file-20220718-68563-uz3gl1
1: 2023/03/22(水) 13:13:09.92 ID:qmdacbzlM
no title

no title

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679458389/

スポンサードリンク

2: 2023/3/(木) 08:34:05 ID:kurumania
2: 2023/03/22(水) 13:13:44.05 ID:jGODONds0
サブスクとかいう悪魔の発明

3: 2023/03/22(水) 13:14:03.60 ID:oXW25XnG0
せっこい商売してんな

4: 2023/03/22(水) 13:14:22.56 ID:a5bnDvtpd
意味わからんくて草
ハードウェアで搭載されてるなら使わせろよ

5: 2023/03/22(水) 13:14:38.66 ID:XMAo5xyf0
えげつねええな

6: 2023/03/22(水) 13:14:55.29 ID:dRBdNE300
見た目ダサいのにその上こんなケチな商売してんのか

8: 2023/03/22(水) 13:16:20.71 ID:O8TGpXzb0
いうてハンドルのヒーター要るか?

13: 2023/03/22(水) 13:17:46.69 ID:vbcDUpFGa
>>8
上着着てたら寒いのは手元だけだから
ハンドルヒーターがあればよっぽど寒くないと暖房要らなくなる

9: 2023/03/22(水) 13:16:31.72 ID:73wVdZoX0
車内のハンドルが冷たいわけないだろ

14: 2023/03/22(水) 13:17:55.89 ID:ns+NEEaPM
30000払ったら無期限やしオプションって感じやろ

16: 2023/03/22(水) 13:18:20.10 ID:dhx2cPUwa
そんなハンドル冷たいことあるか?

17: 2023/03/22(水) 13:18:31.69 ID:GnMMfvqgM
無制限あるなら別に問題なくね?
PCのCPUとかGPUもクロック落としたり機能制限したりしてグレード差付けてるやん

24: 2023/03/22(水) 13:19:41.78 ID:X5q7BMxi0
つけるつけないで金額変わるのはええけどついてて使いたかったら金払えは確かに嫌な感じやね

25: 2023/03/22(水) 13:19:48.99 ID:/ZxT8bhT0
ハンドルヒーター機能の付いたハンドルに載せ替えるんじゃなくて
既にその機能がついてる上で金払わないと使えないって
これメーカーが払ってる製造コスト変わらないからユーザーに対する嫌がらせ以外の何物でもないよな

41: 2023/03/22(水) 13:22:18.45 ID:YVb4SKU50
>>25
まあそれ言うたらブラウザとかの広告カット機能とかもそうやしな
もともと内蔵されてるものを金払ったら使えるようになるというのは世の中たくさんある

31: 2023/03/22(水) 13:20:49.51 ID:7gZY0s6XM
こんなんウイルス仕込んで無料で使えるようにしたらええだけやんどうせ3年で乗り換えるんやし

35: 2023/03/22(水) 13:21:54.01 ID:7K7yy16N0
改造して無料で使うやつwww

36: 2023/03/22(水) 13:21:56.77 ID:g6LhJNbt0
顧客満足度をほんの数万で投げ捨てる意味あるんか
最初に3万上乗せして文句言うやつおらんやろ

37: 2023/03/22(水) 13:21:58.86 ID:73wVdZoX0
金払わないと逆に冷やされるんか

39: 2023/03/22(水) 13:22:14.10 ID:K6+ygR130
3万円くらいで無料になるなら最初からその分上乗せした金額で売れよ
付いてる機能を使いたいなら金払えなんてやるから反感買うんだわ

44: 2023/03/22(水) 13:23:30.22 ID:dPT/irRsM
バンナムのDLC定期

45: 2023/03/22(水) 13:23:34.91 ID:gMzZUEfOa
オプション装備じゃなくロック解除方式かよ

46: 2023/03/22(水) 13:23:44.95 ID:3lHywpDSd
BMWって車両価格は当然だけど維持費とか諸々高すぎる
車もバイクも

48: 2023/03/22(水) 13:24:59.85 ID:xkkIwiPq0
ワイの車に付いてるけどシートヒーターとステアリングヒーターめっちゃ重宝する
冬の朝はマイナス20度以下だからしゃーない

33: 2023/03/22(水) 13:21:21.66 ID:R5mNMAq60
こんなんやり出したら他の機能もどんどんサブスクになりそうやな

スポンサードリンク

716: 2023/3/(木) 08:34:05 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (37)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月23日 09:08
      • ワイ自動車開発勤務。
        今OTA開発に力入れてるから国産車も震えて待て。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月23日 09:19
      • 既に高い車のランニングコストに更に無駄にサブスク乗ってきたら

        まぁ買わなくなるだろうな

        単価変わらんとか言ってるけどそのハンドル自体をなんの機能も持たないハンドルと一緒の価格で取り付けて
        あとからサブスクにするコストを全て車会社が負担しているとは思えんわ

        どうせ標準でちょっと値上げしているから結局使わない奴が多勢でもそこまで損はしないシステム
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 30. 名無しさん
        • 2023年03月24日 08:06
        • >>2
          そもそも新車でBMW買う奴らは数万くらいの値段は大差ないのでは?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月23日 09:28
      • 電熱線に電気流すだけでなんで年1万円以上かかるんだ?
        映画や音楽のサブスクみたいに著作権料やサーバー代がかかってるわけでもないだろうに
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2023年03月23日 11:39
        • >>3
          ライセンス料じゃない?
          特別な技術を使ってるんだよ、たぶん
          でなきゃこんな強気の価格で売らないよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月23日 09:33
      • みじめだねぇ
        こんな車に乗らないといけないなんて
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年03月23日 09:45
      • 中古になるとどうなるんだろうね
        テスラとかはユーザーと紐つかなくなったら買い直しとかそもそもその機能選択できないとかがあったような気がする
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年03月23日 10:08
      • サブスクなら寒い時期だけ課金すりゃええやんと思ってたが趣旨が違うんか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2023年03月23日 10:44
        • >>6
          ゆーて年単位
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2023年03月23日 13:15
        • >>6
          月払いだと結構高いから微妙なとこ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年03月23日 10:11
      • 自分でバッテリーから電源コード引っ張ってリレー噛ましてスイッチ付ければタダで使えそう。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2023年03月23日 12:11
        • >>7
          輸入車はちょっと配線弄っただけですぐ警告灯ついて消えんなるからなぁ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年03月23日 10:41
      • お試しで使えて無期限にもできるから普通のオプションよりありがたいやん
        車体価格がちゃんと割安になってたらだけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年03月23日 10:55
      • 無期限27,800円なら妥当かなと思ったけど、よく考えたらヒーター分はすでに
        車体価格に乗ってるんだよな。
        使わなくてもヒーター付いた値段で売ってるんだから、2重取りやん。
        アプリのサブスクとかとは訳が違うわ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2023年03月24日 16:53
        • >>10
          そもそもハードウェアでサブスクなんて不可能。月額いくらでってi-mode時代からあるが、あれもソフトウェアだからできたことだ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年03月23日 11:00
      • ハードとしてつけたのならもう購入者はそのコストを払っとるだろうが。
        それをさらに有料性にして払わなければ使わせないは通らんだろ。
        逆に使わなかったユーザーには使わなかった日数分払いもどししろや。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年03月23日 11:17
      • バイクじゃあるまいしステアリングヒーターなんて要らんやろ・・・
        なんでそんなもん付けたんや
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2023年03月23日 11:42
        • >>12
          なくてもいいが、あってもいいんじゃない?
          後付けするとハンドルごと交換になるし
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2023年03月23日 13:38
        • >>14
          そもそもステアリングに必要なのはヒーターよりクーラーやと思うわ

          ソースは手汗酷いワイ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2023年03月24日 08:07
        • >>22
          送風口をハンドルにガン向きで良いのでは?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年03月23日 11:45
      • まさか「片手12時ハンドル」用に「ひじ掛け」にもヒーター付いてるのか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2023年03月23日 11:58
      • 手袋着けたほうが暖かいよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2023年03月23日 12:00
      • テスラの真似だな
        これまでは仕様違いを物理的な機能の搭載で実現していたので、作り分けの費用が掛かった。でも最初から1仕様のみで生産、そこから機能をライセンス購入させることで製造コストを下げる手法。
        かつ一番安くても全部物理的機能乗せになるのでそこそこの利益が得られる
        まあ、高級車でしか通用しない商売だけどね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年03月23日 12:29
      • レクサスが真似してヨタが手のひら返しするまでがセット
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2023年03月23日 12:45
      • スレ41はものすごくあたまがわるそう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2023年03月23日 13:43
      • こんなしょうもない阿漕な商売せなあかんほど困窮しとんのかBMWは
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2023年03月23日 15:56
      • 日本メーカーがやったら袋叩きだろう
        外車でしかも高級車ブランドだからギリ許されてる感
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2023年03月23日 16:04
      • あ…これってサブスクの販売終わるか公式に繋げない中古車は全部使えなくなる?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2023年03月23日 16:30
      • センター稼働分のコストを支払えという名分が成り立たない。
        余計な部品で重くなるし、これが原因で故障しても
        修理費用を取られそう。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2023年03月23日 17:38
      • コーディングで機能onにしたらBMWから訴えられるんだろうな
        そのうち様々なサブスク出そう
        初期設定ではエンジン出力絞ってて課金でスポーツモード制限解除とか
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しさん
        • 2023年03月23日 19:13
        • >>27
          課金でエンジン出力が上がるボルボのポールスターパフォーマンスパッケージ入れたくなったのにできなくなってて悲しい
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 28. 名無しさん
      • 2023年03月23日 19:05
      • 高級車乗ってて3万円くらいケチるなよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん
      • 2023年03月24日 10:14
      • ヒーター内蔵してるからいらない人にとっては無駄なコストがかかってる
        こういう誠実さの無い商売は嫌いだ
        いる人にとっては3万で買えばオプションとしては別に高くないしいいけども
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2023年03月24日 10:16
      • レスオプションにするとかの方が製造コストかかって地球に優しくないと思うけど。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん
      • 2023年03月24日 22:12
      • 使わないものが強制的についてきてそれに部品コストを払ってるってのが不公平感あるよな。製造時に付ける付けないを分けるコストの方が大きいのかもしれないけど、それはメーカーの都合だしな。
        BMW買う奴は金持ちだから、とかそういう問題じゃないんだよなぁ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2023年03月24日 22:21
      • 使える前提ってことはそれなりの装備が無駄についてるってことで、故障のリスクもついて回る
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2023年03月25日 00:48
      • BMW幻滅だわ
        キモすぎる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット