1: 2023/03/26(日) 13:29:55.63 ID:cjmS/AsI0● BE:788192358-2BP(10000)
自動車学校が紹介した車のガラスを曇りづらくする方法に「目からウロコ!」
公開:2023-03-23
湿気が高かったり、雨が降っていたりする日には車のガラスが曇ってしまいがち。
曇ったままだと運転に支障をきたすため、おのおの対策を取っていることでしょう。
栃木県那須烏山市の烏山自動車学校が紹介したのは、ガラスの曇りを取り、かつ曇りづらくする方法です。
それは、フロントウィンドウの曇りを取り除く『デフロスター』、換気を行う外気導入、冷たい風を出す『A/Cボタン』の各スイッチを押すことだといいます。
注意点としては、車によりスイッチの形が異なること。
スイッチを押す方法以外には、窓を開けることも曇り対策になると説明していました。
同学校が紹介した方法に、ネット上では「目からウロコ!」「勉強になりました」といった反応が続出。
車に乗っていてガラスが曇ったら、思い出してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]
https://grapee.jp/1320668
公開:2023-03-23
湿気が高かったり、雨が降っていたりする日には車のガラスが曇ってしまいがち。
曇ったままだと運転に支障をきたすため、おのおの対策を取っていることでしょう。
栃木県那須烏山市の烏山自動車学校が紹介したのは、ガラスの曇りを取り、かつ曇りづらくする方法です。
それは、フロントウィンドウの曇りを取り除く『デフロスター』、換気を行う外気導入、冷たい風を出す『A/Cボタン』の各スイッチを押すことだといいます。
注意点としては、車によりスイッチの形が異なること。
スイッチを押す方法以外には、窓を開けることも曇り対策になると説明していました。
同学校が紹介した方法に、ネット上では「目からウロコ!」「勉強になりました」といった反応が続出。
車に乗っていてガラスが曇ったら、思い出してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]
https://grapee.jp/1320668
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679804995/
【初心運転者向け🔰】
— 烏山自動車学校 (@KarasuyamaDS) April 1, 2020
雨の日に、ガラスの曇りを取る(曇り難くする)方法🚗☔️
・デフロスター
・外気導入
・A/Cオン
※車によってスイッチの形が異なります pic.twitter.com/jg52hcHvjT
スポンサードリンク
2: 2023/3/(月) 17:38:20 ID:kurumania
28: 2023/03/26(日) 13:36:57.80 ID:zwohWs3M0
誰でも知ってることじゃないの
4: 2023/03/26(日) 13:32:03.96 ID:sdM1LoeI0
え?これに目から鱗っていうやつら、むしろどうやってるの?
5: 2023/03/26(日) 13:32:09.07 ID:AGH/WmtR0
A/C 常にオンにしたんだけど
7: 2023/03/26(日) 13:32:31.04 ID:XE5z1YDU0
車の説明書に書いてるぞ🙄
10: 2023/03/26(日) 13:32:38.82 ID:+7nCsbP60
どうりで見づらいと思ったら
目にウロコが
目にウロコが
20: 2023/03/26(日) 13:34:37.24 ID:rwsH3xNg0
馬鹿でも免許取らせるのやめろ
22: 2023/03/26(日) 13:34:52.68 ID:q4GarbTq0
こんなことで目から鱗?
なに、この文系の国は。
駄目だ、こりゃ。
なに、この文系の国は。
駄目だ、こりゃ。
30: 2023/03/26(日) 13:37:10.14 ID:hR1zyGM/0
こんなん知らずによく今まで運転できてたな・・・
35: 2023/03/26(日) 13:38:17.21 ID:PamOzM9D0
はぁ?こんなん当たり前やろ
もっと伊藤家の食卓みたいな裏技あるんかと思ったわ
もっと伊藤家の食卓みたいな裏技あるんかと思ったわ
42: 2023/03/26(日) 13:39:03.40 ID:y28MzLYz0
デフロスターという機能がなぜ搭載されているのか
というかそもそも「デフロスター」という名称の意味を考えろとw
というかそもそも「デフロスター」という名称の意味を考えろとw
44: 2023/03/26(日) 13:39:21.38 ID:qz2DxuSP0
こんなの言ってるのはウインカー出そうとしてワイパー動かしてる連中だぞ
48: 2023/03/26(日) 13:40:05.67 ID:iGTlY2KQ0
これで感動とかEVがエコと思ってる人も多いわけだ
55: 2023/03/26(日) 13:41:11.09 ID:sdM1LoeI0
目から鱗のライフハック
車内が暑い時はエアコンをつけよう
ミラーが見にくかったら角度を調整しよう
暗い道でヘッドライトの距離が短い時は角度を上げよう
車が故障したら三角板と発煙筒で安全を確保しよう
車内が暑い時はエアコンをつけよう
ミラーが見にくかったら角度を調整しよう
暗い道でヘッドライトの距離が短い時は角度を上げよう
車が故障したら三角板と発煙筒で安全を確保しよう
57: 2023/03/26(日) 13:41:27.41 ID:m4jj3deS0
想像した事もない方法だと思ったのにふざけんな
63: 2023/03/26(日) 13:42:46.14 ID:+k8ENR9T0
このレベルで目からウロコって思っている輩は雪道をノーマルタイヤで走るイメージ
90: 2023/03/26(日) 13:47:15.29 ID:yDe1OLU70
目からウロコって言うから新聞紙で拭くのかなと思ってたらそれかよ…( ゚д゚)ポカーン
92: 2023/03/26(日) 13:47:45.02 ID:xSkWgxCS0
じゃがいも塗ると良いんだろ知ってるは
95: 2023/03/26(日) 13:48:35.79 ID:I7yM+9eP0
デフONにしてんのにフロントが全く曇り取れないと思ったらリヤデフのスイッチでしたってオチじゃね。
フロントがデフロスターでリヤがデフォッガーだす。
フロントがデフロスターでリヤがデフォッガーだす。
206: 2023/03/26(日) 14:26:59.61 ID:3WncRsrU0
車のウィンドウが曇ったら
ほら危険ですクリンビューで拭きましょう
安全よ
油膜のギラギラ危険です
ほ~らクリンビュー
スッキリね
雨と車とクリンビュー
このCM知ってる奴は確実にアラフィフ以上
ほら危険ですクリンビューで拭きましょう
安全よ
油膜のギラギラ危険です
ほ~らクリンビュー
スッキリね
雨と車とクリンビュー
このCM知ってる奴は確実にアラフィフ以上
223: 2023/03/26(日) 14:41:09.14 ID:JtTIvDoc0
内側の曇りは汚れのせいだから
消毒用アルコールスプレー振って
キレイなタオルで拭け
デフロスターなんて一時しのぎに頼る軟弱者になるな
消毒用アルコールスプレー振って
キレイなタオルで拭け
デフロスターなんて一時しのぎに頼る軟弱者になるな
453: 2023/03/26(日) 21:06:02.99 ID:dIkGiG8F0
えっ
「窓を開けることが曇り対策になる」が目からウロコ!って…
Z世代やべえな…
「窓を開けることが曇り対策になる」が目からウロコ!って…
Z世代やべえな…
500: 2023/03/27(月) 03:56:32.85 ID:Ja5jE9vv0
このレベルで目からウロコならハイビームとかエンジンブレーキとか教えてあげたら何ポイント貰えるんだよ
510: 2023/03/27(月) 07:18:08.81 ID:bST+nh/w0
外気温との差で曇るんだから、窓少しだけ開けとくだけでいいんだよ
511: 2023/03/27(月) 07:20:27.52 ID:cXceogeU0
こんな事も知らないから事故が多いんだろ
スポンサードリンク
716: 2023/3/(月) 17:38:20 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (29)
jyoki0501
が
しました
ワイパーで拭いてもすぐ曇ってくる
jyoki0501
が
しました
ホムセンの塩化カルシウム乾燥剤を適当な容器に入れて置いておくだけだから、お前らにもできるはず
jyoki0501
が
しました
オートならデフロスターが独立ボタンであるからそれ押すだけでいいし
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
冗談とか微塵も抜きで
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
車乗ってて知らない人は是非免許を返上してくれ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
いやそれは外車乗りあるあるやろ…
jyoki0501
が
しました
俺ですら40年前から知ってるのに………未だに説明書読まないで運転してるなんて……馬鹿ですか❓❓😱😱😱
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ブレーキペダルを踏みましょう
目から鱗!
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
うちの車にはこれに加えて風量最大、温度最高の熱風を吹き出すMAXスイッチなるものがある
jyoki0501
が
しました
小泉環境大臣「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
この程度の(常識)持ち合わせて無いんなら人間辞めてジャングルに帰れとしか思わんな
jyoki0501
が
しました