1: 2023/04/25(火) 06:06:02.322 ID:pziiKWyv0
縦列駐車を後ろの窓にポールが見えたらハンドル切るとかで教えられたから今やれって言われても出来ないぞ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682370362/
スポンサードリンク
2: 2023/4/(木) 07:06:00 ID:kurumania
2: 2023/04/25(火) 06:06:51.258 ID:BTkBGTBJ0
やる機会ないから大丈夫
3: 2023/04/25(火) 06:07:39.322 ID:mG47D86N0
取ってもらわないと免許更新や車検で金取れないじゃん
6: 2023/04/25(火) 06:08:51.400 ID:YkD+kS6Wa
取らすのは簡単でいいけど更新はもっと手間増やせ
14: 2023/04/25(火) 06:12:28.787 ID:pziiKWyv0
>>6
取らせるの難しくしたほうが良いだろ
仕事で使うようになってて更新出来なかったら大変だからよ
取らせるの難しくしたほうが良いだろ
仕事で使うようになってて更新出来なかったら大変だからよ
7: 2023/04/25(火) 06:09:26.633 ID:f5jvnaN70
縦列駐車なんてやったっけな
9: 2023/04/25(火) 06:09:53.611 ID:lHvRHim+M
とりあえず罰則を重くしよう
12: 2023/04/25(火) 06:11:09.972 ID:m4LPmby30
学科試験落ちて数日後受けたら偶然なのか全く同じ問題だった
落とす気を感じない
落とす気を感じない
31: 2023/04/25(火) 06:22:26.141 ID:zzm25A0ip
>>12
問題の変更は期間決まってるから連続で行くのが得
問題の変更は期間決まってるから連続で行くのが得
16: 2023/04/25(火) 06:13:56.149 ID:pxookrno0
取らせるの難しくしたらいいよ
技術習得には当然の時間と期間をかけるだけでいいからね
具体的には毎日6時間を3ヶ月な
技術習得には当然の時間と期間をかけるだけでいいからね
具体的には毎日6時間を3ヶ月な
18: 2023/04/25(火) 06:14:26.130 ID:rwo3SY0m0
実際はバックカメラ見ながらですし
21: 2023/04/25(火) 06:16:05.248 ID:m4LPmby30
更新については試験を厳しくするよりも、車の運転記録から通信簿的に判断したほうがいいと思う
何かの研究で右左折の偏りや急ブレーキの頻度がその後の事故率と相関してたらしい
何かの研究で右左折の偏りや急ブレーキの頻度がその後の事故率と相関してたらしい
25: 2023/04/25(火) 06:19:12.915 ID:pxookrno0
職業ドライバーはそんな更新とかしなくていいでしょ
下手くそはちゃんと消えるようにすればいい
もっと言えば神戸市市バスみたいなことにならなければそれでいい
下手くそはちゃんと消えるようにすればいい
もっと言えば神戸市市バスみたいなことにならなければそれでいい
27: 2023/04/25(火) 06:19:42.221 ID:6mp45LOKd
更新の時実技やらせろ
下手くそは免許とりなおさせろ
下手くそは免許とりなおさせろ
32: 2023/04/25(火) 06:22:57.253 ID:pziiKWyv0
事故とか違反してたら講習受けなきゃいけないってだけで良いわ
更新の際に無事故無違反ならお前は大丈夫で良いわ
更新の際に無事故無違反ならお前は大丈夫で良いわ
35: 2023/04/25(火) 06:23:51.734 ID:m4LPmby30
運転が下手だから事故するのではないんじゃないかと
事故件数トップの10代20代がよくやってる無謀運転や危険運転は運転能力というより性格的な要因
事故件数トップの10代20代がよくやってる無謀運転や危険運転は運転能力というより性格的な要因
42: 2023/04/25(火) 06:30:09.762 ID:v0LuMJKv0
実技より学科が簡単すぎるのが問題だろ
44: 2023/04/25(火) 06:32:42.589 ID:pziiKWyv0
>>42
いや実技が重要だわ
ガチで縦列駐車だけでもこの窓にポールが見えたらって教え方をしなければ免許取得率ガクッと下がるぞ
いや実技が重要だわ
ガチで縦列駐車だけでもこの窓にポールが見えたらって教え方をしなければ免許取得率ガクッと下がるぞ
49: 2023/04/25(火) 06:35:37.031 ID:YkD+kS6Wa
更新時のビデオは観る価値ないな
一度も「うぉおおおお役に立つぞおおおおお」ってなったことない
一度も「うぉおおおお役に立つぞおおおおお」ってなったことない
60: 2023/04/25(火) 06:43:20.770 ID:BTkBGTBJ0
>>49
このビデオ見る時間を他の事に充ててもらった方がいいよな
このビデオ見る時間を他の事に充ててもらった方がいいよな
51: 2023/04/25(火) 06:36:41.467 ID:qhnirenK0
1年以内に事故ったら教習所にペナルティ与えればほとんどの問題が解決するんだよな
今は客の奪い合いで「怒らない教習所」とか「落とさない教習所」とか増えてるし
能力不足にもどんどん合格あげてるからな
今は客の奪い合いで「怒らない教習所」とか「落とさない教習所」とか増えてるし
能力不足にもどんどん合格あげてるからな
55: 2023/04/25(火) 06:40:20.306 ID:pziiKWyv0
>>51
それは良いね
雑に教えてたらペナルティ与えないと
それは良いね
雑に教えてたらペナルティ与えないと
56: 2023/04/25(火) 06:40:23.992 ID:OgKK+Dj/d
ただでさえ簡単な試験だから意地汚い引っ掛け問題があるんだよな
64: 2023/04/25(火) 06:48:52.972 ID:pziiKWyv0
教習所的に合格率が大事ってのが社会的に悪
67: 2023/04/25(火) 06:53:52.911 ID:YkD+kS6Wa
◯年目更新用筆記&実技をやらせるしかないな
70: 2023/04/25(火) 06:57:18.962 ID:UmwmpB2j0
企業が就労希望者に対して普通運転免許所持を当たり前に要求しているので取得を簡単にしなければなりません
77: 2023/04/25(火) 07:05:36.516 ID:4BvARL5Od
俺は同じことずっと言ってる
簡単に取らせすぎだしその後も放置しすぎ
簡単に取らせすぎだしその後も放置しすぎ
81: 2023/04/25(火) 07:12:54.048 ID:fvFri4uH0
免許を取った後のことはどうなろうが知ったことじゃないもんよ
自動車学校も回転率上げないといけないからさっさと卒業させた方が都合がいい
自動車学校も回転率上げないといけないからさっさと卒業させた方が都合がいい
85: 2023/04/25(火) 07:16:39.724 ID:pziiKWyv0
>>81
簡単に免許取得させるのは社会悪だろ
ガイジやギリ健に免許取れなくさせるように運転免許取得を難しくしたら良いだけ
俺のばあちゃんなんて古い免許だからハーレーも乗れる免許だぞ
簡単に免許取得させるのは社会悪だろ
ガイジやギリ健に免許取れなくさせるように運転免許取得を難しくしたら良いだけ
俺のばあちゃんなんて古い免許だからハーレーも乗れる免許だぞ
141: 2023/04/25(火) 08:24:50.184 ID:1u6BdgXu0
縦列って結構使うくね?あんなのは経験だからいいけど後ろも見ねえで車線変更するやつとか道もわからないまま探しながら鈍臭いやつはムカつく今どきナビついてんだろ知ったかしてないでナビ入れてから走れよな
142: 2023/04/25(火) 08:36:26.194 ID:h7PNBHF10
俺の時なんか人が多くて予定がつまってるからって
卒検の実技の課題一部省略されたんだけどええんか?
教習所だからできるんだろうけど免許センターじゃこんなこと絶対ないだろ
卒検の実技の課題一部省略されたんだけどええんか?
教習所だからできるんだろうけど免許センターじゃこんなこと絶対ないだろ
148: 2023/04/25(火) 09:25:35.939 ID:8OvfhkA30
昔は免許取りに来る奴がやたら減ってしまって教官が厳しく教えたりハンコ押さなかったりしてたのを止めたからな
今じゃやたら優しいし卒業しやすい状況になってしまった
客商売が裏目に出てる
今じゃやたら優しいし卒業しやすい状況になってしまった
客商売が裏目に出てる
スポンサードリンク
716: 2023/4/(木) 07:06:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (14)
jyoki0501
が
しました
変に自信持ってアレンジ入れ出すやつが一番危ない
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
うちの嫁さんもそうなんだけど、ATですら頭で考えないと操作できないんよ。認識して判断して操作する際の、判断と操作の間に時間がかかるんよ。
AT限定がなかった昔みたいに、MTが操作できないなら、取得を断念させるみたいな"ふるい"は必要だと思うわ。
もちろん、身体障害のある方は仕方ないと思うけど。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
世界的に見ても珍しいぞ?
jyoki0501
が
しました
安全運転するとポイントが貯まるって保険もあるし。
得することややらないと損する事があると人は現金だからな。
jyoki0501
が
しました
道路は社会なのに社会性がない女の運転が多い
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
人口密度がアメリカの10倍くらいある。
信号機の数も世界一。
道路事情がだいぶ違う。
jyoki0501
が
しました
これは警察の取り締まりと安全運転意識が行き届いた証拠
全車自動運転にならない限り何を厳しくしてもこれ以上は確率的に望めない
jyoki0501
が
しました
>仕事で使うようになってて更新出来なかったら大変だからよ
?
更新大変なら取らせるの簡単の方が良いのでは
jyoki0501
が
しました