流になるかもね
98: 2023/03/03(金) 12:21:21.11 ID:lXHhfgeL
電池容量が少なそう
148: 2023/03/03(金) 18:49:03.70 ID:FCQHhhe0
モデル2出るなら多分買うぞ
早いとこ頼むわ
早いとこ頼むわ
174: 2023/03/04(土) 11:24:00.05 ID:82DRUt5v
生産コスト半減?w
やっぱ人件費かねー
やっぱ人件費かねー
181: 2023/03/04(土) 13:25:19.45 ID:9D9ofV2k
EV乗り心地は良いけど、それ以外は意識高い系の乗り物
191: 2023/03/04(土) 16:16:50.43 ID:qLDoJn3V
EVシフトなんて土台無理に決まってるんだよ
余計環境破壊に拍車がかかるだけだからな
余計環境破壊に拍車がかかるだけだからな
192: 2023/03/04(土) 16:19:29.91 ID:a1Xxj1s1
ガソリンがオワコンなのは変わらん
燃料買う金が勿体ない
燃料買う金が勿体ない
198: 2023/03/04(土) 21:01:47.75 ID:TqjFydgF
ちょっとぶつけただけの修理費やバッテリー交換費用、サービス拠点
まずはこれらの問題点を解決しないと駄目だろ
まずはこれらの問題点を解決しないと駄目だろ
135: 2023/03/03(金) 14:49:13.00 ID:Hb07qUzn
アルトより安くなったら買うわ
スポンサードリンク
716: 2023/3/(日) 12:54:15 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (23)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
それってモデルYで達成されるんじゃなかったの?580万くらいするけど
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
今でも買ってる人は頭悪い連中ばかり。先進性とかに引かれて買うだけで、YouTubeの宣伝でゴミ化粧品買う層と同じで、簡単に騙される人達。
本当にEVが良いものなら補助金無しでガソリン車のシェアを奪う。
値段を安くして売れるとのではなくて充電時間がガソリン車を上回らない限りジェアは逆転出来ない。その未来が来てからEVに乗り換える人がグッと増えるだろう。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
電池が環境にかける負担のほうがでかい?
jyoki0501
が
しました
こういう発表でふかさないと株価がヤバいんだろうという感じしかしない
あれだけ喧伝していた完全自動運転がいまだに実現できていない時点で、信者以外の信頼はゼロだよw
jyoki0501
が
しました
農家さんの顔が作り方がみえるとこで
百円でも安いとかはやらないよ
いいものを作って頂いたら対価は当たり前だのクラッカー
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
今までぼったくってた価格を下げるだけなんだから難しいことなんてまったくないと思うが
jyoki0501
が
しました
それ以上高いのは無理
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
圧搾空気よりましだが、ガソリンよりもエネルギー開放に対する加瀬が少ない
そこらじゅうで小型の発電所並みのものが走ることになるので何かあった時悲惨なことになる
jyoki0501
が
しました
たぶん今のEVムーヴが続くと20年ぐらいでバッテリー製造素材が枯渇する。
jyoki0501
が
しました
>これで日本勢は終わったけど
aliexpressでしか買い物してなさそうw
jyoki0501
が
しました