eb0f1af0-s
1: 2023/03/08(水) 20:31:34.18 ID:XtKG9MS6d
ガソリン減るのなぜ?
アクセルふんでないのに

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678275094/

スポンサードリンク

2: 2023/3/(金) 12:06:36 ID:kurumania
2: 2023/03/08(水) 20:32:57.94 ID:fXa5nviz0
なんで減らないと思うの?

4: 2023/03/08(水) 20:33:49.77 ID:XtKG9MS6d
>>2
アクセル踏むからガソリン減るよね

3: 2023/03/08(水) 20:33:43.42 ID:SI7wxK//a
蒸発するからな

5: 2023/03/08(水) 20:34:32.45 ID:XtKG9MS6d
金属の塊なのに蒸発しないやろ

9: 2023/03/08(水) 20:36:34.63 ID:XtKG9MS6d
クリープ現象は勝手に車輪が動いてるだけだよ

11: 2023/03/08(水) 20:37:59.48 ID:kbW4C62I0
>>9
それで発電したらエネルギー問題解決だね

17: 2023/03/08(水) 20:39:35.14 ID:XtKG9MS6d
>>11
遅いから発電量少ないんじゃないかな

7: 2023/03/08(水) 20:35:30.52 ID:XtKG9MS6d
通勤時間3分だからそんなに負担はないけど

10: 2023/03/08(水) 20:36:47.26 ID:HcGa2TCna
歩いた方が早いのでは?

13: 2023/03/08(水) 20:38:25.55 ID:XtKG9MS6d
>>10
薪を大量に運ばないといけないから車使ってる

14: 2023/03/08(水) 20:39:09.55 ID:HcGa2TCna
リアカーで行け
車エンジンかけてる時点でダメだからさ

12: 2023/03/08(水) 20:38:24.26 ID:6zkmmvxf0

15: 2023/03/08(水) 20:39:16.65 ID:D/YQ1Eza0
一生そのままの君でいて🥰

16: 2023/03/08(水) 20:39:31.72 ID:YIuv9vgc0
ニュートラルにして押せば減らないよ

20: 2023/03/08(水) 20:41:53.12 ID:XtKG9MS6d
>>16
Nは教習所で習ってないから使ってない
オートマ限定なんだ

18: 2023/03/08(水) 20:40:43.48 ID:ivaYkWoD0
エンジンかけた時点でピストン回ってるでしょ

22: 2023/03/08(水) 20:42:15.46 ID:SI7wxK//a
農道かよ

23: 2023/03/08(水) 20:42:19.21 ID:sHX55s+k0
3分で着くとか歩くよね

26: 2023/03/08(水) 20:43:06.84 ID:6zkmmvxf0
薪の量次第じゃ二輪の方がガス代安いんじゃないか

28: 2023/03/08(水) 20:44:44.42 ID:XtKG9MS6d
カタツムリみたいにすすむわ

53: 2023/03/08(水) 20:59:25.08 ID:XtKG9MS6d
Dに入れて足離してる

30: 2023/03/08(水) 20:46:26.11 ID:qABT/9H+0
たしかに
そこに気づくとはいっち中々やるね

32: 2023/03/08(水) 20:46:53.20 ID:hmfyMuxPM
じゃーアクセル踏まなきゃ機械的摩耗を考慮しなけりゃ永遠に動力取り出せるってこと?
イッチすげーな大発見やん

33: 2023/03/08(水) 20:47:57.06 ID:PJWrc1Xkd
仕組みからしたらクリープの方が燃費悪くなるんじゃない?

34: 2023/03/08(水) 20:48:09.29 ID:XtKG9MS6d
車屋にカメラすすめられて取り付けたから燃料食われてるかなとか思ってるわ

48: 2023/03/08(水) 20:57:33.42 ID:qABT/9H+0
>>34
当たり前やろ電気ってエネルギーやで
そら燃料くうわな

38: 2023/03/08(水) 20:52:19.04 ID:JEnjbdfFM
アイドリング時もエンジン動いてるのは分かるよね?
その動力源は何だと思う???

39: 2023/03/08(水) 20:54:38.86 ID:XtKG9MS6d
>>38
ガソリン
ただガソリン入れに行くのたまにだからアイドリングとかほぼならないよ

42: 2023/03/08(水) 20:55:37.23 ID:R2kDeLNU0
エンジンかけてる時点でどうにもならんのちゃうの

45: 2023/03/08(水) 20:56:30.97 ID:XtKG9MS6d
クリープ現象ってガソリンが起因してるの?
磁力とかなんかで引っ張られるのブレーキで我慢してると思ってたわ

51: 2023/03/08(水) 20:58:53.56 ID:HcGa2TCna
>>45
なんでそんなにクリープにこだわるんや
エンジンかけた時点で何もしてなくてもガソリン消費するやろ
ガイジのフリするのやめや

43: 2023/03/08(水) 20:55:55.44 ID:T6S6irzN0
免許持ってなさそう

↓↓↓こちらの記事も読まれています↓↓↓








スポンサードリンク

716: 2023/3/(金) 12:06:36 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (19)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月10日 12:26
      • ネタであってほしいけど、こういった驚愕するレベルのバカって普通にいたりするんだよな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月10日 12:35
      • 流石にこのレベルは国が免許取らせないだろ……え、取らせないよね?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2023年03月10日 17:57
        • >>2
          ギリ健より下位のギリ免かも知れんで?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月10日 12:37
      • 今のうちなら中古のリーフ買っても良いんじゃないの

        ただし夜間電力の値引き無くされるから今後どんだけコスト増えるかわからんけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月10日 12:54
      • ネタで欲しいと思ってしまうバカさ加減
        ホントに免許持ってる?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年03月10日 12:56
      • 魚は切り身が泳いでる
        的な話でネタかガチかわからんやつ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2023年03月10日 17:58
        • >>5
          それ、30年以上前からガチの話だからな
          比喩にしてもしょーもなさすぎ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年03月10日 13:36
      • Nに入れて押せばガソリン減らんのにって書こうとしたら本スレで出てて草
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年03月10日 15:22
      • クイズ番組で間違った答えを探してるひな壇芸人みたい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年03月10日 15:32
      • >クリープ現象は勝手に車輪が動いてるだけ

         そう思っているのがスレ主だけなのか?、それともAT乗りに一定数居るのか?
        もし一定数居るようなら、AT限定に1教科追加するか、再教育したほうが良いかもしれん。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年03月10日 16:38
      • クリープで進むのなんて一番燃費悪いだろ
        トルコンで滑りまくってるし、エンジンの回転速度と燃料消費率のマップの中で効率の悪い位置で動作させてるし。
        普通に運転したほうが明らかに燃費としてはいい。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2023年03月10日 18:00
        • >>9
          しかもクリープで動くロス分だけ、アクセル開度が多少とは言えアイドルよりも開くからな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年03月10日 18:25
      • とりあえず困ったら教習本をもっかい見よう。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年03月10日 18:32
      • 頭弱いって大変だねw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年03月10日 18:42
      • クリープオンリーだと普通の燃費の半分くらいか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年03月11日 16:17
      • まず免許取らせるなよw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2023年03月11日 17:19
      • HA36sはCVTというものの軽いのでアクセル踏まなくても走ってくれる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2023年03月12日 05:45
      • アイドリングはエンジンの回転を保持するため仕方なくしてるから回転数に対してガソリンを無駄に使ってる
        これで動かしても速度でないどころか却ってガソリンの無駄
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年03月12日 08:05
      • コーヒーにはクリープだよね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット