temporary_license_number_plate
出典:https://car-moby.jp


1: 2023/05/02(火) 22:17:54.65 ID:5PplGgMb9
2023/5/1 20:30
産経新聞

車検切れの車を検査場まで移動させるため、市町村が貸し出す臨時のナンバープレート「仮ナンバー」。その4分の1が期限内に返却されていないことが1日、総務省近畿管区行政評価局の調査で明らかになった。仮ナンバーは交通違反をしても身元特定に時間がかかるとして、一部で「神ナンバー」と呼ばれている。犯罪に悪用される懸念もあり、適切な管理が急務となっている。

行政「在庫ない」
仮ナンバーは道路運送車両法に基づき、車検切れの車や未登録の車を運輸支局まで運行させる場合などに使用できる。プレートに赤い斜線が引かれているのが特徴だ。


運行目的や経路、期間を特定し、市町村が許可して貸し出す仕組みで、有効期限は最大5日間。期限後5日間以内に返納しなければならず、違反の場合は6カ月以下の懲役、または30万円以下の罰金が科される。

この仮ナンバーを巡り、近畿管区行政評価局が調査に乗り出したのは昨年のこと。「他県の仮ナンバーを付けた車が駐車場に長時間止まっていて不安」「市役所から在庫がなく、仮ナンバーを貸し出せないといわれ困っている」といった行政相談が寄せられたのがきっかけだ。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20230501-BV3WUPHHIJO2TIQB3EFPO2Y5EI/

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683033474/

スポンサードリンク

2: 2023/5/(金) 07:06:00 ID:kurumania
4: 2023/05/02(火) 22:21:07.89 ID:LV25/WR70
回収するしくみがないの???
8: 2023/05/02(火) 22:24:18.25 ID:eLnpw0yw0
車検切れするようなカスが期限内に返せるわけ無いだろ

9: 2023/05/02(火) 22:24:35.74 ID:VILtNRZv0
検査場で回収すればいいじゃん

12: 2023/05/02(火) 22:32:50.01 ID:MrBSC5Vt0
近畿地方のせいで仮ナンバー制度は廃止ですね

15: 2023/05/02(火) 22:42:41.63 ID:o6H1aKHa0
貸し出す際に担保として保証金取れよ

16: 2023/05/02(火) 22:45:09.99 ID:C8wjoS910
>仮ナンバーは交通違反をしても身元特定に時間がかかる

時間がかかるだけで神ナンバーでもなんでもない

18: 2023/05/02(火) 22:48:43.00 ID:2+NZFdF10
たまに仮ナンバーで高速走ってるのいたのは借りパクだったのか

19: 2023/05/02(火) 22:49:30.08 ID:piRne3Q90
外国人の廃品回収屋が堂々と仮ナンバートラックで仕事してるな

25: 2023/05/02(火) 23:00:25.75 ID:AK9Q6XPX0
ヤフオクで買った車検切れ(予備検査済)の車、神奈川から都内に移動するのに区役所で仮ナンバー借りたことあるわ。
ソニー損保だと仮ナンバー状態でも任意保険入れたし助かった

28: 2023/05/02(火) 23:06:29.13 ID:HslY0TVW0
環状族とか使ってるんだろ
東大阪Pによくたむろしてるし

30: 2023/05/02(火) 23:08:34.81 ID:0M9ci1/T0
貸し出した市町村が放置しとるだけの事案やんw
面倒なんだろ

罰金がしょぼくて割に合わんのなら、レンタル料を1000円くらいにして、延滞は一日複利で貸し出せば儲かるだろ

31: 2023/05/02(火) 23:14:01.96 ID:u9CTgeHV0
これはマジで市が杜撰過ぎ。
回収しない市にも処分与えるべき。
期限切れ後、回収もしないで数ヶ月放置は当たり前。

34: 2023/05/02(火) 23:18:35.76 ID:OCoOqQLz0
こんなもん何十年前から横行してたよ。
なんで夜中に仮ナンバーの普通車が走ってるんだよwしかも全面スモークってw

36: 2023/05/02(火) 23:32:21.31 ID:NVaLpRo20
Nシステムに引っかかる?
返納がどうとかだけでなく、犯罪の匂いがプンプンするな

37: 2023/05/02(火) 23:39:12.92 ID:nqOPUcX20
何で回収に向かわないんだ

38: 2023/05/02(火) 23:39:54.66 ID:TdD67Gt70
もっと新しいナンバーを開発せぇよ。
GPS内蔵にするとか。

39: 2023/05/02(火) 23:42:08.67 ID:Gor3D3gn0
どう考えても借りパクだろと思える車がたまに走ってるな

43: 2023/05/02(火) 23:57:11.04 ID:C03CQLsi0
市町村じゃなく警察が管理すりゃよくね

55: 2023/05/03(水) 03:24:29.02 ID:UET8m2WK0
>>43 だよな、ついでに車庫証明証を取得している事が条件で陸運局認定車検工場もしくは陸運局の区間のみで制限すりゃいいのにな

45: 2023/05/02(火) 23:58:43.86 ID:F16IAvD30
縦割りだから回収出来ないんだろうな。毎度毎度馬鹿みたいに非効率なことしてやんのw

56: 2023/05/03(水) 03:40:12.99 ID:co+svBZn0
仮ナンバーって事前に通行する道順を申請するんだから
見つけ次第停めて確認できないのかな?

60: 2023/05/03(水) 05:00:59.50 ID:zkAEIJUI0
>>56
検切れ車300kmほど移動させて車検通したことあるが、細かな経路は求められないんだよな
A市 → 国道〇号、〇号、〇号 → B市、車検取得のため、とかで
連絡先で登録した携帯番号はその場で鳴らされて、端末の確認はされた

61: 2023/05/03(水) 05:20:36.17 ID:X3rnZNxS0
高速道路を集団ドライブで走ってたり
貨物載せたトラックや牽引までいるからな
行政の怠慢もいいところ

66: 2023/05/03(水) 06:31:23.24 ID:pLOd0gBM0
仮ナンバーは目的にしたがって使われているかを検証する仕組みが必要だな
たとえばGPSを搭載して居場所をトレースしたり、「有効期限」を印字して失効を確認できるようにしなくては
そういう「特別な」ナンバーにすることで悪用を抑止できるだろうし、利用者の理解も得られやすい

68: 2023/05/03(水) 07:17:40.51 ID:R3D5kBJH0
返さない人間の情報を公開すれば良い
きちっとした罰則作れっての

スポンサードリンク

716: 2023/5/(金) 07:06:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (15)

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月05日 07:57
      • 車検切れした危ない車を仮でも公道走らせるなよ、そもそもの仕組みがクソバカなんじゃねーの
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2023年05月05日 08:37
        • >>1 マジでそう思う。いい加減な昔の習慣のままの名残りやわ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月05日 08:12
      • >検査場で回収すればいいじゃん

        こういうアスペが知らずに違反してそう
        いや返されないからって回収に行かない行政もアスペやけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月05日 09:08
      • 期限内に返さない奴には罰金でええやん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月05日 09:49
      • 法改正して警察に移管しろ。職質の対象にしたらええねん。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月05日 10:11
      • 車検を取るために仮ナンバー付けて民間とか陸運に自走するのを知らないってばっかじゃねーの?
        悪用してる奴が居るのは確かだが業者に丸投げして知らんのなら偉そうな事を言うんじゃないよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2023年05月05日 10:47
        • >>6
          筋違いの逆ギレw
          そんな話はしてないのよ
          それとも仮ナンバーで悪さしてる張本人か?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月05日 11:41
      • 隣の中学の同級の元コンビニでフランチャイズ辞めた酒屋個人商店の息子がこれやってたわ
        爆音マフラーのNAのオートマのR32の4drナンバー切って仮ナンバーで1年以上乗り回してたなー
        いじめられっ子だったのに高校卒業したイキってダセーホストみたいな格好してわー
        チー牛顔は変わらなかったしウルセーから文句言おうと近づくといつも逃げてたなー
        ダサすぎて酷かったわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月05日 12:10
      • 現実的なところとなると保証金導入かなぁ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月05日 12:26
      • 峠道を複数台の仮ナンバーバイクで連れだって走ってるのを見かけたこともあるし、まああるだろうな
        対策なんて全面禁止して公道輸送は陸送車でやれ、とするかナンバーにAirTagみたいなのを仕込んで登録した事業者の拠点と車検場間のルート以外の走行を取り締まると同時にパクりナンバーを追跡するかくらいしか思いつかんなあ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月05日 12:46
      • そもそも貸し出すときもクソ適当だからな
        いつまでに返却したらいいですか?って聞いたら「使い終わって必要なくなったら返してください」しか言われないし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月05日 13:14
      • 業者にだけ使わせて個人は禁止でええよ、もっと厳しくしろ
        車検切れは業者に依頼すればいいだけだし
        悪用して車検通らないアホ車で走ってるのが多すぎる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月05日 16:55
      • 知り合いの車屋 仮ナンバー借りパクしてずっと使ってるわ
        20年ほど前からだから役所に記録も残ってないんだろうなぁ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月05日 20:27
      • 斜線がカッコいいからとかいって使い続けるDQNも多いし最初からそれ目的でとるやつもいる
        何の為の免許書と思うわ。記載住所に警察送り込めよと。
        厳罰化もさっさとしろよマジで車関係の法律は時代に合ってない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月09日 14:44
      • 役場は回収のプロじゃないからね。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット