car_keijidousya

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683015471/

スポンサードリンク

2: 2023/5/(水) 12:22:05 ID:kurumania
5: 2023/05/02(火) 17:21:25.90 ID:P/rNVvWr0
最初に軽から入ったらもう普通に行けないと思う
コストが全て1.5倍~されていく
軽自動車で十分なパフォーマンスを得ていてコスト上げる意味が分かんなくなる
だから若い時に勢いで良い車を買わないと心に加速は一生つかない

108: 2023/05/02(火) 18:06:18.56 ID:K1Kik7Mt0
>>5
わかるわ

20代→2500cc
30代→1500cc
今→軽の箱バン(ノД`)

7: 2023/05/02(火) 17:22:22.19 ID:z3V/lXb90
nBOXの見積もり取ったら300万超えたぞ
アホらしくてスズキの軽買ったけどそれでも250万
軽は安いとかいつの時代だよ

20: 2023/05/02(火) 17:29:03.32 ID:sJjclvti0
>>7
300万も出してるのに「軽は嫌!」とか言う女ばっかだし
男はいまだに走る棺桶ガー!だし
それでも売れてるのって所有したらわかる良いとこが多いんだろうな

8: 2023/05/02(火) 17:22:53.34 ID:q6XPJlGf0
N-ONE RSは230万したから本体安いには当てはまらんな、めちゃくちゃ楽しいわ

11: 2023/05/02(火) 17:24:57.46 ID:oht7qNwC0
30年くらい前はアルトか軽バンみたいに百万円以下の最低限の性能と車体の軽自動車ばっかりだったのにな

ワゴンRが出たときから大きくなり始めた

12: 2023/05/02(火) 17:25:55.96 ID:3UlW7P6g0
税金は不公平だよな
軽も1L以下29500円取れよ一台は一台やろ

15: 2023/05/02(火) 17:27:28.28 ID:+voLo0Vy0
ナンバーも白いし

17: 2023/05/02(火) 17:28:27.83 ID:pUXSbq4C0
本体安くはないが・・・まぁそうだね
大人の男でも広く感じるもんね

18: 2023/05/02(火) 17:28:36.84 ID:nB8DLyGv0
最近の軽高すぎやから、中古の型落ちコンパクトでいいや

22: 2023/05/02(火) 17:29:35.75 ID:e7Xd0pB60
軽が安いんじゃなくて他が高すぎだろ
ありとあらゆる方法で維持費に税金絡んでるし

31: 2023/05/02(火) 17:33:10.43 ID:Jq4o7Llu0
ペラペラなのに高すぎると思う

38: 2023/05/02(火) 17:37:14.09 ID:HoK6nP+q0
最新の軽ってまじで良いからな
ミニバンで買い物と駐車場が億劫なんで家族とでもついつい軽に乗ってしまう

56: 2023/05/02(火) 17:44:32.69 ID:Xp47ifBj0
軽は安くないだろ、中古も
小型車の中古が一番値段が手頃だけど、毎年税額見ると馬鹿馬鹿しくなる

66: 2023/05/02(火) 17:47:49.47 ID:c+oyPinN0
アルト2001年モデル673,000円
軽なんざこんなレベルでよかったんじゃね?
安全性とか馬力とか必要なら5ナンバー乗ればいいんだし

82: 2023/05/02(火) 17:52:53.44 ID:HoK6nP+q0
安全性ガーと言うが軽のサイズは良いとこも多いんだよな
だが排気量での制約は世界で売れるものに見直すべきだと思う
まあEV化の今もう遅いかもしれんけど

85: 2023/05/02(火) 17:53:45.67 ID:nEaCA0810
遠出しないなら軽で十分だけど高速なんかは走りたくないな

97: 2023/05/02(火) 17:57:48.31 ID:kZB3dYzQ0
一人乗りって条件なら軽はいいよ 

109: 2023/05/02(火) 18:06:32.71 ID:4Zgre/Rd0
普通自動車は贅沢品だな
軽は購入時の消費税も低減されてもいい

112: 2023/05/02(火) 18:07:40.61 ID:e8QhCOS40
事故がー言う人は、乗る車乗る車全て全損にしてんの?

127: 2023/05/02(火) 18:26:03.97 ID:VdQ5V8LU0
軽でもオートクルーズ付いてるもんなあ
安全装置でこっちから追突する事は無い
後ろから突っ込まれたら知らん

132: 2023/05/02(火) 18:32:03.68 ID:rXrWtxfq0
本体高いし燃費悪いし、車税が安いくらいだろ
ただ、軽の箱はかなり利便性で突き抜けてるから
有りだと思う

143: 2023/05/02(火) 18:45:22.93 ID:qs1/mC0k0
だから日本では軽しか売れない。

156: 2023/05/02(火) 18:58:52.38 ID:cnyuZzzc0
中古39万のイースやアルトでも原チャリよりは安全。雨の日でも60kmで移動出来、高速で120kmで走る。エアコンABS装備。便利だろ?

170: 2023/05/02(火) 19:10:30.84 ID:xN6VYE1V0
いくらフル装備の新車でも軽だけは嫌だな。
貧乏くさくて恥ずかしい

187: 2023/05/02(火) 19:26:36.15 ID:adYWhjxE0
本体高くなって普通車コンパクトカーと変わらない
税金上がりまくり
外見ダサいの極み普通に走ってて大型車と事故したら●ぬ
安かろう悪かろうの典型

191: 2023/05/02(火) 19:29:46.73 ID:zd8C7vW+0
本体が高級すぎる維持費安くても言うほどお得か?安全性無し、ださいで逆に損してる

192: 2023/05/02(火) 19:30:04.41 ID:YbEOrMDN0
N-BOXはヴェゼルやステップワゴンにも無い装備付いてたりするからな

229: 2023/05/02(火) 20:13:50.48 ID:q4EnWP+B0
ミライースに何も着けずに買えば100万くらいでいけるだろ
ただの軽自動車で贅沢いうな

232: 2023/05/02(火) 20:17:28.33 ID:lf8PFBxD0
ハイラックス乗ってるんだけど普段使いに軽自動車欲しいなと思ってたところに三菱からデリカミニとかいう車出てこれマジ欲しいわ
近所の三菱いったらめちゃくちゃオーダー入ってるんだってな

190: 2023/05/02(火) 19:29:02.22 ID:cSfe+0jp0
軽が一番売れてるから日本に合ってるわ
批判するアホは痛々しいだけ

スポンサードリンク

716: 2023/5/(水) 12:22:05 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (39)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月03日 12:27
      • 本体高いやろ
        燃費は街乗りなら普通車のガソリンモデルに比べたら軽の方がいいけど、高速とか山道とかだと高回転使うからどっこいどっこい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月03日 12:32
      • 勘違いするなよ。税金は普通車が高いだけだぞ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月03日 12:37
      • 葉山周辺に住み始めてわかったことがあるが、
        フィアット500をやたら見かける
        調べたらスイフトより車幅が狭い
        それなりに事情がある地域もあるね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月03日 12:40
      • なら軽乗ればいいだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2023年05月03日 16:17
        • >>4
          軽とか乗ってたらなんか惨めな気分になるやろ
          しかも今の軽のナンプレ白にできひんやん、なんやねんあの黄色枠
          ナンプレフレームで黄色枠頑張って隠して見えへんようにしてる車増殖中やけど左上の斜めに塗られた黄色部分がまったく隠せてなくて哀れすぎる
          これから軽買う奴らは黄色枠白ナンプレの黄色隠しに悪戦苦闘すんかw

        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2023年05月03日 16:44
        • >>16
          なら普通車乗ればええやろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2023年05月03日 17:32
        • >>16
          割り切って乗ればええやん。
          ワイは黄色ナンバーなんか全く気にせえへんぞw
          まぁあくまで仕事用で他では普通車乗ってるからやけどな。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2023年05月04日 13:21
        • >>16
          やめとけって
          人生何があるかわからんから
          いつ軽が選択肢に入ってくるか分からんぞ
          多様性を受け入れるって人生を送る上で大切
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月03日 12:44
      • 300万って、どんだけオプションてんこ盛りにしてんだ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月03日 12:54
      • ちょっと必要になってNBox2台買ったんだかケチって1台はターボ付いてないのにしたら登りはキツイし音はうるさいしでまんま昔の軽って感じだった
        ターボ付きの方はほんと快適で驚いたわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2023年05月03日 16:19
        • >>6
          ブイテックは回してナンボじゃね(笑)
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2023年05月03日 19:12
        • >>6
          快適言うても乗り心地は変わらんやろ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月03日 13:09
      • 燃費は思ったほど良くない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2023年05月03日 14:27
        • >>7
          実はそこなんだよね。

        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2023年05月03日 16:47
        • >>7
          普通車と同じような感覚で走りたいならそれなりに回さなきゃいけないしね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2023年05月03日 17:49
        • >>7
          家のミニキャブタウンボックス最終4駆ターボ都内12km/1L言うほど良く無いね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月03日 13:38
      • でも安い人間が乗ってるから運転スキルゴミで、すれ違いのとき平気で当て逃げしてくるよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月03日 13:40
      • 命の値段が安いから、コスパ悪いよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月03日 13:48
      • 昨日か一昨日くらいに逆走した軽が普通車と正面衝突して軽の運転手だけ亡くなってたな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月03日 14:09
      • 軽に人は乗せられないなぁ
        人様の命を軽んじることはしたくないし乗り心地の悪さから辛い思いをさせるしね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月03日 14:32
      • 乗り心地悪いよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月03日 14:57
      • そもそも普通車が金掛かり過ぎる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2023年05月03日 16:20
        • >>14
          せめて13年以降課税やめて
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月03日 15:47
      • ハイブリッド車の方がガソリン代安いって良く言われるけどね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2023年05月03日 16:39
      • 軽の一番大きいメリットって、愛着が湧かないことだよな
        傷付いても汚れても全く気にならないしから雑に扱える
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2023年05月03日 16:41
      • 毎年4、5月は諸々の税金や保険の支払いが重なって地獄
        少しでも負担減らす為に軽に乗り換えたら大夫と気が楽になった

      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2023年05月03日 17:41
      • >男はいまだに走る棺桶ガー!だし
        衝突事故で真っ二つになってる軽ワゴン車ばっかり見るんだが・・・なのに普通車は軽く凹んでるだけっていう・・・
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2023年05月03日 18:10
      • スイフトスポーツはアルトワークスよりいい車。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 32. 名無しさん
        • 2023年05月04日 12:11
        • >>26
          スイスポが価格に相応しく庶民に合う車として開発されていたならと惜しまれる理由
          ハイオク対応じゃなくレギュラーガソリン/バイオ混合ガソリン対応にしてればもっと売れてたと思う
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2023年05月04日 13:18
        • >>26
          競合する意味が分からねぇ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2023年05月04日 16:29
        • >>34
          競合するまでもないよな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 27. 名無しさん
      • 2023年05月03日 18:54
      • 別にずるくはないだろ。
        限られた規格の中で作ってるから。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2023年05月03日 23:51
      • ズルは輸入EV車だろう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2023年05月04日 01:59
      • アルトハイブリッド買って一年経つが、買ったときから一度もリセットしていない平均燃費表示がリッター30越えてて大満足
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2023年05月04日 06:18
      • 今の軽自動車は昔の普通車と同じくらいの横幅があるから全然小さくない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2023年05月04日 13:17
      • 税金安いで草
        調教されてんなぁ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2023年05月04日 15:05
      • 安いだけなら中古車の方が圧倒的に安いし
        それでも新車の軽はたくさん売れてるから
        安さはそんなに関係ないんだろうなぁ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん
      • 2023年05月05日 08:37
      • これだけハイト系の車が売れるとそのうち全高でも税率が変わるかもしれない

      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2023年05月06日 06:05
      • デリカミニの見積もりしてもらったら300万行ったんだけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット