ギガ上海で「テスラ スピード」で生産されたテスラ モデル Y を見る
テスラは中国でモデル Y を最初のステーションから最終組み立てまでわずか 2 時間半で製造できます。これは非常に印象的です。
https://insideevs.com/news/655788/tesla-model-y-production-giga-shanghai-tesla-speed/
テスラは中国でモデル Y を最初のステーションから最終組み立てまでわずか 2 時間半で製造できます。これは非常に印象的です。
https://insideevs.com/news/655788/tesla-model-y-production-giga-shanghai-tesla-speed/
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678261915/
スポンサードリンク
2: 2023/3/(水) 21:01:26 ID:kurumania
2: 2023/03/08(水) 16:52:03.13 ID:9ruY6Ddn0
やばすぎて草
4: 2023/03/08(水) 16:52:28.99 ID:9ruY6Ddn0
こんなの自動車業界のトップになるのは間違いないやんけ
レベルが違いすぎる
レベルが違いすぎる
6: 2023/03/08(水) 16:53:01.96 ID:3FWkJGZTp
そら電気自動車全般エンジン周り要らんもの
7: 2023/03/08(水) 16:53:05.25 ID:9ruY6Ddn0
262: 2023/03/08(水) 18:05:43.22 ID:LB7oh4hZ0
>>7
思ったより全自動ちゃうな
もっとオートメーション化されてると思ってたわ
思ったより全自動ちゃうな
もっとオートメーション化されてると思ってたわ
13: 2023/03/08(水) 16:54:20.03 ID:8ZGKSs360
鋳型で成型しとるんだろ
16: 2023/03/08(水) 16:55:40.18 ID:09DLYeBa0
そりゃパーツ少ない上に設置簡単だもの
ガソリンはフロントのエンジン周りが大変すぎるからな、あそこの狭い空間にどれだけ効率よく詰め込むかみたいになっとるしの
ガソリンはフロントのエンジン周りが大変すぎるからな、あそこの狭い空間にどれだけ効率よく詰め込むかみたいになっとるしの
27: 2023/03/08(水) 16:59:02.82 ID:5oNcx89da
なんか一体成型みたいにドンとデカい部品作れるんだろ
29: 2023/03/08(水) 16:59:24.71 ID:o+Qk3WBP0
日産サクラは何時間でできるんやろな
33: 2023/03/08(水) 17:00:59.75 ID:o3z6F32z0
大量生産できないからあんま意味なくない?
38: 2023/03/08(水) 17:02:10.11 ID:9ruY6Ddn0
>>33
世界中にギガファクトリーを大量に作ってて、毎年1.5倍~2倍くらいに生産増やしてる化物企業やぞ
去年は150万台くらい作ってマツダあたりを一瞬で抜き去った
世界中にギガファクトリーを大量に作ってて、毎年1.5倍~2倍くらいに生産増やしてる化物企業やぞ
去年は150万台くらい作ってマツダあたりを一瞬で抜き去った
35: 2023/03/08(水) 17:01:20.64 ID:oc+q14ft0
エンジンとミッション無いんだし100万円で買えるようにしろ🥺
45: 2023/03/08(水) 17:03:28.08 ID:9ruY6Ddn0
>>35
バッテリーだけで200万円くらいしてるからなあ
そのコストも下がり続けてるし、EVも安くなってるから、テスラも数年後には200万円台のEV発売すると思うで
バッテリーだけで200万円くらいしてるからなあ
そのコストも下がり続けてるし、EVも安くなってるから、テスラも数年後には200万円台のEV発売すると思うで
36: 2023/03/08(水) 17:02:07.18 ID:OJeIyHKj0
早すぎwwwwww
塗装とかどうなってんだ?シールか?
塗装とかどうなってんだ?シールか?
37: 2023/03/08(水) 17:02:09.55 ID:Fa5tPpMQ0
ちりがあってないとか聞いたけどマシになったんかな
40: 2023/03/08(水) 17:02:24.20 ID:Komeo6rU0
1/7の時間で作れるもの倍の値段で売ったら儲かってしゃーないやろ
60: 2023/03/08(水) 17:06:50.14 ID:8+hoER4N0
そらデッカいミニ四駆みたいなもんやし
98: 2023/03/08(水) 17:16:43.47 ID:Um5RbtZUM
そもそもテスラのモデルって全部外装い同じじゃん
そりゃ工程楽だわ
そりゃ工程楽だわ
108: 2023/03/08(水) 17:19:19.66 ID:ZEmbKOvB0
日本にも工場誘致したらええやん
土地余ってるし
土地余ってるし
141: 2023/03/08(水) 17:26:07.44 ID:5eStXOBQa
なお修理費用
153: 2023/03/08(水) 17:30:15.14 ID:dZr7oasO0
素晴らしいね
きっと納期も1ヶ月未満なんやろなぁ
きっと納期も1ヶ月未満なんやろなぁ
159: 2023/03/08(水) 17:31:56.33 ID:9ruY6Ddn0
>>153
テスラのHP見たらいま注文したら納車予定3月-4月になってる
マジで1ヶ月未満で中国から届くぞ
テスラのHP見たらいま注文したら納車予定3月-4月になってる
マジで1ヶ月未満で中国から届くぞ
231: 2023/03/08(水) 17:52:05.92 ID:8zedoLKrM
板金問題なんとかしてくれ
259: 2023/03/08(水) 18:04:00.70 ID:3KZnghD7M
カンバン方式の敗北
281: 2023/03/08(水) 18:13:11.41 ID:SHDggln/0
トヨタ「納車2年待ちです」
さすがになんとかしろや
さすがになんとかしろや
158: 2023/03/08(水) 17:31:03.14 ID:phEyZRW7M
ガラケーや白物家電の時みたいな流れよなほんま
スポンサードリンク
716: 2023/3/(水) 21:01:26 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (21)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
電池のコストが下がればEVの車両価格は下がるだろうけど、そうなるとまた需要が高まってコストが上がって、販売台数はあるところに収束するんちゃうか
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
補助金前提な上で別に安くないんやったら意味無い
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ハンドル取れたりブレーキパッドが付いてないとかじゃね
検品もちゃんとやってないんでしょ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました