1: 2023/03/28(火) 22:07:04.35 ID:SHLyUKcs0
あれずるくね
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680008824/
スポンサードリンク
2: 2023/4/(土) 22:48:00 ID:kurumania
2: 2023/03/28(火) 22:08:23.66 ID:bflJCqsfr
1号線とか80キロ以上で走っとるからなぁ
3: 2023/03/28(火) 22:08:29.20 ID:6BAsBRJwa
そこの議員が強かったんやろうね
4: 2023/03/28(火) 22:08:29.32 ID:juOpHp9o0
覆面「ちーっすwwwwww」
5: 2023/03/28(火) 22:09:19.14 ID:qd/pCrI40
4号バイパスはガチ
8: 2023/03/28(火) 22:10:00.15 ID:jcGD4y680
>>5
しかも取締もあまりやってない
しかも取締もあまりやってない
6: 2023/03/28(火) 22:09:36.41 ID:YQmRkURMd
名阪国道みたいなやつか
7: 2023/03/28(火) 22:09:58.62 ID:XG58EFx40
8号はストリートサーキット
9: 2023/03/28(火) 22:10:08.61 ID:VMX2mnFja
新4号バイパスのことか?
あれは高速みたいなじゃなくて高速やで
あれは高速みたいなじゃなくて高速やで
15: 2023/03/28(火) 22:11:55.14 ID:sZ12OS2Rd
>>9
夜の8時過ぎると100kmで流しても煽られるキチガイ国道
夜の8時過ぎると100kmで流しても煽られるキチガイ国道
19: 2023/03/28(火) 22:12:42.36 ID:jcGD4y680
>>15
左はトラックが60で遅いから右に出たら120とか頭おかしいやろあれ
左はトラックが60で遅いから右に出たら120とか頭おかしいやろあれ
10: 2023/03/28(火) 22:10:11.06 ID:2VyavdFn0
深夜の23号はチビるぜ
11: 2023/03/28(火) 22:10:11.74 ID:Ltrr95Xe0
国道464号気持ちいい
12: 2023/03/28(火) 22:11:09.84 ID:/vtwbf+z0
16号線?
13: 2023/03/28(火) 22:11:21.17 ID:yn5PYYewd
1号線とかほとんどバイパスじゃねあれ
16: 2023/03/28(火) 22:12:02.82 ID:HuFZgs740
流れが速すぎて原チャリやと●ぬ
18: 2023/03/28(火) 22:12:33.51 ID:TGoJ/reL0
愛知にありますね
23: 2023/03/28(火) 22:13:27.48 ID:WdN5cctLd
保土ケ谷バイパス
25: 2023/03/28(火) 22:13:54.83 ID:vficbLbK0
大阪と三重繋ぐとこやな
26: 2023/03/28(火) 22:14:35.52 ID:W/uePigSd
京奈和道の橿原付近はよ完成してくれ
28: 2023/03/28(火) 22:15:50.72 ID:bflJCqsfr
伊勢湾岸は割りと怖い
14: 2023/03/28(火) 22:11:32.69 ID:LGX9bFVg0
4車線の国道はだいたい100km/h出してんのが日常茶飯事
スポンサードリンク
716: 2023/4/(土) 22:48:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (17)
映画にも高速道路として登場しとる
jyoki0501
が
しました
なお入り口あたりは知らずに60km/hで走り続ける人だらけ
jyoki0501
が
しました
まああれは将来有料化するんやろけど
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
イキリ車は多分120km以上出してる
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
まぁ千葉は全体的に飛ばしすぎてるDQNより渋滞にイラつかされることの方が多いがw
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました