1: 2023/03/10(金) 16:11:07.88 ID:VfXSRegX0
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678432267/
スポンサードリンク
2: 2023/3/(日) 21:18:00 ID:kurumania
2: 2023/03/10(金) 16:11:24.29 ID:0WO9SB16p
普通にミラーのが見やすくね
3: 2023/03/10(金) 16:11:52.82 ID:DCUgnhZY0
モニターにする意味あんの?
5: 2023/03/10(金) 16:12:09.77 ID:/Vov8JZA0
真横が見れないの嫌だな
6: 2023/03/10(金) 16:12:20.19 ID:cISfpcmL0
なんか遠回りなことしてない?
7: 2023/03/10(金) 16:12:21.56 ID:01IKMU460
外も中もこれだとデザインが悪いな
8: 2023/03/10(金) 16:12:40.70 ID:2E26896W0
ごちゃついて嫌やな
9: 2023/03/10(金) 16:12:55.57 ID:UJeizHG+0
モニタのほうが絶対見やすいやろ
10: 2023/03/10(金) 16:13:15.78 ID:VPWg2K5FM
最近はインパネのモノなくしてスッキリさせるのが流行りだから
11: 2023/03/10(金) 16:13:18.51 ID:4c/ciQdZ0
これレビューされてる評価そのままのデメリットしかないやろ
映ってる部分しか見えないみたいなやつ
映ってる部分しか見えないみたいなやつ
12: 2023/03/10(金) 16:13:21.80 ID:CH2NnZLq0
25: 2023/03/10(金) 16:17:14.82 ID:7WiwDYVb0
>>12
手元のスマホでエンタメは間に合うんだわ
手元のスマホでエンタメは間に合うんだわ
14: 2023/03/10(金) 16:14:16.51 ID:Ldj9bbsK0
振り向いても車体で見えないことあるからええと思うわ
17: 2023/03/10(金) 16:15:17.83 ID:dEPPu3mN0
くだらないことに電力を使ってないで航続距離にまわせよ
18: 2023/03/10(金) 16:15:37.28 ID:bA55X97x0
●角になる部分を見れるようにしたほうがよくね?
19: 2023/03/10(金) 16:16:04.89 ID:WOelNxPL0
ミラーって頭の角度変えたら見える範囲広がるからいいんだよ
これそのまま映った範囲しか見れなくね
これそのまま映った範囲しか見れなくね
20: 2023/03/10(金) 16:16:23.51 ID:BKott5Lz0
結局出っ張りつけてたら意味ないよね
23: 2023/03/10(金) 16:16:52.72 ID:FCAMWR+60
サイドミラーに不満持ったことはないけどフロントになんか見やすいミラー的なやつつけてくれんかな
いつまでたっても鼻先の感覚がつかめん
いつまでたっても鼻先の感覚がつかめん
31: 2023/03/10(金) 16:18:49.82 ID:I84CgWge0
バックミラーが液晶に切り替わるのだがほぼ使っとらん
人の目線で見れるのは液晶化する必要ないな
バックの上から表示は便利
人の目線で見れるのは液晶化する必要ないな
バックの上から表示は便利
33: 2023/03/10(金) 16:19:53.86 ID:1ZYTdIMra
こういう車のハイテク化ほんとヤバいよな
何がヤバいってハズレの車引くと車検のたびに何十万とかかる
しかも近くの整備工場で対応できない
よくこんな状況で文句が出ないと思うわ
何がヤバいってハズレの車引くと車検のたびに何十万とかかる
しかも近くの整備工場で対応できない
よくこんな状況で文句が出ないと思うわ
35: 2023/03/10(金) 16:20:23.85 ID:eqccuZkH0
ミラーなら消費電力ゼロ
56: 2023/03/10(金) 16:26:34.13 ID:gRVH5sbGa
カメラにうんちつけられたら終わりやろこれ
60: 2023/03/10(金) 16:29:35.60 ID:QZJ/uI7Yd
モニターにしてる時点で遅延あるわけやん
69: 2023/03/10(金) 16:33:06.14 ID:zXAcmJjR0
電動パーキングもだけど全部電気にしたら故障してしまったらどうすんだって思う
70: 2023/03/10(金) 16:33:15.34 ID:aGhixLOZd
雨降ってレンズにちょっとでも水ついたら画面全体が見えなくなって逝くやつやん
72: 2023/03/10(金) 16:34:02.68 ID:JVprdQad0
てかバックモニターと違ってアナログの信頼性をカバーするだけの利便性は無いからな
夜露と霜くらいやろけどレンズ拭くのもミラー拭くのも手間変わらんし意味がない
夜露と霜くらいやろけどレンズ拭くのもミラー拭くのも手間変わらんし意味がない
76: 2023/03/10(金) 16:36:38.90 ID:Jnb6ZdurM
妙に明るくてうざかったりするらしいね
77: 2023/03/10(金) 16:36:58.85 ID:ZaPaG9sKd
バックミラーがモニターのやつってカメラにカブトムシが止まったときどうすんの?
78: 2023/03/10(金) 16:38:02.71 ID:fkm1YmJV0
映像にタイムラグがあるからな
54: 2023/03/10(金) 16:26:01.10 ID:L+0bAc2kM
こんなことやっとらんでAピラーをなんとかせえや
スポンサードリンク
716: 2023/3/(日) 21:18:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (20)
jyoki0501
が
しました
それに最近の車は精密になり過ぎて少し壊れたら何万円もかかるしそこまでは求めてない。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
普通のミラーがいいよ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
車幅がミラー分小さくなるかと思いきやカメラが飛び出てるから車幅が狭くなる訳でも無いしデメリットがデカイ
jyoki0501
が
しました
フェンダーとかAピラー付け根に埋め込んで付けるとかもっとやり方あったやろ
出っ張り無くせるなら擬似的に全幅下げれるし需要はあるはず
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
それよりも距離感が分かりにくいってデメリットのが遥かにでかい。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
コストダウンが好きなメーカーはやらんだろうけど
jyoki0501
が
しました
フェンダーミラーをデジタルにすりゃし角も減るだろうに
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました