photo_02

1: 2023/05/02(火) 20:12:00.102 ID:lbeaJANa0
やっぱ日本人はドイツ人には勝てんわ

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683025920/

スポンサードリンク

2: 2023/5/(木) 00:03:21 ID:kurumania
3: 2023/05/02(火) 20:12:49.229 ID:lbeaJANa0
ものつくりのレベルが違うわ

10: 2023/05/02(火) 20:15:51.678 ID:bC5bI+QDM
クリーンディーゼルw

7: 2023/05/02(火) 20:14:30.469 ID:abVbdzTT0
同僚が中古のCクラス買ったからちょいと運転させてもらったけど
なんちゅうとこにシフトレバーあんねん

11: 2023/05/02(火) 20:16:05.840 ID:lbeaJANa0
>>7
インターフェースはトヨタ日産ホンダとか特にひどいわな

日本車はトヨタの子会社カローラ、トヨタの子会社プリウス
と言ったように車種毎にまるで統一性がない

8: 2023/05/02(火) 20:14:43.479 ID:Lpk5Opzw0
ドイツ車良いけど日本では日本車だよね

12: 2023/05/02(火) 20:16:25.674 ID:6cyJSa0z0
外国車は総じてナビがゴミ

14: 2023/05/02(火) 20:17:23.781 ID:lbeaJANa0
>>12
トヨタのナビには負けるわw
あれ世界最低だろw

15: 2023/05/02(火) 20:17:29.096 ID:1M/k6bd3d
新しい技術次々入れるのはいいんだけど投げっぱなしで経年時の安定性に欠ける感

17: 2023/05/02(火) 20:18:11.805 ID:bC5bI+QDM
ドイツ車って故障なしで10万キロ乗れるの?

20: 2023/05/02(火) 20:19:08.776 ID:lbeaJANa0
>>17
故障率はレクサスが世界一低い
これはすごいことなんだがそれだけなんだよな

因みに2位はポルシェ

18: 2023/05/02(火) 20:18:23.610 ID:lYcWxg3Aa
BMWのヒーター(有料)

no title

59: 2023/05/02(火) 20:29:43.206 ID:itbxB1Sw0
>>18
中華に媚びるわほんまおかしくなったな

19: 2023/05/02(火) 20:19:05.294 ID:gZm/zNoP0
日産はよそに買われちゃったしなぁ

22: 2023/05/02(火) 20:19:41.538 ID:Y7BVj4Cr0
燃費第一が主流になってきてるけど欧州車はハイブリッドに勝てなかったのは事実だからな
共倒れ狙いだったのか勝てる見込みがあったのか知らないけどEVシフトを推し進めたのは間違いなくトヨタ潰し

ドイツ御三家なんてエンジン車しか作れないのにねぇ…

23: 2023/05/02(火) 20:20:06.627 ID:RPAMfXQY0
ドイツ車は流石と言った感じだがだからと言って日本車がダメということにはならない

29: 2023/05/02(火) 20:21:57.012 ID:RPAMfXQY0
やっぱダイムラーベンツとオペルだね

32: 2023/05/02(火) 20:22:31.576 ID:jsKKN6Jgd
販売台数はトヨタがいい勝負してたような
トヨタは国がバックアップしてるから比較にならんかも知れんが

40: 2023/05/02(火) 20:24:13.848 ID:lbeaJANa0
>>32
トヨタの量産力は認めるわ
が、それだけなんだよな

純利益ではメルセデスに惨敗してるし


45: 2023/05/02(火) 20:24:58.581 ID:chci2eu2a
ドイツ車のどこが世界一だよ

53: 2023/05/02(火) 20:27:42.873 ID:CE95u8n/a
日本車もあのダサさでこれだけ売れてんだから大したもんだよ

62: 2023/05/02(火) 20:30:35.967 ID:HG/KKhVi0
成金の小金持ちってすぐドイツ車乗りたがるよな

64: 2023/05/02(火) 20:31:16.556 ID:lbeaJANa0
>>62
日本車より品質いいからそりゃ金あったらドイツ車買うわな

67: 2023/05/02(火) 20:33:10.817 ID:HG/KKhVi0
>>64
どの辺がいいの?

74: 2023/05/02(火) 20:35:51.418 ID:lbeaJANa0
>>67
ボディかな
ドイツ車は200キロで走る事を想定してるから防音性もボディ剛性も非常に高い

ボディ剛性を適切に高めてあるので走りもいい
スタビリティを高めるのにボディ剛性は一番重要だから

71: 2023/05/02(火) 20:34:09.605 ID:CE95u8n/a
金があったらドイツ車ってのは日本に限った話ではないからな

80: 2023/05/02(火) 20:40:47.737 ID:lbeaJANa0
いくら金を掛けてもドイツ車には勝てない例

恐らく日本最速の日産GTR NISMOはポルシェ911GT3にサーキットタイムで惨敗してる

95: 2023/05/02(火) 20:45:01.351 ID:GSLa+pfEd
>>80
たしかGT-Rは10年くらい前にトップ取ったよね
で、もう進化を止めたようなもんだからデナイノ?
商売にならないと見切るとすぐに放置モードになる
作りっぱなし

その辺が日本メーカーの良くないところ

44: 2023/05/02(火) 20:24:51.896 ID:bC5bI+QDM
クリーンディーゼルで不正したあと有耶無耶にしたのは流石だなって思った

スポンサードリンク

716: 2023/5/(木) 00:03:21 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (56)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月04日 00:25
      • 専門的すぎて冷静に分析することが好きなAB型の僕ではわからん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2023年05月04日 09:20
        • >>1
          冷静なのに血液型には囚われるのか…(困惑)
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2023年05月04日 09:30
        • >>16
          分析とはそんなもん
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月04日 00:32
      • 日本国内にアウトバーンねえんだから日本車以上の性能いらんだろが
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2023年05月04日 10:47
        • >>2
          バレなきゃ250キロでもよくね?
          法律真面目に遵守とか陰キャなの?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月04日 00:43
      • 日本車より割安で中古が売られてるやん、買えばいいよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月04日 00:44
      • 壊れなきゃ良い車かもしれんが。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月04日 00:49
      • 日本国内で外車の中古とかマジでオススメできん
        某V社のICU関連のリコールで半年は待たされたぞ
        日本国内だと書き換えのための設備がないとか何とか…
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 42. 名無しさん
        • 2023年05月05日 14:38
        • >>5
          すっごい古い価値観やね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月04日 00:58
      • ドイツ車乗るぐらいならいっそイタリア車乗るわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 45. 名無しさん
        • 2023年05月05日 17:15
        • >>6
          ご自由にどうぞ
          雨の日は気を付けてね
          濡れたら壊れるらしいから
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月04日 01:31
      • ワイ ポロgti乗り
        国産のGR、ニスモ系のコンパクトカーは下に見てる
        ドイツのニュル、アウトバーン育ちには勝てないんだよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2023年05月04日 01:44
        • >>7
          GRヤリス「ほーん」
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2023年05月04日 09:07
        • >>8
          WRC育ちか…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2023年05月05日 14:33
        • >>8
          ボディやシート含む内装やサス等の質感、最低限の積載性、直進安定性、燃費性能
          GTIグレードとは言えこれらもその価値に含まれるんだよ
          速さだけを追求したクルマと同じ土俵で語るのはおかしいだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2023年05月07日 23:42
        • >>40
          価格一緒なのに負けた言い訳が見苦しいw

          ドンガメなの認めろよw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2023年05月04日 17:38
        • >>7
          ポロええよな
          でも国産でその値段出すとカムリ買えるんよな
          FRがいいんならスカイラインも視野に入る
          ワイなら後者やな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2023年05月05日 14:37
        • >>30
          ポロGTIとカムリの比較か…
          迷うことなくポロやなあ
          考える時間5秒もいらんわ
          ポロGTI考えてる奴が、スカイラインを検討対象にしとるとは思えんがなあ
          そんなこと言うたらSUVとかミニバンとかも視野に入るで
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 55. 名無しさん
        • 2023年05月06日 18:09
        • >>41
          2つ上の車格の車に乗れるってことやで
          別にSUVやミニバン挙げてもよかったけど、セダンなら普通にカムリ→パサート、スカイライン→BMW 3erってイメージつくと思ったんでね
          それでもポロなら、お前さんはドイツ車が好きなんではなくポロが好きだってだけよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月04日 03:23
      • ワイの所有してるドイツ車の直進安定性の素晴らしさには目を見張る、FRなのに四駆みたいなトラクション
        高速燃費は軽く15km/L超える、 1.8Lターボなのに。んでまたサスの踏ん張り具合と回頭性がすごくイイ
        全体的にハンドリングがしっとりしてて、操作に対しての正確性がズバ抜けてる

        とっても気に入ってます
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月04日 06:22
      • 基本的に制限が無いものづくりの分野ではドイツが最強ってのは50年前から変わらんよ
        日本人は制限のある事でチョコチョコやるのだけは得意
        ノーベル賞もそうだが根本的な知能としてドイツ人には一生勝てんのがよく言われるね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月04日 07:14
      • コンパクトカーで比べればそりゃあ欧州車の方が上よ
        国産コンパクトカーはコスト優先で作るからな
        でも、GRヤリスみたいなのも作れる
        まあ、ドイツ車信仰はバカバカしいよ
        イタリア車はともかくフランス車は匹敵か超えるぐらい良いし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 43. 名無しさん
        • 2023年05月05日 14:40
        • >>11
          イタ車や仏車より劣るドイツのコンパクトカーって具体的には?
          何と何を比較しとんのか知らんけどあんま適当なこと言ってたらアカンで
          趣味で乗るクルマって括りで言い出したらキリないしな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月04日 07:49
      • アウディに乗りたい車あるけど故障率高すぎて買うのは断念した
        ドイツの人は手厚い保証で直しながら乗ってるのか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2023年05月04日 07:56
        • >>12
          本国ではOEM品が安くてそれで直してるって感じだと思う
          日本だとそもそも台数少ないし、そこら辺の整備工場も面倒見てくれないから高くなるのかと
          台数少ないから整備に必須なECUのツールとか専用の治具入れても採算取れんし
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月04日 08:27
      • 普通に純粋な性能なら日本車は韓国車と同レベルでしょ
        ドイツ>>>>日韓>>>イギリス>>イタリア>>アメリカって感じ
        最先端分野ならドイツとアメリカがツートップで日本がその遥か下やね、ロケットも失敗ばっかやしな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 46. 名無しさん
        • 2023年05月05日 17:59
        • >>14
          1月にH2A飛ばしたばっかなのに失敗ばっかとは?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2023年05月04日 09:28
      • おっぱい美人はドイツ人圧勝
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年05月04日 09:31
      • 永く乗れるのは日本車の方なんだよな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しさん
        • 2023年05月04日 09:54
        • >>19
          旧車の現存率なら圧倒的に欧州に軍配が上がる定期
          そして維持して乗る人次第だから日本車だろうが外車だろうが関係ない定期
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2023年05月04日 12:02
        • >>20
          気候と保管できる土地、そしてお金があるから維持できてるんだろうな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2023年05月04日 20:38
        • >>22
          メーカーがパーツ供給してくれるからや。
          国産は他の車から取るしかない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2023年05月05日 14:48
        • >>22
          クルマ本体の根本的な頑丈さがドイツ車>>>日本車なんだよ
          消耗品と考えるパーツがそもそも違うんだけどな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 23. 名無しさん
      • 2023年05月04日 12:12
      • むしろ同クラスの国産より数百万高くて性能負けてたら終わってるだろ
        あとアウトバーン云々ほざいてるが各社エントリークラスは時速200kmでないだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2023年05月04日 14:47
        • >>23
          ポロでさえ出るで
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 24. 名無しさん
      • 2023年05月04日 13:22
      • 基準が違うんだから物も変わるだろ

        日本にもアウトバーンがあればドイツ車並みの車体が必要になる
        むろん今の価格では出せないので欧州車並みの価格になるけどな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2023年05月04日 14:51
      • 大陸を陸路で移動する文化はアメリカも一緒のハズなのにな
        何でクルマの性能では圧倒的に欧州なんだろう
        市街地チョコチョコ乗り前提の日本車はそもそも同じ土俵にいない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2023年05月04日 15:14
      • 某コー◯ズとアウデーでメカニックやってたけど
        日本車の方がええで
        特にアウディはクソ、ttとかヤバいから買うな
        ランドローバーもヤバいあとイタリア車全部
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 28. 名無しさん
        • 2023年05月04日 16:08
        • >>27
          完全にデマ
          あるいは見る目無し
          「メカニック」ってw
          そりゃお前にとっちゃお前の軽が一番だろうけどさ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 29. 名無しさん
      • 2023年05月04日 17:26
      • カッコいいから外車買ってんだよなぁ
        費用対効果だけで言うなら日本車買うよそりゃ
        タイヤも小さくてクソ安いからな
        その分乗り味もポンコツそのものだが
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2023年05月04日 17:59
      • 自分が好きなものが最高と思いたいのは子供特有の思考だな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2023年05月04日 22:02
      • ベンツの4MATICを開発したのはマグナシュタイアだけどね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん
      • 2023年05月05日 03:25
      • まぁ内装は外車のほうが遊び心があるよな
        日本車はスポーツ系になると黒一色とかで地味

        ナビはなんであんなに馬鹿なのか・・・
        日本車でもポンコツだし
        ゴリラでも入れといてくれれば
        それで良いのに
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 39. 名無しさん
        • 2023年05月05日 13:21
        • >>34
          最近ドイツでBMW乗せてもらったとき
          ナビはグーグルマップ搭載してたから普通に便利だったな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 35. 名無しさん
      • 2023年05月05日 07:06
      • > ものつくりのレベルが違うわ

        無理して日本語使わんでも…
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2023年05月05日 07:46
      • 燃費でプリウスやヤリスに勝てたら認めたる。
        しょっちゅう警告ランプつくドイツ車なんぞカスや。
        バイクでも証明されとる。ドイツが日本に追いつくことは永遠にない。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 37. 名無しさん
        • 2023年05月05日 10:52
        • >>36
          ドイツ車のダウンサイジングターボの実燃費は日本車の同クラスより遥かに上なんだがそれは
          お前がしょっちゅう警告ランプ点くようなポンコツ中古にしか縁がないことは分かった
          ウチの某ドイツ車は安もんだけど、街乗り16㎞/ℓ、遠出20㎞/ℓ程度は平均して走るし、日本のポンコツスポーツ程度なら余裕でカモれるし、ボディやシートは殆どヤレないし、10年20万㎞無故障で乗って先日下取り出して20万ついたから、思い残すこと何一つなかったんだが
          同じ頃に納車した社用車のカローラは何回入院しただろうか
          ATフルードガー、サスのショックガー、エンジンヘッドガスケットガー、燃料ポンプガー、冷却水ポンプガー、バッテリーガー
          知らずして語るのはみっともないよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 48. 名無しさん
        • 2023年05月06日 00:10
        • >>37
          新車で警告ランプついてんだよなあ…
          まあ、個人攻撃の前に統計をみようや。個々の当たりハズレ自慢なんか何の意味もない。
          つーか中古でも国産の高級車は警告なんぞつかんがな。
          その辺りがドイツ車が永久に日本車に勝てない部分だわな。

          カタログ燃費で負けてるなら実燃費でも負けてんだよ。現実見ろよ。
          草野球のキャッチャーさん。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2023年05月05日 10:56
        • >>36
          追記
          ドイツ車のハイブリッド技術がクソなのは認める
          技術がクソというより、技術そのものが無い
          でもおれみたいにハイブリッドやEVなんぞ必要ない、内燃機関と既存技術の高効率化を徹底するという道を極めるという考え方だってあって然るべきと思ってる派には関係ない要素でもある
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 47. 名無しさん
      • 2023年05月05日 18:13
      • ベンツもbmwもアウディもポルシェもあらゆる所にたっぷりお金かけてんだから比較良い車が出来上がるに決まってんだろ。技術力の問題ではない。独国勢にはブランド力があって高コストの良いものに更に高い価格設定しても売れる。かたや日本勢は高い価格設定出来ないくらいのブランド力だから限られた予算内で出来る限り良いものを作ろうとする。ハードウェアだけ見て日本車を小馬鹿にするのは見苦しい。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん
      • 2023年05月06日 00:30
      • んで、現行ドイツ車の燃費は?航続距離は?
        プリウスと比べてどーなん
        20km/l出ます宣言してる奴いるがアホかな?
        古い車だから大目に見てって事か
        その倍近い燃費が出るHV車が普通に走ってる時代なんですけど
        アウトバーンかっ飛ばせます、もなぁ
        その高速性能求めてる人は周りにどれだけいる?

      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 53. 名無しさん
        • 2023年05月06日 10:25
        • >>49
          誰が燃費だけで車の価値を語ってるんだよ馬鹿か
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 54. 名無しさん
        • 2023年05月06日 10:31
        • >>49
          EVの圧勝だから中国様万歳って事かな?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 50. 名無しさん
      • 2023年05月06日 05:58
      • んで、何乗ってるんやろか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん
      • 2023年05月06日 06:04
      • ドイツの産業用電気料金がこのたび日本の3.5倍にまで上昇したから、
        多分あと数年でドイツ車は価格に見合ったクルマ生産できなくなる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 52. 名無しさん
        • 2023年05月06日 09:51
        • >>51
          車の値段が上がるだけだから買えない奴が増えるだけ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット