car_woman07_surprise

■ツイッターより






スポンサードリンク

716: 2023/3/(日) 19:11:20 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (75)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月05日 19:27
      • 日本に向かない幅広な車乗ってる自己責任だろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しさん
        • 2023年03月05日 23:11
        • >>1
          もう時代が違うのよ
          1850がデフォなの
          5ナンバーなんてコンパクトカーだけなのよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2023年03月06日 06:41
        • >>20
          道路行政が動いていない以上邪魔くさい幅広車乗るのは自己責任、今はそういう時代
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しさん
        • 2023年03月06日 10:13
        • >>30
          妬んでるのは分かった!
          あとクソ田舎のもんなのも分かった!
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2023年03月06日 20:27
        • >>39
          自己愛性人格障害の症状が出ておりますので診療内科への通院をオススメします
          運転適正皆無なので
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しさん
        • 2023年03月06日 23:57
        • >>56
          話題そらしが露骨で草
          効きすぎやろwww
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 58. 名無しさん
        • 2023年03月06日 21:48
        • >>1
          日本が世界からズレているだけ
          クルマのサイズは1850ぐらいの幅が普通
          携帯で散々ガラパゴスと言って騒いでいたのに
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 60. 名無しさん
        • 2023年03月06日 23:42
        • >>58
          世界がどうとか関係なく、日本の道は狭い
          狭い道にデカい車は邪魔臭いのは単なる事実
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 62. 名無しさん
        • 2023年03月06日 23:58
        • >>60
          整備されてない田舎なだけやろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 68. 名無しさん
        • 2023年03月07日 12:08
        • >>62
          寧ろウンチ都会の方が道がミチミチ💩狭いだろ下痢便田舎は何も無いから無駄に糞広い
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 71. 名無しさん
        • 2023年03月07日 13:22
        • >>68
          車幅1900オーバーの高級車だらけなのに狭いわけないだろ。
          狭いのは負け組専用の歩道だけや
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 72. 名無しさん
        • 2023年03月07日 15:08
        • >>71
          神楽坂「」
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月05日 19:44
      • 嫌なら、この道を通らなければいいだけ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 51. 名無しさん
        • 2023年03月06日 14:25
        • >>2
          ほんこれ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月05日 19:46
      • ヘタクソチェッカーやん
        自分自身がその道を選んだんだから文句を言う前に運転上手くなれよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月05日 19:48
      • 動画の農道は柏市で4トンでもギリ通過する。なぜか田んぼに落ちてる車をよく
        見かける。
        ネズミ捕りや白バイや覆面など
        取り締まりをよくやってるから
        要注意な道路。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年03月05日 19:51
      • 引き返せよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年03月05日 19:59
      • 農道は路肩が脆いから端に寄りすぎて路肩が崩れて田んぼに落ちてるトラック見かける。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年03月05日 20:32
      • お前のようなバカを通らせないようにする為やで
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 32. 名無しさん
        • 2023年03月06日 07:35
        • >>7
          手前で引き返せるようになってなければ行政に賠償求めるだけや。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2023年03月06日 10:02
        • >>32
          じゃあ消える魔球みたいな落とし穴作ろうず
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年03月05日 20:47
      • この道って渋滞も信号も無いからびっくりする位早く着くんだよね。びっくりする位走りにくいけど・・・
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年03月05日 20:47
      • 地元民でもないのにこんなところ通るなよ
        個人的には農家と直近に家がある人以外が通るのもどうかと思う
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2023年03月05日 21:30
        • >>9
          地元民じゃないから知らずに入ってくるんでしょ
          Googleに言われるがまま走るとこうなる
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2023年03月06日 10:04
        • >>14
          つか昔は道幅車幅情報の入った地図を使ったカーナビだったのに、今のスマホナビには
          情報入ってないからな。貧乏人文化が日本をダメにした。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年03月05日 20:50
      • 二つ目の動画
        常磐道の橋の下から出てくるとこ。
        あそこよく幅広のおばけ4トンが立ち往生して大変なことになってる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年03月05日 20:55
      • 夜間は通りたくない…道路に照明ないし(>_<)
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年03月05日 21:01
      • 千葉ってなんであんなに
        土地売買でゴネる奴が多いんだ?(成田の件とか)
        だから道路が狭いまま
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年03月05日 21:13
      • 農道なんだから一般車が無理して走る必要ないんだよ
        嫌なら幹線道路でブイブイいわせてたら良いんじゃね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年03月05日 21:37
      • 文章見ると男っぽいな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年03月05日 21:54
      • 野田はこんなのあるのか
        手頃だから家建てて引っ越すことを検討していたが、候補から除外するかなぁ・・・
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2023年03月05日 22:07
      • 埼玉にもあるぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2023年03月05日 22:08
      • おおかたGooglemapでも使ってたんだろう
        巾2メートルなら2トントラックと変わらないから、ナビを信用しちゃダメだろ
        大型車用のナビをつけることだね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年03月05日 22:29
      • 行政はホントクソ
        ポルシェに乗るような富裕層に嫌がらせして共産党の手下か?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2023年03月05日 23:33
      • いやそんなとこ通る方が悪いやん
        農道やぞ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 41. 名無しさん
        • 2023年03月06日 10:33
        • >>21
          ナビに従って走ってたら仕方ないやろ
          なに言ってんだ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2023年03月06日 12:31
        • >>41
          ナビが歩道走れと言ったら走るのかお前は?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2023年03月06日 12:31
        • >>41
          ナビが歩道走れと言ったら走るのか?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 49. 名無しさん
        • 2023年03月06日 13:39
        • >>46
          ナビが歩道案内するわけないだろバーカ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 22. 名無しさん
      • 2023年03月06日 00:01
      • セコイ役人根性だな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2023年03月06日 00:17
      • 広域農道はパンピーが爆走するための道じゃ無いんよなぁ

        どちらかと言うと私道に近い

        業務用のトラクターとか軽トラとかそんなの以外は基本お断りなのよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2023年03月06日 08:00
        • >>23
          管轄が国交省じゃなく農林水産省だったっけな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2023年03月06日 09:29
        • >>34
          そうだよ

          林道とかもそう

          監督官庁が違う
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2023年03月06日 12:32
        • >>35
          一般道の規格に沿う必要無いから道路の造りも違うんだよな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 24. 名無しさん
      • 2023年03月06日 01:00
      • 百姓やクソガキなんかよりも富裕層の女を優遇しろや
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2023年03月06日 01:33
      • うーわ。見苦しいやつらばっかり。
        絶対ここで文句言うてるやつらも知らない土地でナビにこういうとこ通らされたらブーブーいうやろ…。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しさん
        • 2023年03月06日 01:54
        • >>25
          ナビに文句言っても土地には言わんでしょ
          実際車載ナビでこの道はルート案内してこないし
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2023年03月06日 06:54
        • >>25
          現場で自分の判断で引き返さずにナビに言われた通りにする奴は壊滅的に運転向いてないから免許返納してこい
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 48. 名無しさん
        • 2023年03月06日 12:33
        • >>25
          知らない土地に行くときは最低限道ぐらいは下調べしてから行くからそんな事にならねーよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 54. 名無しさん
        • 2023年03月06日 19:38
        • >>48
          下調べってなんだ?予習兼ねてearthとかでぽちぽちしてんの?きっしょwww
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 69. 名無しさん
        • 2023年03月07日 12:51
        • >>54
          危機管理出来てるだけで気味悪くはなくね?
          お前みたいなやつがスマホナビだけ見てせっまーい道に誘導されてクルマを擦るんだよ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しさん
        • 2023年03月07日 08:13
        • >>25
          例え初見であろうとも、この農道に入る所にも鉄柱は立ってる筈
          「この幅はやべぇ」と思ったらナビが指定してたとしても入らないでしょ?普通
          迂回して再検索かけるでしょ?普通
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 26. 名無しさん
      • 2023年03月06日 01:41
      • 年に2往復くらいしか使わないけど、長いってだけで幅はどこの農道も同じようなもんだと思けどな。

        16号が流れなさ過ぎてこの道の交通量かなり多いけど、自分だけが喚いてる事実がどういうことか考えた方がいいんじゃないだろうか
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2023年03月06日 02:47
      • 嫌いになるべきは野田市じゃなくてそのポンコツナビじゃないのかしら
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2023年03月06日 03:31
      • 農道なんだから当たり前くんじゃねえよって意味なのをお得意の社会性とやらで察しとけよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2023年03月06日 07:45
      • ポルシェが走る道じゃないからこうなってんだろ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん
      • 2023年03月06日 10:09
      • ポルシェって肥溜め臭い農道がよく似合うクルマだからついつい惹かれてしまうのだろう
        ランボルギーニもトラクターメーカーだし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん
      • 2023年03月06日 10:30
      • 初めてなら致し方ないが4回も来てるなら学習しろよ
        農道なんだからトラクターとか農耕機優先
        ポルシェ乗って文句言ってみっともない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 59. 名無しさん
        • 2023年03月06日 21:51
        • >>40
          初めて来て4箇所コレがあったんだろ
          大丈夫か?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 65. 名無しさん
        • 2023年03月07日 09:47
        • >>40
          読解学習しろよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 42. 名無しさん
      • 2023年03月06日 10:35
      • 普通に道路がダメ
        行政の怠慢でしかない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん
      • 2023年03月06日 11:20
      • バイク移動したらとんでもなく時間の節約になりそうな道だな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん
      • 2023年03月06日 11:38
      • いつになったら野田市は埼玉県に併合されるの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん
      • 2023年03月06日 13:41
      • 世田谷区の成城(正確には砧か)から千歳船橋にかけても大型通行不可にしてる水道道路があるけど
        このまんさんはきっと世田谷区も嫌いなんだろうな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しさん
      • 2023年03月06日 15:39
      • 軽自動車乗りオイラ低みの見物。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しさん
      • 2023年03月06日 19:23
      • スマホの貧乏ナビを盲信するからそうなるだけじゃね。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 55. 名無しさん
        • 2023年03月06日 19:38
        • >>53
          いまほとんどディスプレイオーディオやぞ?
          むしろナビ売ってないが?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 57. 名無しさん
        • 2023年03月06日 21:47
        • >>55
          売ってないのと性能的に劣ることは何の矛盾もないぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 70. 名無しさん
        • 2023年03月07日 12:59
        • >>57
          仕方無しに使うしかないと言う言葉が説明しないと理解できないアスペはこちらです
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 64. 名無しさん
      • 2023年03月07日 09:45
      • 要するに、民度低いから設置してあります、か。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 67. 名無しさん
        • 2023年03月07日 11:09
        • >>64
          そういうことやね、安全の為に設置してるのに文句をいう奴の民度
          勝手に嫌いになれよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 66. 名無しさん
      • 2023年03月07日 09:49
      • これでいいのかしわ?
        これでいいのだ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 73. 名無しさん
      • 2023年03月07日 17:14
      • サンバーだったら良かったのに。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 74. 名無しさん
      • 2023年03月07日 18:26
      • ここバイクで走ると気持ちいいよ~
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 75. 名無しさん
      • 2023年03月13日 01:49
      • はい はい 私女なんですけどー
        遠目から見て狭いと思ったら違う道通れただろ
        身の丈に合う車選べばいいのに
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット