e74d5db6




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678069147/

スポンサードリンク

2: 2023/3/(火) 21:37:00 ID:kurumania
3: 2023/03/06(月) 11:20:11.20 ID:rcXt+BiP0
トヨタ「エンブレムが100万円でございます」

4: 2023/03/06(月) 11:21:02.59 ID:UMS9KyPX0
アバルトスパイダーはマツダで作ってたで

5: 2023/03/06(月) 11:21:49.17 ID:rcXt+BiP0
接客とエンブレムで100万の価値があるかどうかは

89: 2023/03/06(月) 12:07:57.99 ID:mR/S5oX+0
基本プラットフォームは共通化されてる
GA-B ヤリス、アクア
GA-C プリウス、CHR、カローラシリーズ、LEXUS UX
GA-K RAV4、ハリアー、カムリ、クラウン、LEXUS NX
GA-L ランクル300、LEXUS LX

因みに共通化されてるから車種別で搭載されてるエンジンやハイブリッドシステムはどれも搭載可能。

6: 2023/03/06(月) 11:21:58.40 ID:uvtIAQik0
未だにロッテリアに見える
ロッテリアは見なくなったけど

31: 2023/03/06(月) 11:31:22.32 ID:GSo03WbA0
同じと言えば同じだけど部品がトヨタ車より金かかってる部分もある

41: 2023/03/06(月) 11:35:27.48 ID:UtvYTUoa0
プリウスにレクサスのエンブレムつけたらレクサスになる

56: 2023/03/06(月) 11:44:02.94 ID:nJwcWXls0
カムリが300万円。全く同じでガワが違うだけで700万円
レクサスは見栄っ張りの無知が買うから笑いが止まらん

107: 2023/03/06(月) 12:20:11.61 ID:zgnCvPKZ0
>>56
防音ガラスとか足回りも消音のシムがレクサスだけ入ってたり全然違うよ

61: 2023/03/06(月) 11:47:42.61 ID:GB5sgIHc0
普通の人でもレクサス乗ってるからダサい

64: 2023/03/06(月) 11:51:30.86 ID:0JFvVyFk0
エンブレム変えるだけで付加価値を産み出せるって笑いが止まらないぜ

85: 2023/03/06(月) 12:03:58.92 ID:h5pH3tmz0
防音材、スポット溶接数、インテリアの素材、加飾が違うし何より塗装を含めた工程数が全然違う
レクサスは同じ車なのに高く設定してるとか言うマヌケの多い事

88: 2023/03/06(月) 12:07:39.08 ID:4aPKdJ160
ブランドはマーク代でしか無いからな

91: 2023/03/06(月) 12:09:59.42 ID:l4L+3x2m0
レクサス乗ったことない人にはわからないかもしれないけど
ベースのトヨタ車に対して価格なりの仕様の違いがあるよ
別にお金ない人はトヨタ乗れば良いんだよ

92: 2023/03/06(月) 12:10:57.02 ID:2uF+gaZT0
レクサス工場は国内生産

111: 2023/03/06(月) 12:22:19.95 ID:DqLE1pSk0
レクサスがあるせいで、クラウンが迷走してる

143: 2023/03/06(月) 12:45:43.43 ID:CHeJPJMH0
でもトヨタ車はダイハツ、スバル、BMWでも造ってるんだぜ

163: 2023/03/06(月) 13:11:19.67 ID:M5HIADw20
レクサスES300
日本名ウィンダム

昔からトヨタ車だろ

173: 2023/03/06(月) 13:21:31.15 ID:q70CbUje0
ステイタスのために買ってるだろうに中途半端な車種選ぶやつの考えてることがわからん
トヨタでいいでしょうよ

192: 2023/03/06(月) 14:07:36.84 ID:ZIzglsR00
レクサスをダイハツが作っていないだけマシだろ

195: 2023/03/06(月) 14:12:31.78 ID:NSTJWnYe0
トヨタは社内でも二流でしかないという自覚があったから、一流に迫るにはトヨタ印じゃ駄目だってことでトヨタのエンブレムもトヨタの看板も無くして、商標はレクサスにしたんでしょ。
メルセデスベンツはトラックもトラクターもクレーンシャシーも同じマークで、乗用車は高級品扱いされてるよね。
 レクサスブランドなんかつくらないで、トヨタで通せばよかったのに。

199: 2023/03/06(月) 14:40:36.53 ID:2dq4ZntR0
アウディもフォルクスワーゲンじゃん、てなる。
フォルクスワーゲンの車乗って色々なパーツや部品見てると、アウディとフォルクスワーゲンのロゴがあちこちに付いている。

202: 2023/03/06(月) 14:59:41.35 ID:i9viBr6B0
レクサスは内容の割に高すぎ
レクサス買う人は競合車と比較してないだろ
高級車=レクサスと思い込んでるから底が浅すぎる

205: 2023/03/06(月) 15:14:47.63 ID:DQc7REw40
>>202
高級車って大概そうよ
量産化してないモデルなんてボッタクリも良いところ
強いて言えばレクサスは接客が神なんじゃね?

203: 2023/03/06(月) 15:03:41.69 ID:afLOgVgy0
レクサスって言ってもやっぱりトヨタ臭がするんでしょう。

ベンツの内装とか見ちゃうとやっぱ違うよなと思ってしまうんだよな、機能的にはほぼ変わりはないんだけど、画面のデザインセンスとか、やっぱ世界観が違うんだよな、基本わたし日本車大好きなんだけど

217: 2023/03/06(月) 16:38:25.00 ID:zdqmYcOM0
レクサスの何がそんなに人気なのか理解できん
どれだけ見た目を変えようとも結局足はトヨタなんだよなあ

237: 2023/03/06(月) 19:45:02.93 ID:RLNwkeUN0
NX買うなら中身一緒のハリアー買った方がいいだろ
あのグリルもダサい上に無駄なレクサスディーラーのお茶とかケーキ代が付くだけで100万くらい高くなるとか情弱の極み

243: 2023/03/06(月) 20:34:03.71 ID:ZPxkRm120
1000万のレクサス買うなら同クラスの車と乗り比べて買えばいいのに、と思う
それでレクサス選ぶなら別になんとも思わんが
見て触って乗り比べせずレクサスが最高だと思考停止してしまって買う層が多くてもったいない

258: 2023/03/06(月) 21:53:47.57 ID:yG1vTUug0
「レ」のマークがええんよ

スポンサードリンク

716: 2023/3/(火) 21:37:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (29)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月07日 22:08
      • 手間かかってるのは事実
        その価値をどうみるか
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月07日 22:13
      • レクサスならisが欲しいな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月07日 22:15
      • レクサス LSは良くできた「トヨタ車」だよ😃
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しさん
        • 2023年03月07日 22:30
        • >>3
          LSだけ別格で他はトヨタ車じゃない?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2023年03月07日 22:37
        • >>3
          メルセデスのSクラスと比べてしまうのはワイだけ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2023年03月07日 23:46
        • >>3
          そりゃトヨタの工場で作ってるんだからトヨタ車だろ
          レクサスはあくまでブランドの一部
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月07日 22:23
      • ブランド名をメーカー名と思い込んでる害児って結構居るよな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年03月07日 22:27
      • メーカーじゃなくてブランドだしなぁ
        その辺に文句言いだしたら、OEMなんて許せないんじゃないか
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年03月07日 23:21
      • プレミアムなトヨタ車、それがレクサスであり、お値段も無駄にプレミアムである。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年03月07日 23:36
      • VWはポルシェと同じ部品使っていて凄い‼︎って言ってる奴がいて笑ったわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しさん
        • 2023年03月10日 08:34
        • >>9
          物は言いようとはまさにこのこと
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年03月07日 23:40
      • こういう連中ってポルシェは実質VWだからぼったくり!とか言っちゃうの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年03月07日 23:44
      • ならランボルギーニはVWが作ってるからVW車ってことで良いんだよな?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年03月08日 00:32
      • どこで作ってるかはあまり重要じゃない。
        問題はどこが設計したか。工場もほとんど別々だしな。
        ESくらいかな。ラインかぶってるの。

        それにトヨタなら上等だろ。いっぺん外車の高級車自分で維持してみろって。
        一回でたくさんってなるから。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年03月08日 04:05
      • Lマークじゃなくて「L E X U S」って表記になってるのを見てかなり迷走を感じた
        SUVしかないし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2023年03月08日 07:58
        • >>14
          昨今の車とかのロゴのデザイン見てりゃそこまで迷走してないでしょ
          VWで言えばパサート
          日産だと ARIYAとかエクストレイルにもNISSANだったり車名のフォント入れたりしてるし
          VOLVOも入れてる
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2023年03月08日 09:02
        • >>16
          車名じゃなくブランド名だしボルボやポルシェが該当すると思うけど昨日今日に始まったトレンドじゃないから「なぜ今さら?」感が強いよこれは
          デザインの制約上って事もないしNXなんかそのままのロゴで申し訳なく右下あたりに「NX250」みたいに鎮座してるしすっごい中途半端
          クラウンやプリウスみたいな革新性は大好物だけどLEXUSのデザインは完全に迷走してると思うよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2023年03月08日 08:17
        • >>14
          それは流行りなだけ
          レクサス叩きたいのならパクリと言うべき
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2023年03月08日 09:20
        • >>17
          流行りでもなければ革新性もない、そしてパクリでもないと思うよ
          トヨタの革新性に置いてけぼりにされたロートル感をラグジュアリーブランドが負ってるとしたらそれはもう迷走でしかない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2023年03月09日 20:31
        • >>14
          今更そんな表記の違いで迷走とか飛躍しすぎ
          他やってるからやったんじゃないの
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2023年03月10日 05:01
        • >>24
          18でも書いてるがやはりブランド名表記は今更感が強いよ
          さらに言うならボルボのテールは独特で分かりやすいし、ポルシェに至っては唯一無二の形をしているのに対しレクサスは表記を変えあまりにも普通なテールに変更された
          マイナーチェンジ前の方がより個性的なL意匠が盛り込まれていて現行は凡庸な何かになってしまった
          やはり迷走だと言わざるを得ない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年03月08日 07:57
      • レクサスだろうがベンツだろうが
        一定数のひがみってあるのね
        買ってもないのに文句言う輩ww
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2023年03月08日 11:12
        • >>15
          どこまで行こうが酸っぱい葡萄だからな。自分が手に出来ない物に対して、「手に出来ないのではなくて価値が無いものだから手に入れようとしないだけ」って暗示の様に言い聞かせてちっぽけなプライドを守ってるだけ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2023年03月11日 23:07
        • >>21
          それなんだよねー
          だから、ロッテリアマークで、+100万とか言うし
          ドイツ車は、って言い出すけど、同じ車格だとドイツ車の方がもっと高いってことも知らないって。

          購入検討すらしたことないのが、バレバレ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 20. 名無しさん
      • 2023年03月08日 10:05
      • オーナー用のサービスとか込みの値段でしょ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2023年03月08日 19:33
      • あんまり無粋なことを言うな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2023年03月08日 20:32
      • コスパって単語好きだろイッチは
        君にはスズキがお似合いだよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2023年03月10日 03:09
      • レクサスなんかに金かけるんだったらもうちょい良い外車買っとけ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2023年03月14日 01:38
      • ランボルギーニをフォルクスワーゲンアウディ が作ってるの知ったらどう思うんだろう。部品も少しだけど共有してしてるし。ウルスなんてまんまQ8だし。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット