Toyota_Aqua_101_(cropped)
1: 2023/05/01(月) 16:15:22.76 ID:cvTr1MVw0
何がええんや?

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682925322/

スポンサードリンク

2: 2023/5/(火) 19:23:00 ID:kurumania
2: 2023/05/01(月) 16:15:54.08 ID:cvTr1MVw0
軽の中古でええ

4: 2023/05/01(月) 16:16:10.33 ID:cvTr1MVw0
正直維持費とかかけたくない

6: 2023/05/01(月) 16:17:36.68 ID:pePo1e4A0
中古のアクア

7: 2023/05/01(月) 16:17:45.36 ID:75PlbeGd0
なんでもいいならNboxだろ
日本の国民車や

8: 2023/05/01(月) 16:18:17.50 ID:cvTr1MVw0
nboxよく街で見るな

9: 2023/05/01(月) 16:18:43.22 ID:cvTr1MVw0
大卒で初任給21万くらいや

10: 2023/05/01(月) 16:18:49.80 ID:qEvM7Zw/d
コンパクトカーなら何でも

11: 2023/05/01(月) 16:19:17.77 ID:cvTr1MVw0
中古ならkmとか年数どれくらいがええ?

13: 2023/05/01(月) 16:20:34.23 ID:zvJRF7ou0
>>11
なんでもええならその車でいくら出せるかで考えたほうがええやろ

12: 2023/05/01(月) 16:19:57.72 ID:eRa6iZHn0
俺はこだわりなかったから認定中古でフィールダーHV買ったぞ
燃費いいし荷物そこそこ乗ってコンパクトカー、いい感じ

14: 2023/05/01(月) 16:20:58.26 ID:cvTr1MVw0
やっぱ年間車関係で100万近くかかるんか?奨学金返せなくなるで

20: 2023/05/01(月) 16:23:08.55 ID:75PlbeGd0
>>14
本当に田舎ならそんなに掛からないよ
アパートの前にタダで駐車できるやろうし年間20万くらいやな

15: 2023/05/01(月) 16:21:02.67 ID:r304tnDPd
走行距離もだけどエンジンオイルの色とフロントについてるドライブシャフトブーツの劣化具合見た方がええよ

16: 2023/05/01(月) 16:21:52.19 ID:wsWfccFt0
中古のフィット3

17: 2023/05/01(月) 16:22:01.56 ID:kHQ179Sb0
軽バンでええやろ
荷物沢山積めるし

18: 2023/05/01(月) 16:22:35.16 ID:QlQ3+qMP0
全国転勤か?
くっそキツいで

19: 2023/05/01(月) 16:22:56.59 ID:cvTr1MVw0
>>18
だいたい3年で転勤らしい

22: 2023/05/01(月) 16:23:41.27 ID:Of8a72nx0
中古の軽で充分や
ミライースとかなかなか良いで

28: 2023/05/01(月) 16:25:24.54 ID:cvTr1MVw0
社宅が勤務先と4kmくらいあんねん
バス少なすぎて車しか無理や

29: 2023/05/01(月) 16:25:24.59 ID:vJwW6doo0
ekワゴン ワゴンRとかの中古が無難か
昔は軽自動車新古車フェアとか行ったらやっすいのいっぱいあったけど
今はたっかいよな

30: 2023/05/01(月) 16:26:23.93 ID:Of8a72nx0
田舎の度合いにもよるけどちょっと良い車乗ってると妬み僻み嫉みがガチであるからやめといた方が良いぞ

39: 2023/05/01(月) 16:31:03.76 ID:e3zWctgjr
100万あれば二世代前のプリウスがディーラーで3年保証車検付きで買えるからおすすめ
俺も最近まで乗ってたけど後輩にあげて自分は新型のパノラマ付き買った
彼女的には前のプリウスのが乗りやすいとさ

40: 2023/05/01(月) 16:31:18.57 ID:yVmSHVhe0
NBOX高いから何年田舎におるんか知らんけど
スズキアルトとかダイハツMOVEでいいん違う?
中古も安いぞ

41: 2023/05/01(月) 16:33:07.23 ID:KhBTC8jFM
スズキスプラッシュ安いで

45: 2023/05/01(月) 16:34:36.71 ID:bJ8JEUan0
安いのが良いならパッソとかスイフトだな
なんなら軽自動車より安い

46: 2023/05/01(月) 16:35:29.98 ID:cvTr1MVw0
とりあえずディーラー見に行ってみるわ

49: 2023/05/01(月) 16:38:06.88 ID:yJ8r7teYd
雪は降るんか?
除雪体制に難アリの地域なら
四駆とか腹下の高さとか頭に入れとけ

50: 2023/05/01(月) 16:39:02.08 ID:cvTr1MVw0
雪は降らんで

64: 2023/05/01(月) 17:09:59.27 ID:OxtTia+y0
独り身の足ならアクア最強やろ

65: 2023/05/01(月) 17:12:54.41 ID:uYMgeQLbM
田舎なら軽トラやろ
周りの人みんな持ってるで

21: 2023/05/01(月) 16:23:29.19 ID:VWx1i9TNF
ビッグモーターいけ

スポンサードリンク

716: 2023/5/(火) 19:23:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (16)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月02日 20:02
      • もう原付でいいやん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月02日 20:04
      • 初任給21が総支給なら安い軽にしとけ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月02日 20:22
      • おすすめは三菱の認定中古車でギャランフォルティスラリーアートがおすすめだ。あのランエボXと同じDCTと駆動系を持ち、ランエボよりも燃費がいい優れもの。
        RISEボディで、もしものときも安心だ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しさん
        • 2023年05月02日 21:45
        • >>3
          ランエボのターボ無いやつのターボあるバージョンね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月02日 21:29
      • リースじゃダメなんか?
        3年で転勤なら転勤先で使わなくなるかもしれないし。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月02日 21:41
      • 新卒で通勤4kmで車なら中古の白アルト一択やろ。
        原付って手もないはないけどそれなら自転車の方が安いし運土不足解消にいいと思う。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月03日 00:20
      • BRZかGRスープラ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月03日 00:47
      • 通勤なんて中古の軽でいいだろ
        あんまり古いのだと逆に維持費かかるから5~7年落ちアルトとかミラで良い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月03日 00:49
      • 4kmって自転車で良くね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月03日 01:42
      • ほんまに走ればええってだけなら中古のミライースかアルトでええやろ
        もうちょっと快適なやつがええならムーヴかワゴンRあたりにしといたら
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月03日 07:16
      • 本当になんでも良くてとにかく安く全てを済ませるならアルトバンとかになるわ。維持も税金も自動車とは思えんほど安い。
        普通車で同じような性格の車はパッソ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月03日 07:37
      • とりあえず軽バンでいいと思う。

        給料上がっていくにつれ、快適性を求めたい、走る楽しさを求めたい、かっこよさを求めたいとか必要なものが分かってくるだろうから。

        社畜の先輩が応援してます!
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月03日 09:49
      • エスカレードかマローダーにするといいよ!
        間違ってもマツダなんか買ってはダメだぞ!
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月03日 12:37
      • 出世したいなら軽は止めとけ
        偉い人とお付き合いできなくなるよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2023年05月04日 12:02
        • >>14
          偉い人は軽自動車乗ってるけどな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月03日 16:55
      • カロツーみたいな荷物も多く載せるの買うと
        次の新地にも持って行くことになる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット