1: 2023/03/27(月) 03:38:46.89 ID:aseJYaEI0
必要なものとか気をつけることとかあったら教えてクレメンス
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679855926/
スポンサードリンク
2: 2023/4/(土) 17:06:00 ID:kurumania
2: 2023/03/27(月) 03:39:41.73 ID:AR2JFjrB0
毛布
4: 2023/03/27(月) 03:42:29.11 ID:0CY/bZ8Ma
>>2
これはガチ
あとスマホ固定スタンド
包丁とか入れてると始末書かかされるから注意
これはガチ
あとスマホ固定スタンド
包丁とか入れてると始末書かかされるから注意
5: 2023/03/27(月) 03:42:34.82 ID:VNyrjuTR0
エアーマット、寝心地が段違いになる
6: 2023/03/27(月) 03:42:57.48 ID:mOZiCvLN0
朝日まぶしい
呼気の湿気
車に匂いが染み付く
寝るスペース作るためにどけた荷物のスペース
この辺りが問題やろ
足伸ばすとかフラットとか車種による話は置いといて
呼気の湿気
車に匂いが染み付く
寝るスペース作るためにどけた荷物のスペース
この辺りが問題やろ
足伸ばすとかフラットとか車種による話は置いといて
9: 2023/03/27(月) 03:44:21.35 ID:VNyrjuTR0
あとLEDランタン
11: 2023/03/27(月) 03:44:50.09 ID:aseJYaEI0
ふむふむ、シェードはいるな
13: 2023/03/27(月) 03:45:50.95 ID:aseJYaEI0
ちなみに車種はフィットクロスターで
後部座席からうしろはフラットになるで!
後部座席からうしろはフラットになるで!
14: 2023/03/27(月) 03:45:58.38 ID:827ptzcQ0
シェードもいいけどガムテも欲しいな
すきま風が入らないようにするにはガムテが安くて便利
すきま風が入らないようにするにはガムテが安くて便利
15: 2023/03/27(月) 03:46:41.24 ID:aseJYaEI0
>>14
経験者か?成仏してクレメンス
経験者か?成仏してクレメンス
17: 2023/03/27(月) 03:47:17.69 ID:s3JqFaR3d
道の駅って結局車中泊してええんかな
23: 2023/03/27(月) 03:49:20.37 ID:9eOrVF+N0
>>17
道の駅で職質されたことないしわいの中では安全ポイント
他にも寝てるトラックとかおるし防犯面でもええやろ
道の駅で職質されたことないしわいの中では安全ポイント
他にも寝てるトラックとかおるし防犯面でもええやろ
22: 2023/03/27(月) 03:48:53.48 ID:aseJYaEI0
>>18
ググったらホンダのサイトでDIY方法書いてあったで!
ありがとナス!
ググったらホンダのサイトでDIY方法書いてあったで!
ありがとナス!
28: 2023/03/27(月) 03:50:18.79 ID:o9ZMebKCd
>>22
道の駅とかで窓にそういうのつけてると職質されるぞ
道の駅とかで窓にそういうのつけてると職質されるぞ
21: 2023/03/27(月) 03:48:52.15 ID:hyuGnH5a0
ミニ扇風機
24: 2023/03/27(月) 03:49:45.76 ID:psaJ7m780
車の大きさはなんやイッチ
32: 2023/03/27(月) 03:51:35.10 ID:aseJYaEI0
現行のFIT4のサイズやで!
25: 2023/03/27(月) 03:50:04.91 ID:aseJYaEI0
高速のSAとか道の駅は安全なんかな?
31: 2023/03/27(月) 03:51:19.85 ID:o9ZMebKCd
>>25
高速は大丈夫
泊まるためだけにわざわざ高速に入るレベルで安全
高速は大丈夫
泊まるためだけにわざわざ高速に入るレベルで安全
34: 2023/03/27(月) 03:52:29.47 ID:EqnZkQaz0
平らな所に駐車
トイレに近いところに止める
エアマットだと膨らませるのに時間かかるから折り畳みマットレス
窓にマグネットカーテンで目隠し
荷物は運転席と助手席に移動
湿気がすごいから少し開ける
トイレに近いところに止める
エアマットだと膨らませるのに時間かかるから折り畳みマットレス
窓にマグネットカーテンで目隠し
荷物は運転席と助手席に移動
湿気がすごいから少し開ける
36: 2023/03/27(月) 03:54:20.27 ID:aseJYaEI0
>>34
やっぱり湿気対策がポイントみたいやな、盲点やった!
やっぱり湿気対策がポイントみたいやな、盲点やった!
38: 2023/03/27(月) 03:57:28.41 ID:Gs4PgE7d0
エアプやけど毛布と遮光できるものあったら何とかなりそう
41: 2023/03/27(月) 04:00:39.59 ID:9eOrVF+N0
>>38
車がきれいなフラットになってスペースあるなら正直それでいい
色々用意するような繊細なやつはそもそも車中泊避けるべきや
車がきれいなフラットになってスペースあるなら正直それでいい
色々用意するような繊細なやつはそもそも車中泊避けるべきや
42: 2023/03/27(月) 04:01:21.67 ID:aseJYaEI0
実は仕事やめて一人旅したくなったんやで
バイクで行くことも考えたが車の方が快適かと思ってな!
バイクで行くことも考えたが車の方が快適かと思ってな!
43: 2023/03/27(月) 04:02:59.79 ID:9eOrVF+N0
>>42
旅なら普通に宿とったほうがええで
温泉とかでリフレッシュする前の仕込みとして1晩体験くらいならいいかもしれんけど
旅なら普通に宿とったほうがええで
温泉とかでリフレッシュする前の仕込みとして1晩体験くらいならいいかもしれんけど
44: 2023/03/27(月) 04:03:44.91 ID:V/uJziV40
車中泊専門の強盗強姦めっちゃ増えてるってな
両隣に付けて逃げられなくする
両隣に付けて逃げられなくする
49: 2023/03/27(月) 04:07:49.21 ID:aseJYaEI0
ちなみに20代の頃バックパッカーしてたから
危険な状況は慣れとるで!
危険な状況は慣れとるで!
50: 2023/03/27(月) 04:07:59.86 ID:+HQIZ8I20
天井の低さはストレスになるから
出来ればはフィットよりフリードの方が良かった
もしくはいっそN-BOX・N-VANか
出来ればはフィットよりフリードの方が良かった
もしくはいっそN-BOX・N-VANか
56: 2023/03/27(月) 04:10:35.87 ID:aseJYaEI0
>>50
完全に見た目が可愛くて買ったわw
子供とかいたらワンボックスのがええんやろけどな!
完全に見た目が可愛くて買ったわw
子供とかいたらワンボックスのがええんやろけどな!
52: 2023/03/27(月) 04:08:43.87 ID:mOZiCvLN0
ホテル>ネカフェ>車中泊
やで
回復量とかダンチや
カプセルホテルでもええから
ちゃんと寝たほうが身のためや
やで
回復量とかダンチや
カプセルホテルでもええから
ちゃんと寝たほうが身のためや
57: 2023/03/27(月) 04:10:48.48 ID:+HQIZ8I20
いびきかがされたりするし、臭いし
場合によってはネカフェの方がストレスMAXだろ?w」
場合によってはネカフェの方がストレスMAXだろ?w」
60: 2023/03/27(月) 04:12:04.97 ID:aseJYaEI0
>>57
他人と同じ空間で寝るのキツいんよなw
存在を感じるだけで寝れんわ!
他人と同じ空間で寝るのキツいんよなw
存在を感じるだけで寝れんわ!
58: 2023/03/27(月) 04:11:06.52 ID:CYqnpi0V0
車中泊そのものが目当てなのか
ど貧乏でやむなくなのかでかわるわな
ど貧乏でやむなくなのかでかわるわな
64: 2023/03/27(月) 04:15:33.05 ID:aseJYaEI0
すまん!金はあるのでただ車中泊やってみたいだけなんや!
65: 2023/03/27(月) 04:16:54.63 ID:2HVaBJ/xa
ポータブルバッテリーは便利やで😤
74: 2023/03/27(月) 04:31:10.94 ID:Kj20jao+M
快適にするっていっても限度があるわな
枕変わると寝れないみたいな神経質な奴にはもともと車中泊は不可能や
枕変わると寝れないみたいな神経質な奴にはもともと車中泊は不可能や
スポンサードリンク
716: 2023/4/(土) 17:06:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (9)
jyoki0501
が
しました
以上
jyoki0501
が
しました
毛布とかすらいらん
そのままフラットにして適当に寝れば車中泊だ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
②クラッカーorブロックのカロリーメイト、あとミネラルウォーター中ビン2個ほど
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました