
1: 2023/03/22(水) 13:21:22.668 ID:G7NipiKTd
なんかある?
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679458882/
スポンサードリンク
2: 2023/3/(土) 09:02:00 ID:kurumania
2: 2023/03/22(水) 13:21:35.952 ID:WfwjgJgVH
サーン
3: 2023/03/22(水) 13:21:53.329 ID:CWMDTIx9d
雨漏りのリスク
でも快適すぎてつけて良かったと思ってる
でも快適すぎてつけて良かったと思ってる
10: 2023/03/22(水) 13:24:31.223 ID:2Dz4bL5Va
>>3
む~ん
む~ん
4: 2023/03/22(水) 13:22:11.073 ID:vbMcMroV0
洗車しづらい
ゴミたまる
雨漏り
ゴミたまる
雨漏り
5: 2023/03/22(水) 13:22:15.183 ID:PLh0OOOmd
車重が増える
6: 2023/03/22(水) 13:22:58.452 ID:UugIiwSx0
月がまぶしい
7: 2023/03/22(水) 13:23:51.494 ID:U3ZvA7dtr
月に代わっておしおきよ!
8: 2023/03/22(水) 13:24:01.470 ID:Z2R3o6MC0
走行性能に限ればデメリットしかない
9: 2023/03/22(水) 13:24:30.519 ID:8aj/Lu0N0
月を見ながら運転してると事故る
11: 2023/03/22(水) 13:25:15.767 ID:3o5hNEgI0
サンルーフと何が違うんだ?
13: 2023/03/22(水) 13:26:02.973 ID:PLh0OOOmd
>>11
名前が違う
名前が違う
12: 2023/03/22(水) 13:25:30.199 ID:o40pJdhKa
隣を走ってる大型に中を覗かれるから全裸で運転出来ない
16: 2023/03/22(水) 13:33:38.181 ID:qlrsz5jAd
あっても1日二回くらいしか開けねぇよ
17: 2023/03/22(水) 13:35:56.338 ID:Z2R3o6MC0
>>16
そんなに開けない定期
そんなに開けない定期
18: 2023/03/22(水) 13:36:39.810 ID:vbMcMroV0
タバコ吸う人はいいかもね
19: 2023/03/22(水) 13:38:10.540 ID:bVVvYYoF0
開けたままキャンプ場に止めると翌朝楽しくなる
20: 2023/03/22(水) 13:42:31.552 ID:vrmPbEvVd
夏の夕方とか夜は開けて走るとすげえ爽快だぞ
21: 2023/03/22(水) 13:43:46.756 ID:udN3a8Zwp
タバコの煙が面白いくらい吸い出されていくよな
寒がりのクソ女にも好評
寒がりのクソ女にも好評
14: 2023/03/22(水) 13:29:54.251 ID:hwxWDlqF0
デメリットしかない
↓↓↓こちらの記事も読まれています↓↓↓
スポンサードリンク
716: 2023/3/(土) 09:02:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (31)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
でもムーンルーフ付けるような車種ならそんなのたいしてわからない人が乗るから関係ないかも
jyoki0501
が
しました
カーナビやオーディオも使わない人にとってはデメリット以外の何物でも無いだろ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ミニバンだからできたお話
結論、あって困ることはない
重量税がなしより加算されるのは本当
jyoki0501
が
しました
よほど古くならないとそこまで
劣化しないと思うけどな。
まさか30年ぐらい前の車か?
jyoki0501
が
しました
まあ、大体は小さな部品交換で修理できているけど。
つまり、10数年経てば高確率で壊れ、壊れてしまったらわざわざ修理しない。
jyoki0501
が
しました
オートシェードも付けてるから夏場も暑くない
jyoki0501
が
しました